目次 [表示]
- 白川郷にアクセスするには?
- 周辺の都市から高速バスで行く
- 車で行く
- 白川郷のアクセスは何がおすすめ?
- 安いのはバス
- 早いのは電車や飛行機
- 自分のペースで動けるのは車
- 東京から白川郷のおすすめのアクセス
- バス乗り継ぎの経由地は目的次第
- 電車バス乗り継ぎの経由地も目的次第
- 飛行機バス乗り継ぎなら金沢を経由
- 車なら中央道を経由
- 大阪から白川郷のおすすめのアクセス
- バス乗り継ぎなら名古屋を経由
- 電車バス乗り継ぎなら東海道新幹線で名古屋を経由
- 車なら名神高速から東海北陸道へ経由
- 名古屋から白川郷のおすすめのアクセス
- 直通の高速バスなら約3時間
- 車なら東海北陸道「荘川」IC経由で2時間半
- 白川郷に日帰りでアクセスできる?
- 大阪や名古屋からはできる
- 東京からは新幹線や飛行機ならできる
- 北陸観光や高山観光のついでに日帰りで寄るのも人気
- 白川郷とあわせて周辺観光も楽しむ行き方
- 高岡から世界遺産バスで世界遺産を観光
- 石川県白山からホワイトロードでドライブ
- 高山から御母衣ダム湖畔をドライブ
- 白川郷のアクセスは目的にあわせて選ぶ!
白川郷にアクセスするには?

白川郷は白川村という山深い農村にあり、周辺には電車が通っていないので村にアクセスできる交通手段はバスか車のみです。白川村は岐阜県の北西端にある村で高山市と飛騨市に隣りあっていて、北側では富山県に接し、西側では石川県と接しています。
周辺の都市から高速バスで行く
直通の高速バスがある都市 |
---|
愛知県名古屋市 |
石川県金沢市 |
富山県富山市 |
富山県高岡市 |
岐阜県高岡市 |
白川郷にバスで行くなら名古屋市・金沢市・富山市・高岡市・高山市から出る直通の高速バスで行くのが一般的です。関東や関西からは直通の高速バスがないので、東京や大阪から直通の高速バスがある都市へ行き、直通の高速バスに乗り継ぎます。
車で行く
白川郷へ車で行くなら東海北陸自動車道を使うのが一般的で、最寄りは白川郷インター(IC)です。現地には村営の有料駐車場があり、トイレや案内所も完備されて8~17時まで開放されています。世界遺産である白川郷は休日や観光シーズンには混みあい、高速道路の出口から駐車場まで1~2時間かかることもしばしばです。
住所 | 〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町2495-3 |
---|---|
公式サイトURL | http://kankou.shirakawa-go.org/access/parking/ |
駐車場 | あり 約200台(1,000円)※混雑時は臨時駐車場へ係員が誘導 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
白川郷のアクセスは何がおすすめ?
安い | 早い | 動きやすい | ||
---|---|---|---|---|
東京 | バス+バス | 電車+バス | 飛行機+バス | 車 |
大阪 | ― | |||
5都市¹ | バス | 車² | ― |
²バスのほうが早い都市もある
白川郷へのおすすめの交通手段は、安さ・早さ・動きやすさの何を重視するかによります。安く行きたい方はバスだけを使うのがおすすめで、移動時間を短くしたい方は電車や飛行機を使うのがおすすめです。動きやすい交通手段は車で、時間や経路を臨機応変に決めたい方や多くの場所を回りたい方におすすめします。
安いのはバス
運賃(円) | 乗車時間 | |
---|---|---|
東京 | 5,500~8,000 | 6.5~9.5時間 |
大阪 | 5,000~7,000 | 7.5~8時間 |
名古屋 | 3,000~3,500 | 約3時間 |
金沢 | 2,000 | 約1.5時間 |
富山 | 1,730 | 約1.5時間 |
高岡 | 1,800 | 約2時間 |
高山 | 2,600 | 約1時間 |
白川郷への安い交通手段はバスで、東京からは5,500~8,000円で、大阪からは5,000~7,000円です。金沢・富山・高岡・高山から出る高速バスには往復割引があり、400~600円引かれます。金沢と高山は例外的にバスよりも車のほうが安いですが、金沢からは往復割引を使えばバスが安いです。
早いのは電車や飛行機
運賃(円)* | 乗車時間 | ||
---|---|---|---|
東京 | 電車 | 14,300~16,380 | 4~4.5時間 |
飛行機 | 26,820~28,500 | 2~3時間 | |
大阪 | 電車 | 9,840 | 3.5時間 |
東京や大阪から白川郷への早い交通手段は電車や飛行機で、乗車時間は東京からなら2時間~4時間半で、大阪からは約3時間半です。大阪からは車も電車と同等に早く、乗り継ぐ時間や道路状況によっては車のほうが早く着きます。
自分のペースで動けるのは車
白川郷への交通手段のなかで自分のペースで動けるのは車で、寄り道をしたい方やお子さん連れの方におすすめです。白川郷は世界遺産に登録されるまで秘境とも呼ばれていた地域であり、周辺は自然が豊かで風情があってドライブに向いています。
世界遺産の白川郷ってどの交通手段で行くのがいいんだろう?ルートは??