出雲大社と合わせて行きたい神社3選
出雲大社周辺には日本一のパワースポット「須佐神社」や出雲大社とあわせて参りたい「美保神社」などがあります。日本神話とゆかりのある神社もあり、古代を感じられる雰囲気は神秘的です。さらなるご利益を期待し、出雲大社とあわせてお参りにいきましょう。
①八重垣神社
八重垣神社は出雲縁結びの大親神として、縁結び、夫婦和合、受持安産にご利益があります。神話「八岐大蛇」に登場し、初めて夫婦になられたスサノオノミコトとイナタヒメノミコトの夫婦神が主祭神です。境内にある3本の夫婦椿は夫婦の契りの象徴で、年によってはハート型に似た二葉の葉を身につけます。
鏡の池の縁占い
- 15分以内に沈めば縁が早い
- 沈むのに30分以上かかる場合は縁が遅い
- 近くで沈むと身近な人との縁
- 遠くで沈むと遠方の人との縁
鏡の池は、八重垣神社境内を散策すると途中にある、佐久佐女の森の中にあります。鏡の池の縁占いの方法は、池に占い用紙を浮かべ硬貨(10円または100円)を静かに載せ、願いを心に思いながら待つだけです。
結果は、沈むまでの時間・沈んだ位置によって異なります。恋愛や結婚の縁だけでなく、さまざまな縁や願い事を占えます。
住所 | 〒690-0035 島根県松江市佐草町227 |
---|---|
アクセス | バス:JR松江駅4番乗り場より約20分車:JR松江駅より約15分 山陰道(松江道)松江中央ICより約6分 |
公式サイトURL | https://yaegakijinja.or.jp/ |
電話番号 | 0852-21-1148 |
②美保神社
美保神社はエビス様の総本宮で、ご祭神は三穂津姫命とエビス様の別名「事代主神」です。昔から出雲大社のみの参拝は「片参り」と言われ、出雲大社とあわせて「えびすだいこく両参り」で、さらなるご利益が期待できます。
音楽の神様
美保神社のご祭神である美穂津姫命は「鳴り物好き」の神様と言われ、「音楽の神様」でもあります。美保関は昔から海上交通の関所で多くの船が行き来し船人からの信仰があつく、さまざまな楽器が奉納されました。奉納された楽器の内846点は国の重要有形民俗文化財に指定されています。
住所 | 〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関608 |
---|---|
公式サイトURL | http://mihojinja.or.jp/ |
電話番号 | 0852-73-0506 |
アクセス | 松江駅前ー約40分(一畑バス 美保関ターミナル行)ー終点:美保関ターミナルにて美保関コミュニティバスに乗り換え 美保関ターミナルー約20分(コミュニティバス)ー美保関(美保神社) |
③須佐神社
須佐神社は日本一のパワースポットとして知られ、スサノオノミコトの魂を唯一お祀りしている神社です。スサノオノミコトは各地を開拓し、最後に開拓した地を「よい国だから自分の名前を地につけよう」と言い、「須佐」と名付けたとされています。
良縁、家庭円満、子宝、子孫繁栄などを願う神社で、「出雲国風土記」にも登場します。
樹齢約1,300年の「大杉さん」
「大杉さん」は社殿の後ろに立つ、樹齢約1,300年の大きな杉です。パワースポットとしても有名で、「大杉さん」として親しまれています。幹周りは約6m・樹高は約24mあり、大きく、立派に立っている姿は力強さを感じます。
住所 | 〒693-0503 島根県出雲市佐田町須佐730 |
---|---|
公式サイトURL | https://www.susa-jinja.jp/ |
FacebookページURL | https://www.facebook.com/%E9%A0%88%E4%BD%90%E7%A5%9E%E7%A4%BE-183176771730628/ |
TwitterのURL | https://twitter.com/susajinjya1300 |
電話番号 | 0853-84-0605 |
アクセス | 山陰道「斐川」ICよりR9をJR「出雲市」駅方面、R184経由で立久恵峡方面へ(車で約30分)山陰道「出雲」ICよりJR「江南」駅方面、R39経由(車で20分) |
駐車場 | あり 20台 |
出雲観光の名物グルメ2選
出雲といえば、出雲そばと出雲ぜんざいが名物グルメとして有名です。出雲大社周辺には名物が味わえるお店がいくつもありますので、参拝の帰りの散策途中に味わいましょう。出雲そばは一般的な「更科そば」と比べ見た目も食べ方も違うので注目してください。
①出雲そば
出雲そばは一般的なそばと比べ見た目が黒っぽいのが特徴です。そばの実の殻が付いたまま挽く「挽きぐるみ」と呼ばれる製粉方法で作るため、黒っぽいそばができ上がります。冷たい「割こそば」と温かい「釜揚げそば」があり、共通してそばつゆをかけて食べます。
おすすめ店舗:砂屋
砂屋は、挽きぐるみのそば粉100%で打ち上げる十割そば専門の蕎麦屋です。砂屋の十割そばは素材にこだわり、水分量、打ち方を調整し作られているため、ツルッと喉越しがよいと評判があります。神門通りにありますので、出雲大社参拝の帰りにお立ち寄りください。
公式サイトURL | http://sp.raqmo.com/sunaya/ |
---|---|
住所 | 〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南772 出雲杵築屋2F |
電話番号 | 0853-27-9006 |
アクセス | 畑電車出雲大社前駅より出雲大社方面へ徒歩4分 出雲大社正面より徒歩20秒 |
営業時間 | 平日11:00~15:00 週末・祝祭日10:30~15:30 ※そばが無くなり次第終了 |
定休日 | 火曜日・第三月曜日 |
②出雲ぜんざい
ぜんざいは出雲が発祥の地です。神在祭のとき「神在餅」が振る舞われ、「じんざい」が出雲弁でなまり、「じんざい→ずんざい→ぜんざい」と変化し京都に伝わりました。江戸初期の文献「祇園物語」にも記載されています。
おすすめの店舗:そば処田中屋
そば処田中屋さんでは、蕎麦屋さんのこだわりぜんざい「縁結びそばぜんざい」がいただけます。手作りのハート形そば白玉と良縁を願って太く結んだそばを入れたオリジナルぜんざいです。正門前すぐにありますので、出雲大社周辺の散策の途中に訪れてみてください。
住所 | 〒699-0701 島根県出雲市大社町正門鳥居前 |
---|---|
公式サイトURL | https://soba-tanakaya.jp/ |
電話番号 | 0853-53-2351 |
アクセス | JR出雲市駅よりバス:一畑バスの出雲大社行。正門前より徒歩すぐ |
営業時間 | 11:00~16:00 (蕎麦が無くなり次第終了) |
定休日 | 木曜日 |
出雲大社以外の観光スポットもたくさん
出雲大社周辺には、あわせて楽しめる有名スポットから穴場まで見どころが豊富です。神話にゆかりのあるスポットも多いため、事前に日本神話について勉強しておくとより楽しめます。さらなるご利益を期待し、出雲を散策しましょう。
出典:写真AC