目次 [表示]
- 冬の山口でおすすめのデートスポットをご紹介!
- 冬の山口観光おすすめデートスポット①:長門湯本温泉
- 山口県最古の湯「恩湯」はおすすめの立ち寄りスポット
- 冬のイベント「音信川うたあかり」も人気
- 冬の山口観光おすすめデートスポット②:元乃隅神社
- 入れば願いが叶う賽銭箱に挑戦してみよう!
- 元乃隅神社の見どころ「龍宮の潮吹」も人気
- 冬の山口観光おすすめデートスポット③:角島大橋
- 「道の駅北浦街道豊北」は人気のドライブ拠点地
- 水仙の花に囲まれた「角島灯台公園」も観光名所
- 冬の山口観光おすすめデートスポット④:笠山椿群生林
- 見ごろにあわせて行われる「萩・椿まつり」
- 「笠山椿群生林展望台」は夕日がきれいに見える名所
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑤:秋芳洞
- 神秘の洞窟「秋芳洞」の見どころ
- カップルでより洞窟を楽しめる冒険ツアーも人気
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑥:錦帯橋
- 日本三名橋のひとつ「錦帯橋」の見どころ
- 岩国城展望台から見る錦帯橋もおすすめ
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑦:ときわ公園
- 「ときわミュージアム」で世界各国の植物鑑賞
- イルミネーションで彩られる夜のときわ公園も見どころ
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑧:防府天満宮
- 「LOVE神社御守」がカップルに人気
- 恒例イベント「梅まつり」の見どころ
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑨:下関市立しものせき水族館海響館
- 下関市立しものせき水族館海響館の見どころ
- イルカとアシカの共演パフォーマンスも人気
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑩:海峡ゆめタワー
- カップルで訪れると幸せになれる28階の展望室
- 曜日ごとに変わる夜のライトアップも見どころ
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑪:門司港レトロ
- カップルでレトロ地区の夜景を満喫しよう
- 街並みを楽しめる船上クルーズもカップルに人気
- 冬の山口観光おすすめデートスポット⑫:唐戸市場
- 週末デートなら「馬関街」がおすすめ
- 「恋人灯台」はカップルで訪れたい名所
- 冬の山口観光おすすめデートプラン!
- 冬の山口はデートにぴったりの人気観光地がたくさん!
冬の山口でおすすめのデートスポットをご紹介!

本州最西端にある山口には、カップルで楽しめる魅力的な人気観光地が多くあることをご存じでしょうか。美しい絶景の名所「角島大橋」や「元乃隅神社」など、ドライブデートをしながら楽しみたい見どころが豊富です。冬の山口デートにおすすめのおでかけスポットを知ったうえで、カップルで観光地を巡り満喫してくださいね。
冬の山口観光おすすめデートスポット①:長門湯本温泉
長門湯本温泉は、約600年前に大寧寺の住職が座禅中に住吉大明神からのお告げにより発見したと伝わる、山口県内で最も古い温泉です。
無色透明のアルカリ性単純温泉で、肌にやわらかく化粧水の成分に近いことから「美肌の湯」として人気があります。寒い冬の時期でも湯冷めしにくいと評判の長門湯本温泉は、旅のデートプランでは外せません。
山口県最古の湯「恩湯」はおすすめの立ち寄りスポット
長門湯本温泉の立ち寄り湯「恩湯」は、岩盤から湧出する泉源を見ながら入れる珍しい温泉施設です。深さが1メートルある源泉掛け流しの深風呂で、冷えた体をゆっくり温めリラックスしましょう。湯上がりは2人で音信川のせせらぎを感じながら、体にやさしい恩湯食を楽しんでみてはいかがですか。
冬のイベント「音信川うたあかり」も人気
「音信川うたあかり」は、童謡詩人「金子みすゞ」の世界を表現した冬夜のイベントです。幻想的な風景とあたたかな雰囲気が楽しめるすてきな夜を、カップルで体験してみませんか。音信川にある「きらきら橋」が会場となり、地元のおいしい料理やホットワインなど、食べ歩きをしながら夜の温泉街を楽しめます。
冬の山口観光おすすめデートスポット②:元乃隅神社
元乃隅神社は、123基の鳥居と冬の日本海とのコントラストが美しい絶景スポットとして有名な観光名所です。2015年にはアメリカのテレビ局CNNに「日本の最も美しい場所31選」のひとつに選出されました。頂上から見る景色がとくに圧巻な写真スポットで、思い出に残る写真を撮ってみませんか。
入れば願いが叶う賽銭箱に挑戦してみよう!
「賽銭が入れば願いが叶う」と言われている、日本一入れにくい賽銭箱に挑戦してみませんか?境内の高台にある鳥居、高さ6メートルの場所に設置された賽銭箱は、神主さんの思いつきで導入されました。話題の賽銭箱に思い切り放り投げ、運試しをしてみるのも旅のよい思い出になりますね。
元乃隅神社の見どころ「龍宮の潮吹」も人気
「龍宮の潮吹」は、洞窟になった岩場に激しく波が打ち寄せ、海水が高く吹き上がる現象が見られるスポットです。北よりの風により海が荒れると30メートルにも達する波が吹き上がる光景が、天に昇る龍に見えたことから名付けられました。元乃隅神社正面の鳥居近くにあり、冬季はよりダイナミックな噴潮現象を見学できます。
冬の山口観光おすすめデートスポット③:角島大橋
全長1780メートルの角島大橋は、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇り、美しい風景が広がる山口の観光地「角島」までのドライブデートに最適です。左右をコバルトブルーの海に挟まれた景色は日本とは思えないほど美しく、山口の定番絶景スポットとして多くのテレビCMで脚光を浴びています。
「道の駅北浦街道豊北」は人気のドライブ拠点地
道の駅北浦街道豊北は、本州最西端に位置する下関市豊北町にあり、2018年の道の駅ランキングで全国1位に輝きました。角島への行きや帰りに利用する方が多く、新鮮な魚介や採れたて野菜などを味わえる食事処も人気です。展望テラスからは水平線上に角島大橋も望め、夕方は太陽が沈む美しい景色を楽しめます。
水仙の花に囲まれた「角島灯台公園」も観光名所
海に囲まれた角島までドライブで訪れたら、島の突端にそびえ立つ「角島灯台公園」に訪れてみましょう。公園内には130年以上前に設置された、総御影石造りの洋式展望台が今もなお現役で光を灯し続けています。毎年1月から2月の冬時期は灯台周辺の水仙が見ごろで、一面に咲く水仙と灯台のコラボは見どころです。
住所 | 山口県下関市神田~角島 |
---|---|
公式サイトURL | https://shimonoseki.travel/spot/detail.php?uid=304 |
電話番号 | 083-782-1914 083-786-0234 |
アクセス | 中国自動車道「美祢」ICから国道435号線経由で車で約54分(47.5km)中国自動車道「小月」ICから国道435号線経由で車で約50分(42.5km) |
駐車場 | あり 無料:海士ヶ瀬公園46台・瀬崎陽の公園24台 |
定休日 | 無休(強風による通行止めあり) |
冬の山口観光おすすめデートスポット④:笠山椿群生林
北長門海岸国定公園内にある笠山椿群生林は、10ヘクタールの敷地にヤブツバキが約2万5000本自生しています。毎年12月から3月に見ごろを迎える時期に、赤い落ち椿の幻想的な小路を見に多くの観光客が訪れる名所です。山口の観光地「萩市」に訪れた際、冬に咲き誇る美しい椿群生林はデートスポットに外せません。
見ごろにあわせて行われる「萩・椿まつり」
美しく咲き乱れる時期にあわせ1ヶ月間開催される、「萩・椿まつり」もデートにおすすめです。無料で椿群生林内の見どころを案内してくれるサービスや、萩の特産品販売などさまざまなイベントを行います。笠山椿群生林の散策を楽しみながら、思い出の1枚を写真に残してみてはいかがでしょうか。
「笠山椿群生林展望台」は夕日がきれいに見える名所
足元に落ちている椿の小路を楽しんだあとは、「笠山椿群生林展望台」にも立ち寄ってみましょう。高さ13メートルある展望台から椿群生林周辺を見渡すと、椿が咲き乱れる木々の先に日本海が見え圧巻の景色です。夕日がきれいに沈む名所としても有名で、空気が澄んでいる冬季はとくに美しい風景を望めます。
冬の山口観光おすすめデートスポット⑤:秋芳洞
秋芳洞は、カルスト台地で有名な観光地「秋吉台」の地下にある日本最大級の大きさを誇る鍾乳洞です。長い年月をかけて自然が造り出した洞内はライトアップされ、神秘的な雰囲気を楽しめます。年間を通し一定温度に保たれた冬の洞内は暖かく感じるため、デートスポットに外せません。
神秘の洞窟「秋芳洞」の見どころ
百枚皿 | 段々畑に見える500枚を超える皿の姿が圧巻な洞内一の見どころです。 |
傘づくし | 天井から細い鍾乳石がつららのように垂れ下がっています。 |
黄金柱 | 高さ15メートル、幅4メートルのフローストーンと呼ばれる鍾乳石です。 |
総延長約10キロあるとされる秋芳洞のうち、公開されている約1キロの中で外せない見どころは3カ所あります。多くの皿を並べたような姿の「百枚皿」は秋芳洞一番の見どころで、水に溶けた石灰成分が沈殿してできた世界でも稀にみる大きさです。
ライトアップで照らされた「傘づくし」や黄金色に輝く「黄金柱」も圧巻のスケールで、感動することでしょう。
カップルでより洞窟を楽しめる冒険ツアーも人気
秋芳洞では洞窟をより楽しめるツアーを開催しており、岩肌を登って進む冒険コースがカップルに人気です。はしごを登ったり、鍾乳石の間をすり抜けたりと2人でスリリングな体験を味わえ、自然が生み出した造形美を堪能できます。
参加費300円を「青天井」近くにある料金箱へ収めれば誰でもチャレンジできますので、ぜひ挑戦してみましょう!
住所 | 〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2 |
---|---|
公式サイトURL | https://karusuto.com/spot/akiyoshido/ |
電話番号 | 0837-62-0305 |
アクセス | 中国自動車道「美祢東」JCT経由、小郡萩道路「秋吉台」ICから車で8分(6.2km) |
駐車場 | あり 【市営第1】200台・バイク無料、【黒谷入口】普通車120台・無料、【エレベーター入口】普通車150台・無料 |
営業時間 | 【3~11月】8:30~18:30(最終入洞17:30)、【12~2月】8:30~17:3(最終入洞16:30)※黒谷入口 ・エレベーター入口からの入洞は16:30まで |
定休日 | 年中無休 |
冬の山口観光おすすめデートスポット⑥:錦帯橋
錦川に架かる錦帯橋は「日本三名橋」のひとつで、観光地「岩国」を代表する観光名所です。城と城下町を結ぶ「流されない強い橋」を作ろうと、延宝元年に第3代岩国藩主の吉川広嘉が建造しました。天災により崩壊しましたが、改良を重ね独創的な美しい木造橋が再建され、今も四季を通し人々を魅了し続けています。
日本三名橋のひとつ「錦帯橋」の見どころ
錦帯橋の見どころは、橋の根本から部材が少しずつ前にせり出すように重ねられたアーチ構造です。頑丈な組木の技法や独創的なアーチ構造の見学は、橋の下に降りて見上げてみましょう。冬季は滅多に見られない雪化粧をした錦帯橋や、幻想的な夜のライトアップも見逃せません。
岩国城展望台から見る錦帯橋もおすすめ
標高200メートルの位置にある岩国城の最上階にある展望台からは、錦川に架かる錦帯橋の全景や瀬戸内海が一望できます。錦糸橋に隣接している吉香公園横の「岩国城ロープウェー」を利用して岩国城へ移動しましょう。片道3分ほどの空中散歩中も眼下を見下ろすと、錦帯橋や錦川周辺の絶景が見られます。
住所 | 〒741-0062 山口県岩国市岩国 |
---|---|
公式サイトURL | http://kintaikyo.iwakuni-city.net/ |
電話番号 | 0827-29-5116 0827-29-5107(岩国市錦帯橋課) |
アクセス | 山陽自動車道「岩国」ICから県道114号線経由で車で約8分(5.3km) |
駐車場 | あり 【下河原】普通車300台・バイク10台:通常期は無料。3~5月・9~11月の土日祝と花見・GW中は300円、【ロープウェイ前】58台無料 |
営業時間 | 8:00~17:00※時期による変動あり |
冬の山口観光おすすめデートスポット⑦:ときわ公園
ときわ公園は、彫刻の街として有名な観光地「宇部」にあり、186ヘクタールの広大な敷地内に遊園地や動植物園など、子どもから大人まで楽しめる総合公園です。カップルで楽しい時間を過ごせる、冬ならではの企画展やワークショップなど、さまざまなイベントも開催しています。
「ときわミュージアム」で世界各国の植物鑑賞
ときわミュージアムにある「世界を旅する植物館」は、熱帯アジアやアフリカなど世界中のおよそ1300種類の植物が集められている植物館です。寒い冬の時期でも一定温度に管理された館内は、幻想的な空間を演出するイベントなど盛りだくさん!
原産地の植生を再現した8つのエリアには、それぞれシンボルツリーを植栽しており、世界を旅するように珍しい花や植物の鑑賞ができます。
イルミネーションで彩られる夜のときわ公園も見どころ
ときわ公園では、毎年150万球の光で冬を夜を彩る光と音のイルミネーションイベントを開催しています。地元企業や近隣の学校などが出展するイルミネーションコンテストや、1日2回行われるライトショーなど2人で幻想的な世界に浸ってみませんか。
イベント開催中は遊園地の夜間営業や、温かいフードやドリンクが楽しめるカフェもオープンし、冬の夜デートにおすすめです。
冬の山口観光おすすめデートスポット⑧:防府天満宮
防府天満宮は、学問の神様として崇められる菅原道真公を祀っており、合格祈願のため訪れる人も多き人気の神社です。京都にある「北野天満宮」や福岡の「太宰府天満宮」と並び、日本三大天神と言われています。歴史ある古寺が点在する観光地「防府」でのデートは、防府天満宮のご利益スポット巡りを楽しみましょう。
「LOVE神社御守」がカップルに人気
家族と深い絆で結ばれていたと伝わる道真公にあやかり、境内には一緒に写真を撮ると幸せになれるという石碑があります。縁結びのパワースポットとして有名な石碑デザインの「LOVE神社御守」がカップルに人気です。「大切な人への幸せを願う、愛に満ちあふれた御守」を互いに持ち、旅の思い出にしてみてはいかがですか。
恒例イベント「梅まつり」の見どころ
しだれ梅の名所としても知られる防府天満宮では、毎年2月中旬から「梅まつり」を開催しています。境内には約1100本、16種類の梅の木があり、満開に咲いたピンク色の梅は圧巻の光景です。梅まつり期間中は、梅酒造りで使った梅の実をお祓いし作った「出世梅」を無料配布するイベントもありますので、お見逃しなく!
冬の山口観光おすすめデートスポット⑨:下関市立しものせき水族館海響館
下関市立しものせき水族館海響館は、5つのフロアに約550種類の海や川の生き物を展示する水族館です。人気のペンギンとイルカとのふれあい体験や、冬も楽しめる期間限定イベントも行っています。冬のデートにおすすめの下関市立しものせき水族館海響館へ、癒やされにお出かけされてはどうですか。
下関市立しものせき水族館海響館の見どころ
下関市立しものせき水族館海響館の見どころは、日本最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」です。最大水深6メートルの屋内アクアゾーンにあるペンギンプールでは、ダイナミックに泳ぐ姿を水中トンネルから見られます。国内外から集められた珍しいフグの仲間も展示していますので、ぜひ観察してみてくださいね。
イルカとアシカの共演パフォーマンスも人気
下関市立しものせき水族館海響館では、日本でも珍しいイルカとアシカが共演するパフォーマンスが見られ人気です。イルカが胸ビレを振ってアシカに合図をすると、倒立をする動物同士の息の合ったショーは必見!アクアシアター上演後は、かわいいイルカにふれあえる体験イベントも開催しています。
冬の山口観光おすすめデートスポット⑩:海峡ゆめタワー
海峡ゆめタワーは、恋人の聖地にも認定された下関のランドマークで、全長153メートルある展望タワーです。30階にある展望室からは、下関の街並みや関門海峡、対岸の門司港など360度パノラマ風景を満喫できます。夜景スポットとしても人気な海峡ゆめタワーで、景色を眺めながらデートを楽しんでみませんか。
カップルで訪れると幸せになれる28階の展望室
28階にある展望室には、恋人同士で訪れると幸せになるといわれる「縁結び神社」や、ハート型の南京錠にメッセージを書いて絆をロックする「ラブネット」があります。縁結び神社で引ける「恋みくじ」もカップルに人気ですので、2人で試してみてはいかがですか。
曜日ごとに変わる夜のライトアップも見どころ
曜日ごとに色が変わる海峡ゆめタワーのライトアップも、夜のデートで外せない見どころです。冬季は脚部クリスタルのライトアップが暖色系に演出され、クリスマスやお正月には特別は特別ライトアップが行われます。
湾岸エリアにある遊園地「はい!からっと横丁」の大観覧車からライトアップされたタワーを眺めるデートも、すてきな時間になるのではないでしょうか。
住所 | 〒750-0018 山口県下関市備前田町3丁目3-1 |
---|---|
電話番号 | 083-231-5600 |
公式サイトURL | https://shimonoseki.travel/spot/detail.php?uid=152 |
冬の山口観光おすすめデートスポット⑪:門司港レトロ
門司港レトロは、海門海峡を挟んだ下関の対岸に広がる港町で、「旧大阪商船」や「旧門司税関」など明治・大正時代に建てられたレトロ建築が建ち並んでいます。冬の門司港デートは、異国情緒ある街並み散策をしながら、門司名物の食事やデザート巡りを楽しんでみてはどうですか。
カップルでレトロ地区の夜景を満喫しよう
夜の門司港レトロ地区は、ロマンチックな夜景が見られると観光やデートスポットとして人気です。
建築家の黒川紀章氏が設計した「門司港レトロ展望台」からは、ライトアップできらめくレトロ地区や関門橋の幻想的な景色が楽しめます。昼間の景気とは違う、オレンジ色のライトで包まれた美しい夜の街並みを2人で満喫されてみてはいかがですか。
街並みを楽しめる船上クルーズもカップルに人気
門司港や下関市の街並みを海上から楽しめる「門司港レトロクルーズ」もカップルに人気です。
夕暮れから出港するサンセットクルーズや、海面に夜景が映る幻想的な景色が楽しめるナイトクルーズに乗船し、ロマンチックなひとときを過ごしてみませんか。門司港レトロ地区から発着する約20分のクルーズで、昼から夜にかけて毎日運行しています。
住所 | 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町 |
---|---|
公式サイトURL | https://www.mojiko.info/ |
電話番号 | 093-321-4151 |
アクセス | 九州道「門司」IC料金所から県道25号線で約7分(3.6km)北九州高速4号線「春日」IC料金所から県道25号線で約5分(2.3km) |
駐車場 | あり 門司港駅前・門司駅前自転車駐車場(バイク150円) |
営業時間 | 24時間 |
冬の山口観光おすすめデートスポット⑫:唐戸市場
唐戸市場は、下関や山口県内で水揚げされた鮮魚が集まる大型市場で、昔から「関門の台所」として親しまれてきました。一般客も新鮮な魚を購入できる全国でも珍しい卸売市場で、冬が旬の山口名物「ふぐ」を競り落とす見学もできます。活気ある人気市場まで早朝ドライブを楽しみ、海鮮グルメを食べ歩くデートもおすすめです。
週末デートなら「馬関街」がおすすめ
週末限定で開催される市場内イベント「活きいき馬関街」も冬のデートにおすすめです。約20店舗が1階仲卸市場に軒を連ね、新鮮な鮮魚を使った絶品グルメをその場で楽しめます。人気の海鮮丼や下関名物のふぐ料理など、冬の山口でしか味わえない屋台を巡り堪能されてみてはどうですか。
「恋人灯台」はカップルで訪れたい名所
唐戸市場近くの海上に立っている、赤と白の「恋人灯台」もおすすめのデートスポットです。2基の灯台は向かいあうように立っており、カップルでそれぞれも灯台に触れながら愛を誓うと必ず結ばれると言われています。
住所 | 〒750-0005 山口県下関市唐戸町5-50 |
---|---|
電話番号 | TEL: 083-231-0001 |
アクセス | JR下関駅からバスで「唐戸」バス停より徒歩で3分 |
営業時間 | 平日・土曜 5:00~15:00 日曜・祝日 8:00~15:00 |
定休日 | お盆、年始、その他不定休有り |
冬の山口観光おすすめデートプラン!
11:00 | 12:45 | 唐戸市場で絶品グルメを堪能 | |
13:00 | 13:30 | カモンワーフでスイーツタイム | |
14:00 | 16:00 | 下関市立しものせき水族館海響館デート | |
16:15 | 17:30 | はい!からっと横丁の大観覧車から海峡を一望 | |
18:00 | 19:00 | 海峡ゆめタワーでベイエリアの夜景を鑑賞 |
人気の観光名所が多く集まる「ベイエリア」で、絶品グルメや関門海峡を見渡す絶景など冬の山口デートを満喫するプランです。まずは活気ある関門の台所「唐戸市場」で旬魚やおすすめの海鮮丼を堪能されてみてはいかがでしょうか。ライトアップされたベイエリアの夜景スポット巡りも、2人の楽しい思い出デートになりますよ。
冬の山口はデートにぴったりの人気観光地がたくさん!
外出が億劫になる寒い冬の時期でも、山口にはカップルで楽しめるデートスポットが多く点在しています。絶景やグルメも楽しめるスポットや、歴史を感じられる名所など楽しみ方はさまざまです。ドライブや散策をしながら、冬の山口でおすすめの観光地を巡り、2人の思い出になるデートにしてくださいね。

山口には冬でもカップルで楽しめる観光地がこんなにたくさん!楽しいデートになりそう!
山口で冬にデートができるおすすめの観光地はどこなのだろう?