×

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ8選!人気観光地の絶品グルメをご紹介!

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ8選!人気観光地の絶品グルメをご紹介!

京都といえば、一年を通して観光客で賑わっているスポットです。冬の京都観光でおいしいグルメを堪能しながら観光地を回れば、より一層豊かな旅に。今回はそんな冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメと、グルメと一緒に楽しめる穴場の観光地もご紹介します。

目次 [表示]

冬の京都観光でおいしいグルメを味わいましょう!

出典:flickr

京都は盆地のため、夏暑く冬は寒い地域です。冬は12月になると一気に冷え込み、寒さで道路が凍結するほどになる京都。そんな雪の降る季節は、京都ならではの温かい鍋や湯豆腐、麺類を楽しめる時期でもあります。温かい絶品グルメを食べながら京都の観光地をまわるのも、楽しみ方の一つではないでしょうか。絶品グルメと一緒に観光地の穴場スポットも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ①わら

閑静な住宅地にある、隠れ家的な湯豆腐処の『わら』。京都の古民家のような落ち着いた場所で、湯豆腐を食べることのできる穴場スポットです。雪の降るような日には湯豆腐で温まりたい気分。『わら』の湯豆腐は木綿豆腐なのに、まるで絹のようななめらかな食感を味わえます。豆腐は井戸水で作っており、不思議な食感を楽しむことができる湯豆腐処。湯豆腐だけではなく、生姜ご飯や精進揚げもお品書きにあります。

わらの店舗詳細

こちらのお店は予約制ですので、行きたい日が決まりしだい予約をとるようにしましょう。

住所 京都市北区衣笠総門町13-3
営業時間 12時00分~21時00分
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日定休)・年末年始

わら(金閣寺/湯豆腐) - Retty
実名の口コミが4件!早速チェック!

わら付近の観光スポット

出典:ライター撮影

わらのすぐ近くには、黄金に光り輝く金閣寺があります。冬の寒々しいなかにそびえたつ荘厳な建立物は見どころです。観光したあとに、温かい湯豆腐を食べるのはいかがでしょうか。また女性に人気の高いあぶら取り紙、よーじや金閣寺店もあります。ぜひ立ち寄ってみてください。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ②西山艸堂(せいざんそうどう)

京都嵯峨野でもっとも古い湯豆腐処の『西山艸堂(せいざんそうどう)』。戦後まもなくに創業した歴史ある湯豆腐処です。天龍寺塔頭妙智院の中にあり、お店の雰囲気は伝統的な風格を感じることができます。縁側からは素敵な景色を眺められる西山艸堂。メニューは湯豆腐定食のみですが、豆腐のすしやナスの田楽などのおいしい品々がそろっており、お腹は十分満たされます。

西山艸堂の店舗詳細

予約制ではありませんが、予約をとることをおすすめします。

住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町63
営業時間 11時30分~17時00分(ラストオーダー16時30分)
定休日 水曜日、月曜日(月1回)、お盆、年末年始

西山艸堂 (せいざんそうどう) (嵐山/豆腐料理・湯葉料理) - Retty
実名の口コミが27件!早速チェック!

西山艸堂付近の観光スポット

西山艸堂がある、天龍寺。天龍寺は境内の美しい自然と建物の調和が見どころの観光スポットです。西山艸堂の最寄り駅である嵐山にあるのは、風情のある竹林の道や紅葉の名所である渡月橋。冬は、凛とした嵐山を観光することができます。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ③総本家ゆどうふ奥丹清水

創業383年の歴史をもつ、日本最古の湯豆腐屋『総本家ゆどうふ奥丹清水』。16代目店主や熟練された職人さんたちが作る湯豆腐には、美味しさの中に奥ゆかしい味を感じることができます。お品書きは、おきまり一通り(3,000円税別)と昔どうふ一通り(4,000円税別)の二種類。値段は高めですが、背伸びしてでも食べてみたい有名な湯豆腐です。

総本家ゆどうふ奥丹清水の店舗詳細

席の予約ができるのは1か月前からとなっています。人気店なのでゆっくり楽しみたい方は予約が必要です。

住所 京都市東山区清水3丁目340
営業時間 【平日】11時00分~16時30分(ラストオーダー16時00分)
【土日祝】11時00分~17時30分(ラストオーダー17時00分)
定休日 毎週木曜日

総本家 ゆどうふ 奥丹清水(東山/豆腐料理・湯葉料理) - Retty
京都で有名な湯豆腐のお店です。「お決まり一通り」と「昔どうふ一通り」の二つのコースが選択できます。この2つは使っている大豆と製法が異なるそうです。胡麻豆腐、木の芽ソースの豆腐田楽、天ぷらなど様々な調理法でお豆腐を満喫できます。食べ比べてみるのもおススメです。お座敷からは庭園が見えて日本の良さを感じられる貴重な時間を過ごすことができます。店頭で売られている豆乳の生地と中にたっぷりのおからが詰まった豆腐饅頭も絶対いただきたい一品です。

総本家ゆどうふ奥丹清水付近の観光スポット

出典:ライター撮影

『総本家ゆどうふ奥丹清水』の近くにある観光地は、清水寺。清水の舞台で有名な清水寺本堂は、ビル4階建てに相当する約12メートルの高さです。清水の舞台からは京都市内を一望できます。『総本家ゆどうふ奥丹清水』から清水寺までの道中は風情のある街並みが広がっており、見どころです。道中にはいろんなお店があるので、たっぷり楽しむことができる穴場スポット。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ④龍安寺西源院

世界遺産の龍安寺内にある『西源院』。雪の降る有名な庭園を眺めながら、西源院名物の七草湯豆腐を楽しめます。豆腐からは大豆のしっかりとした味わいを堪能することができるお品書き。鍋の中には、さまざまな野菜が入っておりボリューム満点です。お庭の雰囲気と、丁寧に仕上げられた湯豆腐で贅沢なひと時を過ごせます。

龍安寺西源院の店舗詳細

西源院のみの出入りであることを伝えれば、龍安寺の入場料はいりません。

住所 京都市右京区龍安寺御陵下町13龍安寺境内
営業時間 10時00分~17時00分(ラストオーダー16時30分)
定休日 無休

西源院 (せいげんいん) (太秦/豆腐料理・湯葉料理) - Retty
世界遺産の置き石がある龍安寺にある湯豆腐と精進料理のお店。精進料理とセットになっている優しい味付けの七草湯豆腐は野菜たっぷりで豆腐は大きくてとろけるよう。風情のある庭園の眺めは素晴らしく、その景色を見ながらの食事は贅沢なひと時です。ビールや日本酒もあるので観光の休憩がてら、食事とちょっとお酒が飲みたい人にもおすすめです。

龍安寺西源院付近の観光スポット

出典:ライター撮影

西源院に寄ったなら、龍安寺。日本国内だけでなく海外からの人気も高い、有名な日本庭園があります。時の流れを感じることなく、美しい風情を肌で感じることができる庭園。西源院の閉店時間と龍安寺の閉園時間はともに17時なので、時間調整が必要です。また近くには仁和寺もあります。仁和寺には重要文化財である五重塔やかつて宇多天皇が過ごしていた旧御所と見ごたえのある建築物があり、散策を楽しむことができる人気スポット。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ⑤天下一品総本店

1971年に創業された中華そば専門店の『天下一品』は、全国でも人気の高いラーメンで有名。現在は、営業を全国に240以上の店舗を展開している大手ラーメンチェーン店です。『天下一品』の秘伝のスープで作られたこってり味は、一度食べたらやみつきになる魅力があります。ここでラーメンを注文するときに忘れてはいけないのが、「ネギ多め」です。しゃきしゃきのネギを大量にのせることで、よりおいしいラーメンになります。雪が降るような寒い日はラーメンで温まりましょう。

天下一品総本店の店舗詳細

『天下一品総本店』は京都一条寺にあり、22台の駐車場もあります。人気なラーメン店なので行列ができますが、予約はとれないので並ぶ覚悟が必要です。

住所 京都市左京区一乗寺築田町メゾン白川1F
営業時間 11時00分~翌3時00分
定休日 毎週木曜日

天下一品 総本店(TENKAIPPIN) (一乗寺/ラーメン) - Retty
天下一品ラーメンはここから始まった、と思えばファンにはたまりません。通常のこってりはスープがドロッとしてるのですが、総本店のこってりはスープがサラサラ。天下一品ファンもそうでない人も、人生1度は訪れておきたいお店の1つ。

天下一品総本店付近の観光スポット

出典: https://www.flickr.com/photos/pv9007/24796859553/in/photolist-DMdorg-EQ7zS6-9TK2zu-KzBc3j-zFRjPh-JcSK2F-uUyCPT-fAwsG6-EAnUDD-JsyE35-i7TLGf-GWhB6H-FfsXWz-zFT3X1-uBGH1o-z2rqBE-tXgB4A-JsyCF7-uByMyA-GWhASg-zXjVLj-z2A6C8-z2rhau-zYsXfx-zZpfzv-zWaG6w-zFXuZz-W1nDZs-zXjZu1-zXjYXu-tXrMvg-FKJyWC-uRQfws-uTPr1Q-KXZSmu-uBHwfd-uUhjQn-uUyq1X-uUiduV-uTfAWN-uTQ8Q5-uUihdM-uBGiBs-uTFjhf-uRXUx3-uBRdV6-uTNAa3-uUivRi-uUye2x-uUhh8P

一条寺は京都から電車で30分ほどの場所にあります。観光地としては静かな穴場スポットが多く、人気な京都観光とは少し変わった雰囲気が見どころな場所。そんな一条寺駅のおすすめスポットは、圓光寺です。圓光寺本堂前にある十牛之庭には、小さくて可愛らしいお地蔵さんが佇んでいます。雪が積もっているなかから、ひょっこりと顔を出すお地蔵さんには、風情を感じる穴場スポット。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ⑥山本麺蔵

京都No.1と呼ばれている、うどんの名店『山本麺蔵』。『山本麺蔵』のうどんの特徴は、つるつるでモチモチしている麺で絶妙な歯ごたえを味わうことができます。お品書きはどれも魅力的なメニューばかりですが、その中でも冬季限定「豚みぞれうどん」はぜひ食べていただきたいメニュー。大根おろしが出汁に入っており、体の芯から温まる優しい味わいです。うどんに付いているゴボウ天ぷらもおいしい一品。底冷えする京都の冬の観光は、『山本麺蔵』のうどんで温まってから行くのもいいですね。

山本麺蔵の店舗詳細

『山本麺蔵』は雨の日も風の日も大行列ができる有名なお店。人気なお店で麺がなくなり次第終了しますので注意が必要です。

住所 京都市左京区岡崎南御所町34
営業時間 月・火・金・土・日・祝11時00分~18時00分(ラストオーダー)、水11時00分~14時30分(ラストオーダー)
定休日 木曜・第4水曜※突然の不定休があるので事前確認をおすすめします
並ぶためにお店独自のルールがありますので、そちらもご紹介します。

山元麺蔵 (やまもとめんぞう) (岡崎/うどん) - Retty
京都でうどんと言えば「山元麺蔵」。いつも行列の人気店。うどんの見た目の美しさはさることながら、食感の良さ、しっとりとしたコシ、牛ベースの付け汁は絶品。また、どんなに忙しくても丁寧な接客でお店が繁盛する理由がわかる。並んでいる間も店員さんがお茶を出してくれたり、毛布を用意してくれたりするのも嬉しい。

『山本麺蔵』行列のルール

『山本麺蔵』は整理券を導入しています。お店に入るには整理券をもらい、整理券に記載されている集合時間に来店して入場に待機するルールです。お店の前には店側の行列と道路側の行列の2本あり、まずは店側の行列に並び整理券をもらいます。道路側の行列は入場待機の列ですので、並んでも整理券をもらうことができないので注意してください。

『山本麺蔵』整理券の概要

・整理券が配られる列は、店側の行列
・行列がないときはスタッフさんに確認する
・整理券にある集合時間になったら道路側に並ぶ
・集合時間は30分間隔でグループ化されている
・集合時間は厳密に守る(15分遅刻すると食べることができません。)
『山本麺蔵』には有名ならではのルールがあります。時間をかけて食べるうどんは、絶品そのものです。ぜひこの味を試してみてください。

山本麺蔵付近の観光スポット

Photo by t_kawaji2010

出典:flickr

左京区岡崎にある穴場スポットの岡崎神社です。山本麺蔵からは徒歩で約10分と近い観光地。岡崎神社はウサギが奉った小さな神社で、いたるところに可愛らしいウサギがいます。ウサギのおみくじや狛犬のような「狛うさぎ」が見どころ。観光客も他のスポットに比べると少なく、静かな雰囲気で楽しむことができます。縁結びや子授け、安産のご利益があるとされている穴場スポットです。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ⑦総本家にしんそば松葉

創業から150年以上と歴史のある、『総本家にしんそば松葉』。こちらのお店は、ニシンそばを初めて提供したことでも有名です。どんぶりからはみ出るくらい大きいニシンがとても印象的なグルメ。秘伝の製法で作り上げられたニシンは甘辛く煮ており骨まで丸ごと食べることができます。ニシンと出汁、やわらかいそばが絶妙にマッチして、体を温めてくれるニシンそばは絶品そのもの。『総本家にしんそば松葉』ではニシンそばを発祥地で味わうことができ、歴史を感じることもできます。

総本家にしんそば松葉の店舗詳細

住所 京都市東山区川端町192
営業時間 11時00分~21時30分(ラストオーダー21時00分)
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
※定休日は季節により変更されることもあるので確認してください

総本家にしんそば 松葉(祇園/そば(蕎麦)) - Retty
京都名物・にしんそばの超有名店「総本家にしんそば 松葉」。まさに和の心である濃い目の味付のにしんと薄味の蕎麦という絶妙なコンビネーションで、多くのリピーターを作り続けています。にしんそば以外にも豊富なメニューがあるのも魅力。

総本家にしんそば松葉付近の観光スポット

Photo by lightstars

出典:flickr

祇園に店をかまえる『総本家にしんそば松葉』の近くには、花見小路通があります。京都観光地のなかでも中心的なスポットで、夜は舞台に向かう芸子さんや舞子さんの姿を見かけることができる京ならではの場所。昼の京都とは一変変わった夜の雰囲気は、祇園情緒あふれる京の趣は見どころです。

冬の京都観光で楽しみたいおすすめグルメ⑧茶寮宝泉

雪が降るような寒い日に温かくおいしい和菓子を食べることができる『茶寮宝泉』。閑静な住宅街の中に、際立つ門構えをしている和菓子の名店です。自慢の抹茶と季節のおいしい和菓子を味わうことができる場所。なかでも抹茶くず湯は、体を温めながら上品なテイストを楽しめます。お店の中からは眺められる日本庭園は見どころです。風情を感じながら、ゆったりと過ごすのはいかがでしょうか。

茶寮宝泉の店舗詳細

最寄り駅の松ヶ崎駅からは徒歩12分ほど。席の予約はできません。

住所 京都市左京区下鴨西高木町25
営業時間 10時00分~17時00分(ラストオーダー16時30分)
定休日 水曜・木曜(祝日の場合は翌日定休)

茶寮宝泉付近の観光スポット

Photo by Tomoharu Mogami

出典:flickr

『茶寮宝泉』から徒歩10分ほどの距離にある下鴨神社と河合神社。雪の積もった下鴨神社の鳥居には趣を感じます。観光客だけではく、地元民からも愛されている穴場スポット。下鴨神社の参道では馬に乗ることができます。境内には君が代でうたわれている有名な「さざれ石」が置かれており、他の神社にはない見どころが満載の観光地。下鴨神社に隣接している河合神社は女性の願いを叶えてくださる神様で有名です。

まとめ

Photo by pelican

出典:flickr

寒くて雪が降りそうな日でも、温かいグルメを堪能し京の趣を感じることができます。グルメを食べながら、次の穴場スポットへの準備をするのもいいですね。ぜひ冬の京都のおいしいグルメを楽しんできてください。

サスヨ
ライター

サスヨ

旅が大好きな主婦です。旅先でおいしいご当地メニューをいただくときがなによりも幸せな時間。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング