目次 [表示]
- 千葉県の大きさはどのくらいなのか
- 千葉県の大きさは5,157平方キロメートル
- 関東地方の中での千葉県の大きさは?
- 千葉県の市区町村別面積ランキング・トップ3
- 市区町村別・面積ランキング1位:市原市
- 市区町村別・面積ランキング2位:君津市
- 市区町村別・面積ランキング3位:香取市
- 千葉県を他の都道府県と比較①:面積
- 千葉県の面積を日本最大・最小の都道府県と比較
- 千葉県の面積は全国平均で比べると約3分の2
- 千葉県を他の都道府県と比較②:人口
- 千葉県の人口は627万人で全国6位
- 千葉県の人口を鳥取県と比べると約10倍
- 千葉県を他の都道府県と比較③:人口密度
- 千葉県の人口密度は全国6位の密集度
- 千葉県の人口密度は東京都と比べると約5分の1
- 千葉県の広さは全国28位だが人口密度も高い県である
千葉県の大きさはどのくらいなのか
千葉県は日本の首都東京の東に位置し、多くの海と自然に囲まれた温暖で過ごしやすい県です。大人気テーマパークもあり賑わいをみせる千葉県ですが、その大きさはどのくらいになるのでしょうか。地図を用い、各地の都道府県と比較しながら解説します。
千葉県の大きさは5,157平方キロメートル
順位 | 都道府県名 | 面積(km²) |
---|---|---|
27 | 愛知県 | 5,173 |
28 | 千葉県 | 5,157 |
29 | 福岡県 | 4,986 |
千葉県は、全国では28番目の5,157平方キロメートルの大きさを誇ります。日本の面積ランキングで千葉県の前後に並ぶのは上が愛知県、下が福岡県です。両方の県との差の平均は約100平方キロメートルで、棒グラフにしてもほとんど差はでません。
関東地方の中での千葉県の大きさは?
順位 | 都道府県名 | 面積(単位:k㎡) | 色 |
---|---|---|---|
1 | 栃木県 | 6,408 | 青色 |
2 | 群馬県 | 6,362 | 黄色 |
3 | 茨城県 | 6,097 | ピンク色 |
4 | 千葉県 | 5,157 | 赤色 |
関東地方の中での面積を順に並べると、栃木県・群馬県・茨城県と続いて千葉県は4番目です。千葉県の面積は、神奈川県の面積2,416平方キロメートルと、東京都の面積2,194平方キロメートルを合わせたよりも広い大きさです。
千葉県の市区町村別面積ランキング・トップ3
千葉県の市区町村の数は全部で54あり、37の市・16の町・1つの村から成り立つ県です。千葉県は首都圏に位置しますが、南側では農業や漁業もさかんで、地域の雰囲気の特色は場所によって異なります。
市区町村別・面積ランキング1位:市原市
市原市は、千葉県の面積の約3割の割合を占める368.1平方キロメートルの広さを誇ります。県内で一番の自然豊かな面積を活かし、養老川流域の温泉や紅葉の名所としても知られる養老渓谷も有名です。海に面する場所では鉄工所など工業もさかんな街として知られています。
市区町村別・面積ランキング2位:君津市
君津市の面積は、318.8平方キロメートルで千葉県の中では2位の大きさです。東京湾に面した北西部には、多くの工業地帯や整理された市街地が並びます。「平成の名水百選」に選ばれる久留里の名水や、紅葉の美しさで有名な亀山湖は人気の観光地です。
市区町村別・面積ランキング3位:香取市
香取市の面積は、262.3平方キロメートルで千葉県の中では3位の大きさです。日本最大河川の一つ利根川が北部に流れていることから、用水事業をはじめ、お米や野菜・養豚など幅広い農業がおこなわれています。日本で初めて日本地図を作ったことで有名な「伊能忠敬」の旧宅も並ぶ街です。
千葉県を他の都道府県と比較①:面積
5,157平方キロメートルの広さを持つ千葉県は、全国では28位と小規模です。しかし、都市部の中でも面積が広いという利点から、幕張メッセなど大きな施設も設置されています。各都道府県との面積の比較を行うことで、それぞれの土地に合わせた地域づくりの背景が見えてくるでしょう。
千葉県の面積を日本最大・最小の都道府県と比較
順位 | 都道府県名 | 面積(km²) |
---|---|---|
1(最大) | 北海道 | 78,421 |
28 | 千葉県 | 5,157 |
47(最小) | 香川県 | 1,876 |
5,157平方キロメートルの千葉県の面積に対して、北海道の面積は、78,421平方キロメートルです。北海道と千葉県の面積の差は約15倍で、北海道の面積がどれほど大きいかがわかります。対して、日本最小の香川県の面積は1,876平方キロメートルで、面積の差は約3倍です。
千葉県の面積は全国平均で比べると約3分の2
順位 | 都道府県名 | 面積(km²) |
---|---|---|
28 | 千葉県 | 5,157 |
12 | 全国平均 | 8,042 |
千葉県の面積は、日本全国の面積の平均8,042平方キロメートルと比べると、約3分の2の広さです。千葉県は土地の大きさを市町村ごとに活用し、都市の発展だけでなく、首都圏の食糧生産地としての重要な役割を果たしています。
千葉県を他の都道府県と比較②:人口
千葉県の人口は、外国人の移住などの影響で近年少しずつ増加傾向にあります。2019年に実施された「都道府県生活満足度ランキング」では、千葉県が第1位です。千葉県の都会でありながら豊かな自然や海に触れられる、その住みやすさも人気の一つです。
千葉県の人口は627万人で全国6位
千葉県の人口は627万人で、日本全国では6番目の順位ですが、今後は現在の627万人から500万人台になる可能性が予想されています。人口減少の背景にあるのは、高齢化や少子化など現代の社会的な問題です。
千葉県の人口を鳥取県と比べると約10倍
順位 | 都道府県名 | 人口(人) |
---|---|---|
6 | 千葉県 | 6,270,000 |
47 | 鳥取県 | 550,000 |
千葉県の人口627万人に比べて、日本で最も人口が少ない鳥取県の人口は55万人で、千葉県との差は約10倍になります。千葉県の中で最も人口が多いのは船橋市の62万人ですが、一部の市よりも少ない人口です。
千葉県を他の都道府県と比較③:人口密度
千葉県は都市部に位置することから、年々都市の開発も進み人口の増減も激しく、家族の転勤などの理由で人が集中しやすい県です。千葉県の人口に対する面積の割合は、全国の都道府県各地と比較するとどの程度になるのでしょうか。
千葉県の人口密度は全国6位の密集度
千葉県の人口密度は日本全国で6番目に高く、約1,210人の割合です。1平方キロメートルは、おおよそ東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを合わせた面積になるので、他の都道府県と比較しながらイメージしてみましょう。
千葉県の人口密度は東京都と比べると約5分の1
順位 | 都道府県名 | 人口密度(人/km²) |
---|---|---|
1 | 東京都 | 1,210 |
6 | 千葉県 | 6,350 |
千葉県の人口密度が1平方キロメートルあたり約1,210人の割合に対し、東京都では約6,350人いる計算になります。日本の都道府県の中で、人口密度が1,000人を超えているのは上位の7都府県のみです。千葉県は都市圏に位置することからも、人口密度の高さがうかがえる結果となりました。
千葉県の広さは全国28位だが人口密度も高い県である
千葉県の大きさは全国で28位ですが、人口は年々増加傾向にあり、現在では日本全国で6位です。人口密度も全国で6番目に高いです。千葉県は、面積の規模の割合に対して人口は多く、人口密度の高さも特徴的な県です。
千葉県は全国で見ると、比較的小さいほうだけど、人口密度は高いんだね!
千葉県は、関東地方の中では大きそうだけど、実際どのくらいなのかな?