×

宮城県の面積は全国何位?県内の市区町村面積ランキングもご紹介!

宮城県の面積は全国何位?県内の市区町村面積ランキングもご紹介!

宮城県の面積は、7,282平方キロメートルで全国16位になります。宮城県内の市区町村面積ランキング・仙台市の面積ランキングもあわせてご紹介します。宮城県の面積・人口・人口密度に関してのお役立ち情報が満載で社会科の自由研究にも便利です。

目次 [表示]

宮城県とは?

宮城県ってどういう所なんだろう?

宮城県は東北地方最大の都市「仙台市」を政令指定都市にもつ県です。ビルが立ち並ぶ市街地中心部から一歩外へ踏み出すと、のどかな田園風景や東に太平洋、西には蔵王連峰がそびえ立ちます。

宮城県の面積はどれくらいあり、全国で何位なのでしょうか。宮城県内の市区町村の面積ランキングを交え、宮城県の面積が全国何位なのかをご紹介します。

宮城県の面積は全国何位?

出典:白地図専門店

都道府県 面積(km2) ランキング
宮城県 7,282 16位
東京都 2,194 45位
北海道 78,421 1位
全国 377,923  

宮城県の面積は7,282平方キロメートルあり、日本全国で16位の広さです。全国45位で日本の首都でもある東京都の広さは2,194平方キロメートルなので、約3.3倍の大きさということになります。

日本で最も広い面積を保有している北海道の面積は78,421平方キロメートルで宮城県の約11倍の大きさです。

東北地方の面積ランキング

出典:Frameillust

都道府県 面積(km2) 人口
岩手県 15,275 1,226,430
福島県 13,783 1,847,950
秋田県 11,637 965,968
青森県 9,645 1,246,138
山形県 9,323 1,077,057
宮城県 7,282 2,303,160

東北6県の中では、宮城県は最も面積が小さい県です。しかし、人口は最も多い県なので、東北6県の中では人口密度が最も高い県となります。東北地方全体の面積の合計が66,945平方キロメートルなので、宮城県の面積の割合は約11%です。

宮城県の人口や人口密度はどれくらい?

出典:PhotoAC

都道府県 人口(人) ランキング 人口密度(人/km2) ランキング
宮城県 2,303,160 14位 316 19位
東京都 13,942,856 1位 6,354 1位
北海道 5,248,552 8位 66 47位

宮城県の人口は2,303,160人で、全国で14番目の人口の多さです。人口密度は、1平方キロメートルあたり316人で、全国で19位となります。

東京都の人口13,942,856人と比較すると、人口は6分の1で、人口密度6,354人と比較すると20分の1です。北海道の人口5,248,552人と比較すると2分の1で、人口密度66人と比較すると4.7倍となります。

宮城県の市区町村の面積ランキング

順位 市区町村名 面積(km2
1 栗原市 804
2 大崎市 796
3 石巻市 554
4 登米市 536
5 加美町 460
6 気仙沼市 332
7 仙台市 青葉区 302
8 白石市 286
9 丸森町 273
10 川崎町 270

宮城県の市区町村の面積ランキング:10位 柴田郡川崎町

出典:白地図専門店

10位は、蔵王連峰の麓に位置する柴田郡川崎町です。広さは、面積270平方キロメートルで、宮城県の面積の約3.7%の割合を占めています。四季折々の自然を楽しめる国営みちのく湖畔公園など魅力溢れる町です。

宮城県の市区町村の面積ランキング:9位 伊具郡丸森町

出典:白地図専門店

9位は、宮城県最南端に位置する伊具郡丸森町です。面積は273平方キロメートルで、宮城県の面積の約3.7%を占めています。名物の阿武隈ライン舟下りは、冬は「こたつ舟」になるなど年間を通して楽しめる舟下りです。

宮城県の市区町村の面積ランキング:8位 白石市

出典:白地図専門店

8位は、白石城で有名な白石市です。面積は286平方キロメートルで、宮城県の面積の約3.9%を占めています。白石城本丸広場では春には200本の桜が咲き、白石スキー場はファミリーにも人気のゲレンデです。

宮城県の市区町村の面積ランキング:7位 仙台市青葉区

出典:白地図専門店

7位は、仙台市青葉区です。面積は302平方キロメートルで、宮城県の面積の約4.2%を占めています。仙台城跡や仙台駅があり仙台市の中心地として栄えている青葉区は、市内にある5区のうち最も大きい区です。

宮城県の市区町村の面積ランキング:6位 気仙沼市

出典:白地図専門店

6位は、岩手県との県境に位置する気仙沼市です。面積は332平方キロメートルで、宮城県の面積の約4.6%を占めています。平成31年に開通した気仙沼大橋により、離島の気仙沼大島へのアクセスも便利になりました。

宮城県の市区町村の面積ランキング:5位 加美郡加美町

出典:白地図専門店

5位は、宮城県北西部に位置する加美郡加美町です。面積は460平方キロメートルで、宮城県の面積の約6.3%を占めています。小野田の田植踊は、300年以上続く民族芸能で、宮城県指定の無形民俗文化財です。

宮城県の市区町村の面積ランキング:4位 登米市

出典:白地図専門店

4位は、米の名産地としても知られる登米市です。面積は536平方キロメートルで、宮城県の面積の約7.4%を占めています。オランダ風車がシンボルの長沼フートピア公園や、武家屋敷など、魅力あふれる市です。

宮城県の市区町村の面積ランキング:3位 石巻市

出典:白地図専門店

3位は、県内で二番目に人口の多い石巻市です。面積は554平方キロメートルで、宮城県の面積の約7.6%を占めています。仮面ライダーなどで知られるマンガ家・石ノ森章太郎のマンガミュージアムがあるのも石巻市です。

宮城県の市区町村の面積ランキング:2位 大崎市

出典:白地図専門店

2位は、県北西部に位置する大崎市です。面積は796平方キロメートルで、宮城県の面積の約10.9%の割合を占めています。1,000年以上の歴史を持つ鳴子温泉郷は日本百名湯にも選ばれており、泉質が豊富なことでも有名です。

宮城県の市区町村の面積ランキング:1位 栗原市

出典:白地図専門店

1位は、北西部に位置する栗原市です。面積は804平方キロメートルで、宮城県の面積の約11.0%の割合を占めています。市全域をジオパークとして認定された栗原市にある栗駒山は、登山客にも人気の絶景地です。

仙台市の面積は何位で人口や人口密度はどれくらい?

出典:PhotoAC

仙台市の面積は786平方キロメートルあり、全国にある792の市のうち広さは55位となります。全国20の政令指定都市の中では、7位です。

仙台市の人口は、1,090,263人で、全国では11位、政令指定都市の中でも同じく11位となります。仙台市の人口密度は、1平方キロメートルあたり1,386人で、全国では201位、政令指定都市の中では、15位です。

宮城県は面積は大きくないものの人口は多い県

出典:PhotoAC

宮城県についていろいろ分かったね!

宮城県は、面積が都道府県ランキング16位で、東北6県の中では大きさは最も小さいにも関わらず、人口は最も多い県です。栗駒山など魅力溢れる宮城県を旅行する際には、面積などの大きさも比較してさまざまな角度からぜひ旅を楽しんでください。

harukaja
ライター

harukaja

留学経験や旅行経験で培った知識や経験を皆さんと共有できればと思います。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング