×

島根県の大きさはどのくらい?面積・人口・人口密度を比較解説!

島根県の大きさはどのくらい?面積・人口・人口密度を比較解説!

島根県の面積は6,708平方キロメートルで都道府県ランキング19位です。2020年現在では島根県の人口は666,941人、人口密度は1平方キロメートルあたり99.43人です。他の都道府県の面積、人口、人口密度と比較しながら、島根県の特徴をご紹介します。

目次 [表示]

島根県の基本情報

Photo by rail02000

面積 6,707平方キロメートル
人口 666,941人
人口密度 99,43人/平方キロメートル
県庁所在地 松江市

島根県は中国地方の山陰地方にある県です。離島の隠岐島、竹島なども島根県に属します。中国地方には島根県のほか、鳥取県、岡山県、広島県、山口県の5県があります。世界遺産「石見銀山遺跡」や国宝「出雲大社」など、歴史ある観光地が多くある県です。

島根県の面積は都道府県ランキング19位

Photo by rail02000

島根県の面積は都道府県ランキング19位です。中国地方5県のなかで最も面積が広いのは都道府県ランキング11位の広島県で、次いで17位の岡山県、3番目に広いのが島根県です。

島根県と面積が似ている都道府県は?

出典:白地図ぬりぬり

順位 都道府県名 面積(単位:㎢)
18 高知県 7,103.64
19 島根県 6,707.89
20 栃木県 6,408.09

島根県の面積の広さが似ているのは高知県と栃木県です。

高知県は四国にある県です。四国4県の中では最も面積の広さが大きい県です。県庁所在地は高知市で、名産品としてカツオがあります。栃木県は関東地方にある県で、県庁所在地は宇都宮市です。関東地方にある1都6県の中では最も面積の広さが大きい県です。日光市には人気観光地「日光東照宮」があります。

おとなり鳥取県との比較

出典:白地図ぬりぬり

順位 都道府県名 面積(単位:㎢)
19 島根県 6,707.89
41 鳥取県 3,507.14 

隣接しており、よく島根県と間違われる鳥取県と面積の広さを比較してみると島根県の面積が鳥取県の約1.9倍でした。鳥取県の県庁所在地は鳥取市で有名な観光地に「鳥取砂丘」があります。春から秋にかけては温暖な気候ですが、日本海気候により冬はほとんどの地域が豪雪地帯となる県です。

次へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング