目次 [表示]
- 熊本県人吉市のおすすめ観光地を7つ厳選してご紹介!
- 人吉のおすすめ観光名所①:人吉温泉(人吉市)
- 人吉温泉はどんなところ?
- 人吉温泉の発祥のお宿!迷ったらココ、翠嵐桜!
- 日帰りで温泉に入ることも可能!
- 人吉温泉の基本情報
- 熊本市内から人吉温泉へのアクセス
- 人吉のおすすめ観光名所②:球磨川(人吉市)
- 球磨川はどんなところ?
- 日本三大急流の川下りで遊ぶ!
- 球磨川周辺の観光地で遊ぶ!
- 球磨川の基本情報
- 熊本市内から球磨川へのアクセス
- 人吉のおすすめ観光名所③:夫婦岩(球磨郡)
- 夫婦岩はどんなところ?
- 夫婦岩は穴場スポット!
- 夫婦岩の基本情報
- 熊本市内から夫婦岩へのアクセス
- 人吉のおすすめ観光名所④:球泉洞(球磨村)
- 球泉洞はどんなところ?
- 球泉洞は春夏秋冬、常に涼しい場所!
- 球泉洞の見どころはどこ?
- 球泉洞の基本情報
- 熊本市内から球泉洞へのアクセス
- 人吉のおすすめ観光名所⑤:青井阿蘇神社(人吉市)
- 青井阿蘇神社はどんなところ?
- 国内では最南端に位置する国宝建築物!
- 青井阿蘇神社の見どころとは?
- 青井阿蘇神社の基本情報
- 熊本市内から青井阿蘇神社へのアクセス
- 人吉のおすすめ観光名所⑥:永国寺(人吉市)
- 永国寺とはどんなところ?
- TVでも紹介された幽霊掛け軸
- 永国寺の基本情報
- 熊本市内から永国寺へのアクセス
- 人吉のおすすめ観光名所⑦:人吉城跡(人吉市)
- 人吉城跡はどんなところ?
- 日本100名城の1つ!石垣は必見!
- 人吉城跡の基本情報
- 熊本市内から人吉城跡へのアクセス
- まとめ
熊本県人吉市のおすすめ観光地を7つ厳選してご紹介!
九州地方にある熊本県人吉市ですが、市内からは少し離れた場所にあり、自然豊かな場所です!ファミリーで遊ぶような観光地や、面白い穴場スポット、自分なりにコースやプランを立てて回れる場所などがあります。今回は、人気の観光地や穴場スポット、人吉ならではの、時間を忘れて楽しむことができるおすすめの名所や見どころを7つご紹介いたします。
人吉のおすすめ観光名所①:人吉温泉(人吉市)
人吉温泉はどんなところ?
人吉温泉は熊本県の中でも有名な観光地で、日本でも有数の温泉街です。その数20数軒以上もの温泉が存在しており、泉質は、弱アルカリ炭酸水素塩泉で、筋肉痛、神経痛、関節痛に効くとされています。ファミリーで行くのはもちろんのこと、若者同士でコースやプランを考え温泉を渡り歩くのも楽しいですよ!日ごろの仕事疲れを思い存分癒しましょう。もちろん日帰りも可能です!
人吉温泉の発祥のお宿!迷ったらココ、翠嵐桜!
創業明治43年という歴史を持つ翠嵐桜。人吉温泉の発祥の宿で、人吉温泉の歴史はここから始まりました。和室、洋室、和洋室があり、お部屋の外には、一級河川の球磨川を望む大自然のパノラマが広がっており見どころです!宿泊プラン、料理コースも数多くあるので自分にあった宿泊プランと料理コースを選ぶことが可能です。時間を忘れて楽しいひと時を過ごせます。
住所 | 〒868-0084 熊本県人吉市温泉町2461-1 |
電話番号 | 0966-23-2361 |
駐車場 | あり |
送迎 | あり |
日帰りで温泉に入ることも可能!
人吉温泉には日帰りで入れる温泉もたくさん存在します。料金は大人で約300~200円で入ることが可能で、かけ流し、混浴、露天、貸し切りができる温泉もあります。中には秘湯ならぬ、穴場の温泉もありますのでファミリーで行くのも良し、カップル、友達、若者同士など、シュチュエーションを選びません。風呂上りは涼しいので風邪をひかないように注意しましょう!
人吉温泉の基本情報
日本三大急流の球磨川に沿って、約50近くの源泉が湧き出ている温泉街です。にごり湯、薄い黒湯、無色透明など多彩な湯が楽しむことができるようになっています。女性には嬉しい美肌効果もあり、飲泉することができる温泉もあり、地元では「若返りの湯」なんて呼ばれ方もするそうです。
住所 | 人吉市周辺 |
時間 | 7:00~24:00(場所により誤差あり) |
料金 | 大人・200~600円 子供・60~300円 |
熊本市内から人吉温泉へのアクセス
熊本市内からJRを利用する場合は、「熊本駅」からJRのSL人吉(季節・曜日限定)、若しくはJRの九州横断特急に乗り、「人吉駅」で下車。徒歩約5分のところにあります。高速バスをご利用の場合は、「熊本駅前」バス停から高速バスなんぷう号に乗車し、「人吉IC」で下車。徒歩約15分のところにあります。
人吉のおすすめ観光名所②:球磨川(人吉市)
球磨川はどんなところ?
熊本県で最大の川で、最上川、富士川と並んで日本三大急流の一つです。九州で唯一遊ぶことができるラフティングや川下りがかなり盛んで、とても面白い場所です!人吉市内に流れる球磨川の周辺には数多くの観光地、名所が存在し、ファミリーで遊ぶ場所や、穴場スポットもあるので行きたいところを決めプランやコースを立てて遊ぶと、時間を忘れて楽しむことができ、秋には紅葉も楽しめます!
日本三大急流の川下りで遊ぶ!
日本三大急流の一つでもある球磨川の急流を木船で下る、スリル満点で非常に面白いアクティビティが球磨川下りです。九州で唯一遊ぶことができるラフティングは、春夏秋冬楽しめて、夏は涼しいですし、冬はこたつ船がでるので違った楽しみ方もできます。コースがミドル、ロング、激流、ショートコースと4つあり、好きなコースを選ぶことが可能です。
球磨川周辺の観光地で遊ぶ!
球磨川は人吉市を通っているという事もあり、数多くの観光地や面白い名所が存在しています。特に人吉には歴史を感じる建物が多く、武家屋敷や、国宝でもある「青井阿蘇神社」や幽霊の掛け軸がある「永国寺」、歴史を感じる「人吉城跡」など、どの場所もファミリーや若者同士で楽しく遊ぶ事ができるような場所です。人吉市内からちょっと離れた、鍾乳洞の「球泉洞」は面白い場所ですよ!
球磨川の基本情報
熊本県南部に流れる日本三大急流の一つで、延長が115㎞、流域面積が1.880㎢もあり、熊本県内でも最大の一級河川です。くま川下りが一番有名ですが、釣り師の間では鮎がたくさん釣れる事でも有名な場所なのです。「日本一の大鮎釣り選手権大会」が夏に開かれるほどです!この時期にプランを立てて釣りに行くのも面白いかもしれませんね。
熊本市内から球磨川へのアクセス
熊本市内からJRを利用する場合は、「熊本駅」からJRのSL人吉(季節・曜日限定)、若しくはJRの九州横断特急に乗り、「人吉駅」で下車。徒歩約5分のところに見える川が本流です。車で来られる場合は九州山地を抜け、約1時間~1時間半で到着します。
人吉のおすすめ観光名所③:夫婦岩(球磨郡)
夫婦岩はどんなところ?
夫婦岩とは、日本各地に穴場のスポットとして存在しており、名前の通り夫婦円満を表していて、2つの岩が、夫婦が寄り添うようにみえることからその様に名づけられています。縁結びの神様として地元で親しまれています。2つの岩の間をくぐり抜けると、縁結びや夫婦円満のご利益があるといわれています。夫婦やカップルで行くのにおすすめな穴場スポットです。
夫婦岩は穴場スポット!
夫婦岩は、人吉市内からちょっと離れたところにある穴場スポットです。ビハ公園に続く道の途中に存在し、大きな鳥居があるのが目印です。分かりづらいかもしれませんので注意して進んでください。何かの記念日に、カップルや夫婦でプランを考えて行くのも良いでしょう!
夫婦岩の基本情報
夫婦岩は幅約8メートル、高さ約5メートルもある2つの岩が頂上部で繋がっており、しめ縄で結ばれています。このようにはっきりとした形で寄り添っている岩は全国でもとても珍しいようです。夫婦岩の近くには、孫岩と小岩という岩も存在していますので見どころで、日帰りの際は時間に余裕をもっていくと良いです。
住所 | 〒868-0423 熊本県球磨郡あさぎり町上西3498 |
ご利益 | 健康・縁結び・夫婦円満 |
熊本市内から夫婦岩へのアクセス
熊本市内から、車で九州高速道、鹿児島方面に向かい「人吉IC」で降りたあと、車で45分ビハ公園キャンプ場の入り口にあります。国道219線へ、あさぎり町にはいると、案内看板が立っています。徒歩などで行く場合は、最寄り駅の「あさぎり駅」から1時間以上かかりますので、おすすめできません。
人吉のおすすめ観光名所④:球泉洞(球磨村)
球泉洞はどんなところ?
人吉市から少し離れた場所にある九州最大の鍾乳洞で年間を通してとても涼しい場所で、延長約4.8kmもあります。熊本県の観光地としても有名な場所で、隣には物産館やエジソンミュージアム「森林館」など見どころもたくさんあり、遊ぶところもあり面白い場所です!中に入ると、数々のLED照明で私たちを楽しませてくれます!
球泉洞は春夏秋冬、常に涼しい場所!
球泉洞は1年を通して約16~18℃を保っており、比較的涼しい気温で過ごしやすいです。なので、春夏は避暑地として、秋冬は避寒地として訪れる方も居るようです。それでも結構距離があり歩きますので、汗はかきます。外との温度差が激しい時に来られた方は、服の調整ができるように準備をして向かいましょう!
球泉洞の見どころはどこ?
やはり見どころは、LEDに照らされた数多くの石筍です。照明が全部LEDでどこも幻想的な空間を作り出してくれています。鍾乳洞を見る際コースが2つあり、一般と探検コースがあり、探検コースは一般コースより高低差があって狭い通路を抜ける為、探検気分で遊ぶ事が出来て面白いですよ!
球泉洞の基本情報
鍾乳洞の中は、1年を通して16~18℃を保っています。気温が一定である事を利用して、3~20年間焼酎オーナーとして、貯蔵熟成してくれる面白いイベントもやっています。大人になってから焼酎を飲みたい若者や、何かの記念日におすすめです。
住所 | 〒869-6205 熊本県球磨郡球磨村大字大瀬1121 |
電話番号 | 0966-32-1151 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 4・5・6・7月 9:00~17:30 8月 9:00~18:00 9・10月 9:00~17:30 11・12・1・2・3月 9:00~17:00 |
料金 | 大人・高校生以上 1.100円 中学生 800円 小学生 600円 幼児・3才以上 450円 |
熊本市内から球泉洞へのアクセス
電車でお越しの場合は、JR鹿児島本線で「熊本駅」から「八代駅」で乗り換え、JR肥薩線に乗り「球泉洞駅」で下車。球泉洞駅からは無料送迎バスがありますので是非ご利用ください。お車の場合は、「人吉IC」で降りた後、国道219号経由で八代方面へ約30分です。
人吉のおすすめ観光名所⑤:青井阿蘇神社(人吉市)
青井阿蘇神社はどんなところ?
熊本県でも有名な観光地の青井阿蘇神社ですが、茅葺(かやぶき)に華麗な装飾を施しており、迫力と華やかさを感じることができますのでここは見どころです。門前に掛かる朱色の橋の下には蓮の花が広がっていて、6~7月に見ごろを迎えますのでプランを立てて是非遊びに行ってみてください。
国内では最南端に位置する国宝建築物!
青井阿蘇神社は2008年に熊本県初の国宝に指定されました。国内では最南端に位置する国宝建造物です。境内には他にも稲荷神社、大神宮、宮地嶽神社、興護神社4つの神社があります。大神宮のそばには高さ20メートルもの御神木がそびえ立っていますので見どころです。
青井阿蘇神社の見どころとは?
見どころはまず、境内にはなんと相撲の土俵があるのですが、これは珍しいですね。そして、青井阿蘇神社には4つの神社があり稲荷神社には、京都の伏見稲荷神社の千本鳥居のように、ズラリと鳥居が並んでおり、こちらも見どころで面白いです。その他にも1円玉のデザインにもなっている木「招霊木」がそびえ立っていますので是非ご覧ください。
青井阿蘇神社の基本情報
JR「人吉駅」からほど近い場所にあり、地元では親しみを込めたあだ名で、「青井さん」と呼ばれているそうです。本殿、廊、拝殿、幣殿、楼門の5棟の建造物は、国宝として指定されています。806年に建造されたという事なので、実に1200年以上もの歴史があり名所です。
住所 | 〒868-0005 熊本県人吉市上青井町118 |
駐車場 | あり(無料) |
参拝時間 | 9:00時~17:00時 |
熊本市内から青井阿蘇神社へのアクセス
JRを利用する場合、「熊本駅」からJRのSL人吉(季節・曜日限定)、若しくはJRの九州横断特急に乗って、「人吉駅」で下車します。徒歩約5分のところにあります。高速バスをご利用の場合は、「熊本駅前」バス停から高速バスなんぷう号に乗車し、「人吉IC」で下車。徒歩約15分のところにあります。車の場合は「人吉IC」から車で約10分です。
人吉のおすすめ観光名所⑥:永国寺(人吉市)
永国寺とはどんなところ?
永国寺、別名幽霊寺は、1408年に創立され約600年以上の歴史があります。人吉市では有名な観光地で、人吉市内からほど近い所に建っています。ここ最近仁王門が改築され、迫力ある仁王像が出迎えてくれます。人吉城跡に観光しに行くプランを立てているなら、永国寺に先に寄ると良いです。その後、門前をまっすぐ進むと人吉城跡に着く事が出来ますよ。
TVでも紹介された幽霊掛け軸
永国寺と言えば幽霊の掛け軸です。TVでも特集されたことがあるほど有名です。本堂の左側に幽霊の掛け軸のレプリカが展示されています。その幽霊が出たとされている穴場スポットの池が、本堂の右手にあり、本堂の廊下を渡って進むと池があります。度胸試しに若者たちで行くのも面白いですね。
永国寺の基本情報
熊本県人吉市内にあるお寺で、観光地としては穴場スポットです。幽霊の掛け軸がある事で一部で有名であり、境内には幽霊が出たという池があり、この周りは木々も生い茂っているので夏は涼しいです。幽霊の掛け軸だけでなく、西郷隆盛のゆかりの地として西郷隆盛の書いた掛け軸も飾られています。人吉市内から近いので日帰りも可能です。
住所 | 〒868-0057 熊本県人吉市土手町5 |
電話番号 | 0966-22-2458 |
駐車場 | 大型車2台 乗用車15台 |
利用可能時間 | 8:00~18:00 |
熊本市内から永国寺へのアクセス
JRを利用する場合、「熊本駅」からJRのSL人吉(季節・曜日限定)、若しくはJRの九州横断特急に乗って、「人吉駅」で下車します。人吉駅から徒歩約10分の所にあります。車で来られる場合は、「人吉IC」から県道54号線を経由、約3kmで到着します。
人吉のおすすめ観光名所⑦:人吉城跡(人吉市)
人吉城跡はどんなところ?
お城は明治4年に全焼しており、お城を見ることはできませんが、城跡となっていて、歴史を感じれる場所です。春は桜が、秋は紅葉がとても綺麗に咲きます。人吉城があった場所は現在、公園となっていてお子様連れで遊ぶ方や、ピクニックをしている方が多くいらっしゃいます。人吉城周辺にも歴史を感じる建物がありますので、プランをたてて散策するのも面白いですよ!
日本100名城の1つ!石垣は必見!
人吉市内の中央部から南側に位置しお城を見ることはできませんが、城壁を超えてこようとする敵兵を阻止するためにネズミ返しのように作られた「武者返し」という城壁はいまだに見ることができます。この武者返しとは、他に五稜郭と鶴岡城でしか見ることができない珍しい城壁なので、旅行プランに是非取り入れてください。
人吉城跡の基本情報
熊本県人吉市にあるお城ですが、明治4年に全焼し今は人吉城跡となっています。人吉市内から近いので日帰りも可能です。そしてこちらは、秋になると紅葉が美しく咲き誇ります。穴場として、夜間にライトアップされ、水面に情緒ある姿が浮かび上がるのを見ることができます。プランを立てて泊りがけで来られた際は是非ご覧ください。
住所 | 〒868-0051 熊本県人吉市麓町 |
電話番号(人吉市歴史文化課) | 0966-22-2324 |
駐車場 | 50台(無料) |
熊本市内から人吉城跡へのアクセス
JRを利用する場合、「熊本駅」からJRのSL人吉(季節・曜日限定)、若しくはJRの九州横断特急に乗って、「人吉駅」で下車します。人吉駅から徒歩約18分の所にあります。お車の場合は、「日著しIC」を降りた後、約3分で到着します。駐車場も50台ほど用意されています。
まとめ
熊本にある人吉のおすすめ観光地を7つご紹介させていただきました。なんといっても人吉は温泉が有名で様々な種類の温泉が楽しめます。大自然あふれる場所となっていますので、是非ご家族、友人やパートナーと遊びに行ってみてはいかがでしょうか?