×

ホエールウォッチングはどこでできる?クジラが見れるスポットをご紹介!

ホエールウォッチングはどこでできる?クジラが見れるスポットをご紹介!

日本・世界のホエールウォッチングができるスポットについて紹介しています。限られた地域でしかできないホエールウォッチング。地域によって見られるクジラの種類も異なります。出会える季節など詳しく書かれているので、参考にしてみてください。

目次 [表示]

ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット【日本・世界】

フリー写真素材ぱくたそ

日本・世界のホエールウォッチングができるスポットを紹介していきます。「クジラを見てみたいけど、どこへ行けばいいの?」「クジラに出会える季節ってあるの?」などの疑問がある方は、こちらを参考にしてください。日ごろ見られないクジラに出会えたら、とても最高の気分を味わえます。実際に、体験してみてはいかがでしょうか。クジラの持つ魅力に、必ず引き込まれますよ。

ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット【日本】

フリー写真素材ぱくたそ

日本には、クジラを見られるスポットがいくつか存在します。クジラは、異世界のものではありません。思っているよりも、身近に実在しているのです。希少価値の高いクジラを見られるスポットもあります。同じ哺乳類の中でも最大の生き物。一度でもその姿を見られたら、おのずと気持ちが高まるでしょう。日本のホエールウォッチングスポットへ足を運んでみてください。

【日本】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット①沖縄

Photo bykadoyatakumi

沖縄でクジラをウォッチングできる場所

沖縄でクジラをウォッチングできる場所は(1)那覇【沖縄本島中部地区】(2)北谷(ちゃたん)【沖縄本島北部地区】(3)本部(もとぶ)の3つのエリアです。船に乗って遭遇スポットへ行きます。空港近くであれば、すぐに繰り出せるので便利でしょう。中部地区であれば、その他のアクティビティを楽しめるツアーも豊富。北部地区では、クジラを目の前で見られるツアーなどがあります。

沖縄で見られるクジラの種類

Photo byskeeze

沖縄で見られるクジラの種類は、ザトウクジラ。クジラの中では中型です。それでも体長約14メートル、体重約30トンと驚きのサイズでしょう。大きいものは、体長19メートルのものもいます。ザトウクジラは、ブリーチングという大きなジャンプが得意です。この動きの理由は、未だ解明されていません。アラスカ湾などから出産のために、沖縄へ9,000キロメートルもの距離を移動します。

沖縄でクジラを見られるシーズンと遭遇率

沖縄でクジラを見られるシーズンは、冬の12~4月頃です。春になると、餌を求めて北の海へと移動してしまいます。冬の季節は、オフシーズンで旅行代金が格安です。ホテルも安くなるので、冬に沖縄旅行でホエールウォッチングをおすすめします。遭遇率は、ほぼ100%です。ツアーに参加すれば、確実と言えるほど出会えるでしょう。クジラに出会えない場合は、ツアー代金を返金というツアーもあるほどです。

【日本】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット②東京

フリー写真素材ぱくたそ

東京でクジラをウォッチングできる場所

東京でクジラをウォッチングできる場所は、伊豆諸島、小笠原諸島とあります。小笠原諸島は、日本で初のホエールウォッチングを開催した場所です。小笠原諸島でのホエールウォッチングは、大変近くでクジラを見られると評判。船がクジラに近づくには、一定の距離が設けられています。それでも、クジラの方から近寄ってくれることが度々あるようです。クジラ以外にイルカにも出会えるでしょう。

東京で見られるクジラの種類

Photo byimbault

東京で見られるクジラの種類は、ザトウクジラ、マッコウクジラ。マッコウクジラは、歯のある生き物の中で、世界一の生き物です。頭がとても大きいのが特徴でしょう。標準的なサイズは、オス約18メートル、メス約14メートルです。オスのほうが大きく、体重も二倍近くあります。クジラの王様マッコウクジラに出会えたら、大興奮間違いありません。大きいものは、20メートルを超えるものもいます。

東京でクジラを見られるシーズンと遭遇率

東京でクジラを見られるシーズンは、季節を問わずホエールウォッチング可能です。12~4月には、ザトウクジラ。5~12月までは、マッコウクジラを見られます。遭遇率は、比較的に高いでしょう。ただし冬場は、海況が安定しないのでツアーを行える日が少ないというのが現況です。秋になると台風もあるため、天候に左右されることを念頭に置き、ウォッチング日を考える必要があるでしょう。

【日本】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット③高知

Photo by cotaro70s

高知でクジラをウォッチングできる場所

高知でクジラをウォッチングできる場所は、室戸市・高知市・土佐市・幡多郡黒潮町・土佐清水市です。土佐湾は、珍しいクジラに出会えると有名。ベテラン漁師が案内してくれるので、安心してツアーに参加可能です。漁師同士の連携も取れており、クジラの出没場所など情報交換しています。遭遇率アップにも貢献しているでしょう。ツアーが豊富なので、好みのものを選ばれることをおすすめします。

