目次 [表示]
- 愛知県でドライブデートするならここ!
- どのエリアを訪れる?
- 名古屋近郊の三河のおすすめドライブコースプラン
- AM9:30名古屋出発
- 愛知・三河のおすすめドライブデートプラン「豊川稲荷」
- ランチはお稲荷さんで決まり!「おきつね本舗」
- 愛知・三河のドライブデートプラン「竹島」
- 竹島や海を眺めながら少し休憩「ラウンジ アゼリア」
- 愛知・三河のドライブデートプラン「西浦シーサイドロード」
- 名古屋近郊の犬山&一宮方面のおすすめドライブコースプラン
- AM 10:00名古屋出発
- 愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「138タワーパーク」
- ランチは地上100mからの景色を見ながら「スカイラウンジ ビッグツリー」
- 愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「桃太郎神社」
- 愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「犬山城&犬山城下町」
- おやつは城下町で食べ歩き「茶処くらや」
- 愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「すいとぴあ江南」
- 名古屋近郊の知多方面のおすすめドライブコース
- AM 10:30名古屋出発
- 愛知・知多のおすすめドライブデートコース「中部国際空港」
- ランチはセントレア内の「まるは食堂」でジャンボエビフライ
- 愛知・知多のおすすめドライブデートコース「観光農園花ひろば」
- 3時のおやつは観光農園花ひろばで可愛いお花のスイーツを!
- 愛知・知多のおすすめドライブデートコース「聖崎公園」
- 愛知・知多のおすすめドライブデートコース「野間灯台」
- 愛知県でドライブデートをして楽しい思い出を作ろう
愛知県でドライブデートするならここ!
本州の中心部にある愛知県は、海あり、山あり、都市部ありと一通りの観光資源を有しているエリアです。都市部は交通機関が発達していますが、少し離れると車がないと不便になるので、愛知を観光するならドライブデートがおすすめです。今回は、ドライブと共に楽しい思い出が作れる観光スポットを紹介していきますので、今度の休日にお出かけしてみてくださいね。
どのエリアを訪れる?
愛知県には観光スポットが多いので、どのエリアを訪れるかを明確に決めておいた方が効率よくドライブやデートを楽しめます。今回は、名古屋からのアクセスも良い東三河、犬山・一宮、知多方面の3つのドライブコースプランを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
名古屋近郊の三河のおすすめドライブコースプラン
AM9:30名古屋出発
まずは三河エリアのドライブコースプランをご紹介します。三河には全国的にも有名な「豊川稲荷」や「竹島」があり、お出かけする人が多いエリアです。楽しい要素がいっぱいあるので、ぜひお出かけしてみてください。
愛知・三河のおすすめドライブデートプラン「豊川稲荷」
名古屋から東名高速に乗り豊川稲荷まで約1時間5分
愛知県豊川市にある「豊川稲荷」は、商売繁盛の神様として全国的にも有名な場所です。古くから戦国武将や文人たちに愛され、現在でもご利益にあやかろうと参拝に訪れる人が後を絶ちません。商売繁盛以外にも、家内安全や良縁、学業成就など、たくさんのご利益が授かれます。本殿を参拝した後は境内を散策して1000体以上の狐像が奉納されている霊狐塚を見ていきましょう。視界いっぱいに広がる狐像はちょっぴり不気味さを感じながらもとても神秘的な光景で一見の価値ありです。
ランチはお稲荷さんで決まり!「おきつね本舗」
豊川稲荷の近くには門前町が広がっており、グルメやお土産選びをすることができます。門前町にはたくさんのお店があり、どこを利用しようか迷った時は「おきつね本舗」というお店がおすすめで、数あるグルメの中でも「豊川いなり寿司」は手軽に食べられることもあって人気です。この他にも油揚げをバンズに見立てた「おきつねバーガー」や肉まんの皮の中にいなり寿司が入った「いなりまん」など、他では見られないようなグルメもあります。地元民だけでなく観光客にも人気のグルメなのでぜひ食べていきましょう。
愛知・三河のドライブデートプラン「竹島」
豊川稲荷から竹島まで約40分
愛知県蒲郡市にある「竹島」は、島全体が天然記念物に指定されている有名なスポットです。竹島へは竹島橋を渡ることで上陸することができ、この橋は縁結びの橋と呼ばれているので、ぜひカップルやご夫婦で一緒に渡りたいですね。竹島は島全体が神社の境内となっており、日本七大弁財天に選ばれているので、パワースポットとして訪れる方も多くいます。日中には美しい海の風景、寒い時期には渡り鳥、夜にはライトアップされた竹島橋が美しく、パワースポットとして以外にも楽しいことがいっぱい!竹島近郊には水族館や科学館などレジャー施設が充実しているので、竹島近郊へお出かけするプランを組んでみるのもいいかもしれませんね。
竹島や海を眺めながら少し休憩「ラウンジ アゼリア」
「ラウンジ アゼリア」は、蒲郡クラシックホテルの中にあるラウンジ・バーです。竹島や三河湾を眺められるクラシカルな雰囲気のバーなので、竹島近郊を訪れる時におしゃれなムードを楽しみたい時に利用できます。昼間はティーラウンジとして紅茶やケーキを、夜はバーとして世界の銘酒を楽しめるので、訪れる時間帯によって使い分けていきましょう。ホテルの中にあるお店は敷居が高そうに感じますが、気軽に利用できるので、ぜひ利用してみてくださいね。
愛知・三河のドライブデートプラン「西浦シーサイドロード」
竹島から西浦シーサイドロードまでマリンロード経由で約18分
愛知県蒲郡市にある「西浦シーサイドロード」は、海を眺めながら走れるドライブルートです。道路沿いにはヤシの木が植栽されており、ちょっとしたリゾート地に来た気分に浸れます。目の前には工業地帯や山が広がり、海の方角へ目を向ければ渥美半島などの島々を眺めることができるので、リフレッシュするにはピッタリのドライブルートです。車道に車を停めるのは危険ですが、車を停められるスペースもあるので、そちらに車を停めてゆっくりと景色を堪能していきましょう。日中も気持ちの良い景色が見られますが、夕暮れ時の光景も美しく、近郊には温泉などもあるので、東三河のドライブデートの締めにも良さそうです。
名古屋近郊の犬山&一宮方面のおすすめドライブコースプラン
AM 10:00名古屋出発
次は名古屋近郊の犬山・一宮方面のドライブデートコースをご紹介します。犬山・一宮方面エリアには景観のよい所や歴史が感じられるスポットが多く、楽しい思い出を作ることができるのです。愛知県の主要エリアである名古屋からも近いので、名古屋を立ち寄ったついでに犬山・一宮方面をお出かけしてみませんか?
愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「138タワーパーク」
名古屋から138タワーまで国道22号経由で約41分
愛知県一宮市にある「138タワーパーク」は、愛知、岐阜、三重の三県にまたがる国内最大の国営公園です。今回ご紹介するのは一宮市にある138タワーパークで、こちらには大小さまざまな遊具や水遊び、公園のシンボルであるツインタワーがあります。タワーは展望室となっており、こちらの施設だけ有料になりますが、一宮近郊の景色が望めるとあって人気です。タワー以外は無料で利用できるので、カップルからファミリーまで幅広い年代の方が楽しむことができます。イルミネーションや花火大会など各種イベントも積極的に行われているので、名古屋近郊でのんびり過ごせる場所をお探しの方は、ぜひ、お出かけしてみてくださいね。
ランチは地上100mからの景色を見ながら「スカイラウンジ ビッグツリー」
「スカイラウンジ ビッグツリー」は、ツインアーチ138の展望階にあるレストランで、軽食やスイーツ、ドリンクをいただくことができます。レストランは地上100m地点にあるので、眺めがとてもよく、天気の良い日には遠くまで見渡せ、眺望スポットとして人気です。素敵な風景を眺めながら食事をすれば、デート気分がより一層盛り上がりますよ。
愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「桃太郎神社」
138タワーから桃太郎神社まで県道183号経由で約26分
愛知県犬山市にある「桃太郎神社」は、昔話に出てくる桃太郎を御祭神に祀っている神社です。桃太郎ゆかりの地というと岡山県が全国的にも有名ですが、実は犬山市も桃太郎ゆかりの地として名乗りを上げています。境内には桃太郎の登場人物のカラフルな石像があり、神社の中で桃太郎の世界を感じることも。また、境内には桃太郎伝説を裏付けるような宝物なども展示されており、貴重な品々を見ることができます。B級スポット感がありますが、犬山市を訪れるなら1度は立ち寄ってみてください。
愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「犬山城&犬山城下町」
桃太郎神社から犬山城まで約9分
愛知県犬山市にある「犬山城&犬山城下町」は、国宝に指定されている天守と古き良き町並みが残っている場所です。犬山城はこじんまりとしているお城ながらも城マニアの間では人気が高く、小高い丘の上に建っているので最上階の展望室からの眺めがステキ。城内は貴重な品を展示する博物館になっており、歴史がお好きな方には堪りません。犬山城の目の前には犬山城下町があり、町並み散策ができる他、食べ歩きができるスポットとして有名です。景観保護のため、電線を地下に埋設しているので写真撮影にもピッタリ。古民家をリノベーションしたオシャレなカフェもあるのでインスタ女子にもおすすめです。名古屋から近く文化財巡り、グルメ、古い町並みと楽しいことが盛りだくさんなので、名古屋近郊のドライブに訪れてみてくださいね。
おやつは城下町で食べ歩き「茶処くらや」
「茶処くらや」は、飲食店やゲームコーナー、無料飲食スペースのある「昭和横丁」内にある甘味処です。茶処くらやと言えば、犬山城下町の食べ歩きグルメとして有名な「恋小町だんご」を販売するお店で、ツイッターやインスタグラムで高い人気を誇っています。恋小町だんごは白いお団子の上にカラフルなフルーツ餡がのっているのが特徴で、食べるのを躊躇してしまう美しさがあります。季節によってお団子の上にのる餡が変わるので、訪れる時期によって異なる見た目や味を楽しめるのも魅力。犬山城下町へお出かけする際は、ぜひ味わっていってくださいね。
愛知・犬山&一宮でドライブデートプラン「すいとぴあ江南」
犬山城からすいとぴあ江南まで県道183号経由で約12分
愛知県江南市にある「すいとぴあ江南」は、展望タワーやトレーニング設備、大浴場を備えた宿泊施設です。宿泊施設というと宿泊する予定がない方は立ち寄る必要がないと思われるかもしれませんが、こちらの展望タワー「スカイルーム」には料金を払えばだれでも利用することができ、地上約47mからの景色を楽しむことができます。朝7時から22時までの間営業しているので、日中の景色や夜景を眺めていきましょう。タワー自体もライトアップされているので、外から眺めているだけでも楽しいですよ。
名古屋近郊の知多方面のおすすめドライブコース
AM 10:30名古屋出発
最後に名古屋近郊の知多方面のドライブコースをご紹介します。知多といえば中部国際空港があることで有名なエリアです。ステキな海の景色や美味しい海産物など魅力も多く、有名な観光スポットも点在しています。しっかりとプランを組んで楽しいドライブデートを満喫していきましょう。
愛知・知多のおすすめドライブデートコース「中部国際空港」
名古屋から中部国際空港まで知多半島道路経由で約39分
愛知県常滑市にある「中部国際空港」は、愛知万博の開催に合わせて開港した国際空港です。国際線と国内線が同一ターミナルにあるので、他の空港に比べて国内外へのアクセスがしやすいのが特徴。空港というとどこかにお出かけする時に利用するのが一般的と思われがちですが、中部国際空港内には飛行機の離発着が見られる展望デッキや飲食店、入浴施設やお土産屋など設備が充実しており、まるでテーマパークのような感覚で利用することもできます。屋内施設なので天候に左右されることなく過ごせ、中部国際空港近郊にも観光スポットが点在しているので、どこに行こうか迷った時におすすめの場所です。
ランチはセントレア内の「まるは食堂」でジャンボエビフライ
「まるは食堂」は、中部国際空港(通称:セントレア)内にある飲食店です。市場から仕入れた新鮮な魚介を毎日直送しているので、美味しい魚介類を食べたい方におすすめ。定食物から一品料理、お子様向けメニュー、アルコールなどがあり、数あるメニューの中でも特にエビフライが人気です。店内の窓からは滑走路や伊勢湾、夕陽などを見ることができるので、ちょっぴり贅沢している気分も味わえます。
愛知・知多のおすすめドライブデートコース「観光農園花ひろば」
中部国際空港から観光農園花ひろばまで約32分
愛知県南知多町にある「観光農園花ひろば」は、温暖な気候を生かした観光農園として有名な場所です。年間を通してさまざまな花が咲き乱れるので、のんびりとした場所でゆっくり花を見て過ごすのが好きという方におすすめ。また、いちご狩りやメロン狩りといったフルーツ狩りや、ヒマワリなどの花摘み体験ができる貴重な場所としても知られています。派手なテーマパークで遊ぶのも楽しいですが、たまにはのんびりとした場所へお出かけするのも心が癒されるので、知多方面へドライブする時は、ぜひ、立ち寄ってみてください。
3時のおやつは観光農園花ひろばで可愛いお花のスイーツを!
園内にはお花を使ったかわいいスイーツが食べられる所もあります。盛り付けられたお花はただの見た目用ではなく、観光農園花ひろばで育てた食用フラワーなのでそのまま食べることができるのです。お花を食べる機会はなかなかないので、こちらにお出かけの際は食べてみてください。また、週末限定で焼き立てパンを使ったランチを食べることもできるので、園内を散策して疲れたらこちらで休んでいくのもいいですね。
愛知・知多のおすすめドライブデートコース「聖崎公園」
観光農園花ひろばから聖崎公園まで約7分
愛知県南知多島にある「聖崎公園」は、弘法大師ゆかりの地として有名な場所です。園内には展望台があり、海に面していることもあって景色がとても美しいことでも知られています。海の中に佇む弘法大師の石像は周囲の風景も相まってとても神秘的で、見ているだけで心が洗われそう。また、聖崎公園には一般的な桜よりも開花が早い河津桜が植えられており、2月から3月にかけて少し早いお花見を楽しむこともできます。青い海とピンク色の桜のコントラストが美しく、とてもフォトジェニックなスポットになるので、桜の開花時期にお出かけしてみてくださいね。
愛知・知多のおすすめドライブデートコース「野間灯台」
聖崎公園から野間灯台まで約23分
愛知県知多郡にある「野間灯台」は、愛知県内最古の灯台が建っている場所です。大正10年に設置された野間灯台は2008年にレンズをLEDに変え、光は弱くなりましたが、環境にやさしくなり災害にも強くなりました。近年ではカップルが多く訪れ、恋愛成就を願って南京錠をかけるのがブームとなり恋人の聖地のようなスポットとして有名になっています。日中の青い海と白い砂浜、灯台のコントラストもステキですが、夕暮れ時の静かな風景もステキで、ムーディーな時間を過ごしたい方におすすめ。カップルでお出かけしていただきたいスポットです。
愛知県でドライブデートをして楽しい思い出を作ろう
愛知県のドライブデートにおすすめな観光スポットを17か所ご紹介しました。有名な観光スポットから穴場的な場所まで幅広く選定しましたが、どこにも共通して言えるのが楽しいということ!日々が忙しすぎて、外にお出かけしたくないという方もいるかもしれませんが、ご紹介したスポットにお出かけして気分をリフレッシュさせることも大切ですので、ぜひ参考にして足を運んでみてください。