×

東京都の大きさはどのくらい?面積・人口・人口密度を比較解説!

東京都の大きさはどのくらい?面積・人口・人口密度を比較解説!

東京都の面積は2,194平方キロメートルで、都道府県の面積ランキングでは45位に位置しています。東京都の大きさは、ほかの都道府県や市区町村と比較するとどれくらいでしょうか?大きさだけでなく、人口や人口密度もあわせて詳しくご紹介します。

目次 [表示]

東京都の人口密度を都道府県別ランキングで確認!

Photo bymeguraw645

人口密度の求め方

  • 人口÷面積=人口密度

東京都の面積はそれほど大きくありませんが、人口の多さでは日本一の東京の人口密度はどれくらいでしょうか。人口密度は面積が狭く、人口が多いと高くなります。狭いところにたくさんの人が住んでいるのはどの都道府県なのか、ランキングもあわせて確認です。

1位は東京都の約6,359人

フリー写真素材ぱくたそ

東京都の人口密度は約6,359人/平方キロメートルですので、地方の町や村の人口と見間違うほどの数字です。東京ディズニーランドとディズニーシーの合計面積がだいたい1平方キロメートルですので、テーマパークの敷地内に6,359人もの人々が住んでいる、と考えるとわかりやすいでしょう。

最下位は北海道で約67人

フリー写真素材ぱくたそ

北海道の人口密度は約67人/平方キロメートルと低いですが、都道府県別人口ランキングでは8位ですので、それほど人口が少ないわけではありません。人口密度が低い理由のひとつに、国土の2割を占める広い面積があげられます。

東京都との人口密度の差は6,292人ですので、北海道は東京都の約95分の1の人数しか住んでいません。

市区町村で人口密度がいちばん高いのは東京都豊島区

豊島区の人口密度は約23,117人/平方キロメートルで、日本一の数値です。市区町村ごとの人口密度ランキングだと、東京都の市区町村が1位から16位までを独占しています。東京23区内に人口が集中していて、東京都の約7割の人々が住んでいるためです。

全国で最下位は福島県南会津郡檜枝岐村

檜枝岐村(ひのえまたむら)の人口密度は1.43人/平方キロメートルと、かなり低い数値です。檜枝岐村は栃木県・群馬県・新潟県との県境に位置しており、江戸時代から伝わる「檜枝岐歌舞伎」が連綿と受け継がれています。

檜枝岐村の面積は約390平方キロメートル、熊本県熊本市とほぼ同じ大きさですので、それほど小さいわけではありません。

東京都は日本トップクラスに面積が狭く人口が多い都道府県

フリー写真素材ぱくたそ

東京都は都道府県人口ランキングでは1位ですが、面積ランキングでは45位です。そのため人口密度ランキングでは東京都が1位で、面積の大きい北海道が最下位となります。面積と人口の割合が比例しないのはなぜなのか、調べてみるのも面白いでしょう。

ひろ
ライター

ひろ

趣味は旅行。旅するために働いています。 行ったことのある国は、アメリカ、台湾、オーストラリア、タイ、韓国、スペイン、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、イタリア、クロアチア、ギリシャ、香港、シンガポール、マレーシア、マルタ、トルコ。 死ぬまでに行きたいのは南米とジョージア!

前へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング