×

佐賀の大陶器市で自分好みの焼き物を見つけよう!陶芸イベントをご紹介!

佐賀の大陶器市で自分好みの焼き物を見つけよう!陶芸イベントをご紹介!

佐賀県と言えば、焼き物で有名な県です。世界でも有名な有田焼の産地として歴史を誇っています。他にも、いろいろな焼き物がある佐賀県です。たくさんの人で賑わう、伝統的な歴史を誇る陶器市がいっぱいあります。楽しい陶器市イベントについても知ってみませんか。

目次 [表示]

佐賀県と言えば有田焼などが有名な焼き物の里!

最近は、おしゃれな焼き物への関心も高まり、陶器市へ出かけたいという人も増えています。そんな中で、佐賀県には、多くの種類の焼き物があって、焼き物好きにはたまらない場所と言えるでしょう。焼き物の名前がわからないという人も、まず陶器市に出かけてみませんか。

たくさんの焼き物と窯元とも出会える場!

直接陶磁器に触れたり、作っている窯元と直接話をしたりすることで、興味も湧いてきます。たくさんの焼き物と出合え、窯元とも触れ合える場所として陶器市はおすすめです。多くの種類の焼き物に触れることができる場所になりますよ。

佐賀県と言えば、有田焼、伊万里焼、唐津焼などの名前が有名!

佐賀県と言えば、特に有田焼、伊万里焼は、磁器の焼き物の発祥地として、世界的にも知られています。中国や韓国にも近いことから、16~17世紀に中国から絵付けの技術が伝わり、韓国から釜焼きの技術が伝授された歴史のある場所です。

佐賀県には多くの焼き物の里が揃っていて魅力的!

佐賀県は、有田焼、伊万里焼、唐津焼、鍋島焼などの焼き物の里としても有名です。有田焼、伊万里焼以外にも、多くの焼き物があって、焼き物の里として知名度も高く、多くの人が集っています。歴史的にも由緒のある焼き物が多く、歴史をたどる意味でもぜひ見ておきたいものが多いでしょう。

佐賀県の焼き物にはどんな種類がある?

佐賀県の焼き物には、どんな種類があるのかを詳しく見ていきます。それぞれに特徴があって、ファンがいますので、陶器市なども楽しみにしている人が多くいて人気。それぞれの焼き物の種類の名前や個性を知ってみるといいでしょう。

有田焼は伝統と繊細で鮮やかな絵付けが魅力

佐賀県の有田焼の特徴は、白い美しい磁器に、繊細で鮮やかな絵付けがなされていることです。16世紀の、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際の来た陶工から伝えられたものと言われています。有田焼と言えば、多くの人が知っている名前でしょう。和食によく合いますので、日常使いもされていますよね。磁器として扱いやすく美しいので、愛され続けているのが有田焼の特徴です。

伝統的な格式ある有田焼は見るだけでも貴重!

日常使いの有田焼以外にも、伝統的な格式の高い有田焼もあります。歴史のある有田焼は、高価で見るだけでも貴重です。有田焼には、柿右衛門様式、鍋島藩窯様式、古伊万里様式などさまざまな名前の種類がありますので、それらを鑑賞するだけでも嬉しいでしょう。佐賀県では、伝統的な多くの美しい焼き物を見られる施設も多くあって、観光にもおすすめです。

伊万里焼の秘窯の伝統の美しさ

佐賀県では有田焼だけでなく、伊万里焼も有名です。有田市街地からも車で20分と近いのが伊万里となっています。伊万里焼は、有田焼が当時伊万里港から出荷されていたということで、伊万里焼と言われるようになりました。伊万里で作られる磁器が伊万里港から海外へ輸出されるようになり、「伊万里焼」という名前で呼ばれています。

有田焼と伊万里焼の関係について

もともとは、有田焼ですが、伊万里で作られるものが伊万里焼という名前に呼ばれてきました。有田焼と伊万里焼は、現在では、「どこで作られているか」によって分けられています。どちらも、絵付けが美しくて人気です。

唐津焼は素朴な焼き物の味わいが魅力

有田焼、伊万里焼とは異なり、佐賀県の唐津焼は、素朴な雰囲気が特徴。16世紀から作られ、歴史のある焼き物の味わいのある陶器となっています。その素朴な雰囲気から、わびさびの茶の湯でよく使われていた焼き物です。唐津焼も歴史があり、好きなファンがいますので、ぜひ手に取ってみたいでしょう。

種類が多く味わいのある人気の唐津焼

唐津焼は、種類が多いのも特徴です。絵唐津、斑(まだら)唐津、黒唐津、朝鮮唐津、三島、粉引などの焼き物の名前があって、それぞれに雰囲気があります。唐津焼は、個々の窯元を楽しむのにもいいでしょう。見比べながら、お好みの焼き物を見つけるのもおすすめです。

佐賀県の有名な陶器市イベントはいつ?

佐賀県では、有田焼や伊万里焼、唐津焼など有名な焼き物がありますので、それぞれの陶器市イベントも楽しみです。一番大きな陶器市は、毎年ゴールデンウィークに開催される有田陶器市と言えるでしょう。この時期には、有田焼、伊万里焼、唐津焼と同時に陶器市が開催されますので、大きな賑わいを見せます。

有田陶器市ツアーなど陶器市にはツアーもあっておすすめ!

陶器市ツアーもたくさん企画されますので、参加してみるのもおすすめです。バスや列車を利用して、リュックを背負った陶器市目当ての観光客がいっぱい集まります。福岡・博多発のバスで往復し、有田陶器市に4時間たっぷり滞在する日帰りツアーなどに参加するといいでしょう。

ゴールデンウィークを中心に佐賀では陶器市イベントがいっぱい!

ゴールデンウィークに開かれる有田陶器市【4月29日~5月5日】を中心にした佐賀県の陶器市イベントを一挙に紹介します。伊万里では、同じ時期に肥前・伊万里やきものまつり【4月29日~5月5日】を行うほか、大川内山・伊万里 春の窯元市【4月5日~7日】、鍋島藩窯秋まつり【11月1日~5日】と季節ごとに陶器市を実施。唐津では、有田陶器市と同時期に唐津やきもん祭り【4月29日~5月5日】を行っています。

有田陶器市はゴールデンウィーク期間中に実施され、イベントもたくさん!

ゴールデンウィーク中に4月29日~5月5日に行われる、有田陶器市は、特に有名となっています。明治29年から歴史を持つ陶器市です。JRの上有田駅~有田駅までの4キロにわたって、この時期は通りが歩行者天国になって、多くの観光客で賑わいます。

有田陶器市【4月29日~5月5日】が有名!

有田陶器市の通り沿いには、450以上の店が並び、多くの焼き物が陳列されます。安く購入できるとあって大人気です。国の重要伝統的建造物にもなっている街並みを散策しながら、掘り出し物を探してみませんか。素敵な焼き物を探すために、散策をしてみるといいでしょう。多くの店舗が並ぶために、時間が足らないという人も多くいる陶器市です。

陶器市会場は他にもいろいろあって回るのがおすすめ

有田には、他にも焼き物で有名な観光地がたくさんあって、陶器市の際には、「有田ポーセリンパーク」「深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク」「アリタセラ」でも特別な企画が行われます。ゴールデンウィークの陶器市期間中は、これらが無料シャトルバスで回れるのもおすすめですよ。できれば、時間をたっぷり取って、いろいろな会場を見て回るようにするといいでしょう。

有田焼のショッピングモール「アリタセラ」でのイベントも楽しみ!

有田陶器市会場からシャトルバスが出ていますので、2万坪の敷地を持つ有田焼のショッピングモール「アリタセラ」にも出かけてみませんか。あおぞらグルメコートやカフェなども企画されるなど、イベントも盛り上がる会場です。こちらのショッピングモールでは、通常から安く購入できますので、陶器市でも立ち寄りたい場所と言えます。

碗琴コンサートのイベントも楽しみ

有田陶器市では、焼き物を販売するだけでなく、イベントもたくさん行われ、陶器市を盛り上げてくれます。例えば、茶碗を使って演奏をしてくれる「碗琴コンサート」も見ものです。茶碗の美しい音色に足を止めてみたくなるでしょう。子供達も楽しめるイベントになっています。

伝統のある焼き物の窯元巡りも楽しみ!

陶器市の際に、有田で260年の歴史のある窯元巡りなどもおすすめです。源右衛門窯などの窯巡りをするのもいいでしょう。「ろくろ」から上絵付まで全ての工程をおこなっている様子も気になります。有田焼の歴史を見る意味で、窯元巡りをしてみるとおすすめです。伝統的な柿右衛門窯でも、離れや庭が開放されます。国の重要無形文化財にもなっている窯元の作品を拝んでみませんか。

あまり知られていない、秋の有田陶磁器まつりもおすすめ!

ゴールデンウィークの有田陶器市は有名ですが、最近では、秋の有田陶磁器まつりが行われています。2019年は11月20日~24日に実施されました。賑わうゴールデンウィークを避けて、ゆっくりと回れる秋の出かけるのもおすすめですよ。

伊万里陶器市は季節ごとの焼き物が楽しみ

伊万里焼の里は、秘窯ですので、雰囲気があります。ゴールデンウィーク以外にも、季節ごとに陶器市がありますので、出かけてみることがおすすめです。購入しなくても焼き物の里を散策するだけでも、落ち着いた気分になって癒されます。焼き物が作られている場所を歩くだけでも、その空気感に触れてみるといいでしょう。

【伊万里】肥前・伊万里やきものまつり【4月29日~5月5日】

有田陶器市の時期に、伊万里でも「肥前・伊万里やきものまつり」が行われます。有田からも近い伊万里は、有田とはまた異なる雰囲気がある焼き物の里が魅力です。レンガ造りの煙突が立ち並び、30軒の窯元が集まっています。日本遺産の景色にもなっていますので、雰囲気のある町並みで、窯元を巡って購入してみませんか。レトロな街並みを歩くと観光気分にもなれますよ。

【伊万里】大川内山・伊万里 春の窯元市【4月5日~7日】

ゴールデンウィーク期間外でも、伊万里では陶器市が行われます。「春の窯元市」と「秋の鍋島藩窯秋まつり」があって楽しみです。「大川内山・伊万里春の窯元市」では、31の窯元が春を感じるような焼き物を出品して販売します。安価で購入ことが可能。アウトレット商品の目玉商品もあって、掘り出し物探しは観光にも楽しいですよ。

【伊万里】鍋島藩窯秋まつり【11月1日~5日】

「鍋島藩窯秋まつり」という名前の伊万里の秋の陶器祭りも人気です。伊万里焼の秋の新作の陶磁器が揃います。街並み自体に風情があり、山水画のような屏風岩も見所です。秋の伊万里の景色を見ながらの器巡りが素敵な時間になりますよ。

伊万里焼のプレート皿とお菓子セットの販売イベントが好評!

秋の陶器市では、伊万里焼のプレート皿で頂くお菓子セットが販売されていて、観光客に好評。11月1日から伊万里鍋島焼会館前で先着販売されていて人気です。器が魅力的だとお菓子も豪華に見えるでしょう。セットで購入できるのも、陶器市の楽しみとなっています。

唐津の陶器市では食とのコラボも観光客の楽しみ

JR唐津駅から徒歩5分の商店街で行われるのが唐津の陶器市「唐津やきもん祭り」です。40ほどの窯元が集まって、販売を実施しています。唐津の陶器市でも、商店街を散策しながら、安くていいものを購入してみませんか。窯元と直接話をしながら購入できるのがいい点です。話をしながら、お好みの器を探してみると楽しめますよ。

唐津やきもん祭り【4月29日~5月5日】

有田陶器市が開かれるゴールデンウィークに、唐津でも行われるのが「唐津やきもん祭り」です。唐津と言えば、唐津くんちのお祭りも有名で、4月29日には、唐津神社春季例大祭で唐津くんちの曳山が沢山揃います。いろいろなイベントが楽しめる、ゴールデンウィークの唐津に出かけてみるのもおすすめです。

唐津焼と食のコラボイベントが観光客に人気!

「唐津やきもん祭り」では、唐津の焼き物と唐津の料理のお店がコラボして、限定メニューが作られるイベントも行われます。唐津の市街地でありますので、唐津焼と食が一緒に楽しめるお祭りがおすすめです。海の幸なども美味しい唐津の美味しいものも一緒に楽しんでみましょう。

唐津ちょこバルのイベントも

唐津ちょこバルでは、窯元と話しをしながら楽しめるバルになっています。唐津焼のお好みのおちょこを選んで飲むことが可能。器を作った窯元さんなどとゆっくりと過ごすイベントですので、気軽に参加してみると貴重な機会になりますよ。

焼き物の里、佐賀県の陶器市は盛況!一度出かけてみませんか?

佐賀県には、伝統の焼き物がたくさんあって、有田焼、伊万里焼、唐津焼などにファンがたくさんいます。陶器市が開催される際には、窯元がたくさんの種類の器を並べますので、一度に見られるチャンスです。新しい器や欲しかった焼き物が見つけてみませんか。安く購入できるのも嬉しいチャンスです。多くの人が詰めかける陶器市には、活気もあり、窯元との話も楽しめますよ。

tryworks.oka
ライター

tryworks.oka

旅行が好きで、いろいろな所を旅行しています。特に島巡りなどが好きです。その場所ならではの物に出会い、発見があると嬉しくなります。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング