×

静岡県の大きさはどのくらい?面積・人口・人口密度を比較解説!

静岡県の大きさはどのくらい?面積・人口・人口密度を比較解説!

静岡県の面積を中心に、基本情報を紹介します。静岡県内の市町村別面積ランキング、日本各地の都道府県との面積・人口・人口密度の比較も含めて解説。富士山や駿河湾を眺められる観光地が多く、山にも海にも魅力がある静岡県は、どのようなところなのでしょうか。

目次 [表示]

静岡県の面積はどのくらいの大きさ?

静岡県って横長のイメージだけど、面積はどれくらいの大きさなのかな?

太平洋に面した静岡県は、世界文化遺産の富士山や韮山反射炉、水深日本一の駿河湾、名湯の熱海温泉や伊東温泉など、歴史や自然の見どころがたくさんあります。横長の形をしたイメージがある静岡県の面積を、地図や表を使い、日本各地の都道府県と比較しながら紹介しましょう。

静岡県の面積は全国13位

Photo by bluXgraphics(motorcycle design Japan)=Midorikawa

中部地方の南側にある静岡県は、面積が全国13位の都道府県です。南に駿河湾や遠州灘、北に富士山や赤石山脈があり、愛知県・長野県・山梨県・神奈川県と接しています。静岡県の面積を全国平均や日本各地の都道府県と比較しながら解説しましょう。

静岡県の面積は7,777平方キロメートル

出典:白地図専門店

  面積(㎢)
静岡県 7,777
日本 377,900

静岡県は7,777平方キロメートルの広さで、日本全体の約2パーセントの割合を占めています。東西155キロメートル、南北118キロメートルで、横に長い都道府県です。海・川・湖・砂丘・山など多種多様な自然があり、豊かな風土に囲まれています。

静岡県内の市町村面積ランキング・ベスト3

Photo by hans-johnson

静岡県の面積は全国13位ですが、市町村ごとの面積はどのようになっているのでしょうか。静岡県は23市12町の35市町で村がなく、静岡市と浜松市は政令指定都市です。静岡県を初めて訪れたときに役立つ市町村別面積ランキングベスト3を紹介します。

静岡県の市町村別面積ランキング3位:川根本町

出典:白地図専門店

静岡県の市町村別面積ランキング第3位は川根本町で、496平方キロメートルです。県全体の6.4パーセントを占め、町の9割が森林という山あいの町で南アルプス南麓にあります。寸又峡温泉や接岨峡温泉があり、日本唯一のアプト式列車の大井川鐡道井川線で行くのが楽しみの1つです。

静岡県の市町村別面積ランキング2位:静岡市

出典:白地図専門店

  面積(㎢)
静岡市 1,411  
葵区 1,073
駿河区 73
清水区 265

静岡県の市町村別面積ランキング第2位は静岡市で、1,411平方キロメートルです。平成17年に日本で14番目の政令指定都市となり、葵区・駿河区・清水区が置かれました。静岡市は県全体の18パーセントの割合を占め、葵区は政令指定都市の行政区としては日本一の大きさです。

静岡県の市町村別面積ランキング1位:浜松市

出典:白地図専門店

  面積(㎢)
浜松市 1,558  
中区 44
東区 46.3
西区 114
南区 46.8
北区 295
浜北区 66
天竜区 943

静岡県の市町村別面積ランキング第1位は浜松市で、1,558平方キロメートルです。平成17年に12市町村が合併し、県全体の20パーセントを占める県内1位の広さとなりました。同19年には政令指定都市となり、中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区の7区が置かれています。

静岡県を日本各地の都道府県と比較①:面積

Photo by ajari

静岡県の面積は、日本各地の都道府県と比較すると大きさにはどのくらいの差があるのでしょうか。静岡県の面積を、全国平均、東海の愛知県・岐阜県・三重県、面積が最大の北海道と最小の香川県と比べながら解説します。

静岡県の面積を全国平均や東海4県と比較

出典:白地図専門店

  面積(㎢)
静岡県 7,777
愛知県 5,173
岐阜県 10,621
三重県 5,774
全国平均 8,040  

静岡県の面積は13位と大きいですが、広さは全国平均より少し小さいです。東海4県と比較すると、岐阜県の4分の3、愛知県の1.5倍、三重県の1.3倍となっています。静岡県は、岐阜県より小さく、愛知県と三重県より大きい、東海で2番に広い県です。

静岡県の面積を北海道や香川県と比較

出典:白地図専門店

  面積(㎢)
静岡県 7,777
北海道 83,424
香川県 1,876

静岡県の面積は、日本最大の北海道の10分の1、最小の香川県の4倍の大きさとなっています。1位の北海道から10位の鹿児島県の面積を合わせると、日本全体の2分の1の割合です。静岡県は全国平均に近い13位なので、北海道がいかに大きいところかということがわかります。

静岡県を日本各地の都道府県と比較②:人口

フリー写真素材ぱくたそ

静岡県は東海道新幹線や東名高速道路が通り、東京と名古屋の中間にあります。富士市や浜松市などの工業都市があり、製紙・パルプ工業・オートバイ・ピアノの生産が盛んです。静岡県の人口を日本各地の都道府県と比較しながら解説します。

静岡県の人口は全国10位

Photo by A_CUVE

  人口(万人)
静岡県 363
日本 12,595

静岡県の人口は全国10位で、149万世帯に363万人が住んでいます。市町村別では、浜松市80万人、静岡市69万人、富士市25万人です。浜松市と静岡市の上位2市のみで県全体の40パーセントの割合を占めています。

静岡県の人口を東京都や鳥取県と比較

出典:白地図専門店

  人口(万人)
静岡県 363
東京都 1,395
鳥取県 55

静岡県の人口は、平成19年の379万人をピークに年々減少しています。現在の人口は昭和63年ごろと同じくらいで、高齢化率は過去最高を更新しました。他の都道府県と比較すると、人口が最大の東京都の4分の1、最小の鳥取県の6.5倍です。

静岡県を日本各地の都道府県と比較③:人口密度

Photo byPhotowill

静岡県は茶の生産量が日本一で、水はけのよい台地や丘陵の斜面を利用して栽培しています。日常的にお茶を飲んでいることから、健康寿命は男性6位、女性13位とトップクラスです。静岡県の人口密度を日本各地の都道府県と比較しながら解説します。

静岡県の人口密度は全国13位

Photo by bizmac

  人口密度(人/㎢)
静岡県 467
日本 333

静岡県の人口密度は全国13位で、467人毎平方キロメートルです。市町村別では、清水町が3,658人毎平方キロメートルで最大、川根本町が13人毎平方キロメートルで最小となっています。清水町の人口密度は、静岡県の8倍、川根本町の281倍です。

静岡県の人口密度を東京都や北海道と比較

出典:白地図専門店

  人口密度(人/㎢)
静岡県 467
東京都 6,359
北海道 63

静岡県の人口密度は、東京都の13分の1、北海道の7倍となっています。東京都は狭い面積に人々が密集しているため人口密度が高く、北海道は人口が多い割に面積が広いため人口密度は低いです。他の都道府県と比較してみると、静岡県の特色や違いがよくわかります。

静岡県は日本で13番目の広さの都道府県

Photo by JP1.COM

静岡県の面積や人口の特徴がたくさん知られてよかった!

静岡県の面積を、市町村別面積ランキング、全国平均や東海4県、北海道や香川県との比較で解説しました。面積は全国平均よりも少し小さい全国13位で、世界に誇る歴史・文化・自然がたくさんあります。ぜひ静岡県を訪れて、その魅力を満喫してみてくださいね。

rainbowrice
ライター

rainbowrice

お城や神社仏閣巡り、博物館や工場施設の見学、ご当地グルメの食べ歩きが好きです。時間を見つけて週末旅を計画し、関東や中部地方を中心に旅行をしています。全国制覇を目指しており、これまでに22都府県を訪れました。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング