新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗・施設で営業時間の変更・休業などが行われている場合があります。最新情報は公式サイト・SNSなどをご確認ください。
長野駅付近でおすすめの観光スポットは?

長野駅付近でおすすめの観光スポットは定番・穴場ともに多くあります。
観光できる時間が20分以内であれば駅ビルがおすすめで、35分以内であればぱてぃお大門や西方寺がおすすめです。とくに人気の善光寺は45分以上あるときにおすすめで、60分あれば仲見世通りとあわせて軽く観光できます。90分以上あれば美術館や日帰り温泉、周辺部の遊ぶスポットもおすすめです。
長野駅から徒歩圏内の人気観光スポット5選
①善光寺
徒歩 | バス | |
---|---|---|
往復 | 約60分 | 約30分 |
滞在 | 約15分 | |
合計 | 約75分 | 約45分 |
長野駅から徒歩圏内にある人気の観光スポットの1つ目は善光寺で、長野駅善光寺口からは徒歩で約30分です。拝観料を払って回ると90分は必要ですが、境内を散策するだけなら約15分で回れます。バスを使えば片道は約15分であり、往復と滞在をあわせて約45分です。
国宝の本堂は必見
善光寺を訪れたら国宝の本堂は必見で、江戸時代中期を代表する仏教建築を間近に見られます。本堂は国宝に指定された建築物のなかでは、東大寺大仏殿・三十三間堂についで3番目に大きいです。本堂のほかにも見どころは多く、山門と経蔵は国の重要文化財に登録されています。
住所 | 〒380-0851 長野県長野市長野元善町491 |
---|---|
公式サイトURL | https://www.zenkoji.jp/ |
電話番号 | 026-234-3591(9:00~16:30。12/31は14:00まで) |
アクセス | JR「長野」駅善光寺口からバスで約15分、「善光寺大門」バス停で下車して徒歩5分「長野」「須坂長野東」ICから車で約40分 |
営業時間 | 外陣は24時間。本堂内陣は5:30ごろ~16:30(冬期は6:00頃~16:00)。 |
②善光寺仲見世通り
徒歩 | バス | |
---|---|---|
往復 | 約50分 | 約25分 |
滞在 | 約15分 | |
合計 | 約65分 | 約40分 |
長野駅から徒歩圏内にある人気の観光スポットの2つ目は善光寺仲見世通りで、長野駅からは徒歩で約25分です。バスを使うと片道は約12~13分で、往復・滞在をあわせて約40分で楽しめます。仲見世通りには飲食店は10店舗以上あり、お土産屋は20店舗以上です。
お土産探しや散策におすすめ
善光寺仲見世通りはお土産探しや散策におすすめで、古風な外観のお土産屋が石畳に軒を連ねています。定番のお土産がそろっていますし、見て歩くだけでも楽しいです。11月下旬ごろ~2月中旬ごろは、夜になると表参道全体をライトアップします。
③MIDORI長野
長野駅から徒歩圏内にある人気の観光スポットの3つ目は、駅ビルのMIDORI長野です。長野駅の善光寺口を出る手前に入口があり、改札から1分とかかりません。各フロアには信州の名物やロケ地の地図や、ゆかりの作家のアート作品などが展示され、時間をつぶせます。
サクッとお土産も調達できる
MIDORI長野ではお土産もサクッと調達できるので、駅で10~20分ほど新幹線やバスの発車を待つときにうってつけです。2階の信州おみやげ参道ORAHOには長野県の名物がそろっており、長野旅行の帰りにお土産を買いそびれたときにも役立ちます。
住所 | 〒380-8543 長野県長野市南千歳1-22-6 |
---|---|
公式サイトURL | https://www.eki-midori.com/nagano/ |
電話番号 | 026-224-1515 |
アクセス | JR「長野」駅改札を出て善光寺口の左手前に「信州おみやげ参道ORAHO」入口あり |
営業時間 | 10:00~20:00(信州おみやげ参道”ORAHO”:9:00~20:00。一部テナントは営業時間が異なる) |
定休日 | 不定休 |
④ぱてぃお大門
徒歩 | バス | |
---|---|---|
往復 | 約40分 | 約20分 |
滞在 | 約5分 | |
合計 | 約45分 | 約25分 |
長野駅から徒歩圏内にある人気の観光スポットの4つ目はぱてぃお大門で、長野駅からは徒歩で約20分です。バスを使うと片道は約10分で、往復・滞在をあわせて約25分で楽しめます。ぱてぃお大門は古い蔵を再生した小規模なショッピングモールです。
落ち着いた空間でお店巡りを楽しめる
ぱてぃお大門では蔵に囲まれた落ち着いた空間でお店巡りを楽しめます。古いものの趣と洗練された新しさがあって、見て歩くだけでも楽しいです。店舗の脇には木々が多く、中庭にはベンチもあってのんびりと休憩もできます。
住所 | 〒380-0841 長野県長野市大字長野大門町大門町54 |
---|---|
公式サイトURL | https://www.patio-daimon.com/ |
電話番号 | 026-238-1717(まちづくり長野) |
アクセス | JR「長野」駅善光寺口からバスで8分、「善光寺大門」バス停で下車してすぐ |
営業時間 | 店ごとに異なる(物販店の多くは10:00開店) |
⑤裾花峡天然温泉宿うるおい館
徒歩 | 送迎バス | |
---|---|---|
往復 | 約50分 | 約30分 |
滞在 | 約45分 | |
合計 | 約95分 | 約75分 |
長野駅から徒歩圏内にある人気の観光スポットの5つ目は、裾花峡天然温泉宿うるおい館です。裾花川のほとりに建つ温泉宿で、日帰り入浴も受け付けています。長野駅の隣のホテルメトロポリタン長野から無料の送迎バスがあり片道は約15分で、往復と滞在をあわせると約75分です。
駅の近くで日帰り温泉が楽しめる
平日 | 土日祝・繁忙期 | ||
---|---|---|---|
日帰り入浴 | 10~23時 | 730円 | 780円 |
6~9時 | 530円 | 560円 | |
タオルレンタル | 330円 |
うるおい館は駅の近くで日帰り温泉が楽しめる温泉宿であり、門前町のにぎやかさを忘れてリラックスできます。露天風呂・内湯・サウナなどがあり、露天風呂は赤褐色のにごり湯で源泉かけ流しです。日帰り入浴は土日祝日や繁忙期は780円で、タオルはレンタルがあります。
住所 | 〒380-0872 長野県長野市妻科98 |
---|---|
公式サイトURL | https://uruoikan.com/ |
電話番号 | 026-237-4126 |
アクセス | JR「長野」駅隣のホテルメトロポリタン長野から無料シャトルバスで約15分JR「長野」駅からタクシーで約9分 |
送迎 | あり 無料シャトルバス(ホテルメトロポリタン長野の正面玄関前バス乗り場から1時間ごとに発車) |
営業時間 | 日帰り入浴:10:00~23:00、6:00~9:00 |
定休日 | 不定休 |
長野駅付近で手軽に観光するならどこ?