高知で見られるクジラの種類

高知で見られるクジラの種類は、ニタリクジラ、マッコウクジラ、ミンククジラ、イワシクジラ、ハナゴンドウなど。ニタリクジラに出会える希少な場所として有名です。ニタリクジラは、全長約13メートルあります。国内では、高知県でしか見られません。大きいものは、15.5メートルあります。「海の貴婦人」と呼ばれるほどの美しい泳ぎ方が特徴です。その美しい泳ぎを、ぜひ現地で確認してください。

高知でクジラを見られるシーズンと遭遇率

高知でクジラを見られるシーズンは4月中旬~10月末。暖かい季節にツアーを行っています。気軽に参加しやすいでしょう。天候によっては運航をストップする場合もあるので、別日を設けておくと安心です。遭遇率は、80%くらいでしょう。ツアーの払い戻しなどは、特にやっていないようですが、基本的に出会える確率は高いです。運が良ければ、イワシクジラの餌を食べる姿や、ジャンプする姿が見られるかもしれません。

【日本】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット④和歌山

Photo byKanenori

和歌山でクジラをウォッチングできる場所

和歌山でクジラをウォッチングできる場所は、熊野灘沖合が有名です。昔、捕鯨が行われていた場所です。南紀の海には、たくさんのクジラが住んでいます。クジラに出会えるスポットとして人気です。船に乗るのが苦手という方は、世界でも珍しいクジラ専門の博物館もあります。くじらの歴史やクジラたちに出会うことも可能です。野生のくじらに出会う前の事前学習として、利用されるのもよいでしょう。

和歌山で見られるクジラの種類

和歌山で見られるクジラの種類は、大きいものでザトウクジラ、セミクジラ、シャチ、ミンククジラ、オオキゴンドウ、アカボウクジラ。小さいサイズのものだと、マゴンドウ、コビレゴンドウ、オオキゴンドウなどが見られます。世界の中でも、たくさんのクジラと出会える場所です。運が良ければ、数種類のクジラに一度で出会えることもあるでしょう。種類が豊富なので、クジラ好きに特におすすめです。

和歌山でクジラを見られるシーズンと遭遇率

和歌山でクジラを見られるシーズンは、3~10月ころです。4~6月にはマッコウクジラ、ザトウクジラ、ミンククジラなどの大きなクジラに出会える可能性大。秋になると、ゴンドウやバンドウイルカなどの小さな種類に出会える確率が高くなります。遭遇率は、種類を問わなければ90%くらいでしょう。ただし、天候などもありますので、あくまで自然の生き物であるということを認識しておくことも大切です。

ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット【世界】

Photo byWikiImages

海外にあるクジラに出会える有名なスポットについて紹介していきます。世界には日本で見られるものより圧倒的に大きなクジラを見られるスポットもあります。季節が日本とは異なる国もあるので、服装などには注意が必要です。日本では見ることのできないクジラもたくさんいるので、クジラ好きなら一度世界の有名なスポットにも行ってみてはいかがでしょうか。

【世界】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット①オーストラリア

Photo bypattyjansen

オーストラリアでクジラをウォッチングできる場所

オーストラリアでクジラをウォッチングできる場所は、ゴールドコースト、シドニー、ホバート、パース、アデレード、ブリスベン、メルボルンなどあらゆる場所で可能です。時期によって異なるので確認しておきましょう。クジラだけでなく、オットセイなどの動物に遭遇する可能性もあります。季節としては冬になりますが、日本に比べると暖かいです。気軽にホエールウォッチングを堪能できるでしょう。

オーストラリアで見られるクジラの種類

オーストラリアで見られるクジラの種類は、ミナミセミクジラ、ミンククジラ、ザトウクジラ、シャチです。特にザトウクジラとの遭遇率は高いでしょう。いろいろな場所で、ミナミクジラにもよく遭遇します。ミナミクジラは、ザトウクジラの標準体重より2倍もあり驚きです。大きいものでは、20メートル以上。動物王国として有名なオーストラリアですが、陸地だけでなく海に住む動物たちにも出会ってみてください。

オーストラリアでクジラを見られるシーズンと遭遇率

オーストラリアでクジラを見られるシーズンは、場所ごとに異なっています。ゴールドコーストは、7~9月、シドニーは、5~11月、ホバートは、5~7月・9~12月、パースは、6~11月、アデレードは、6~9月、ブリスベンは、5~11月、メルボルンは、5~9月までです。時期や場所によって、出会えるクジラが変わります。ツアーなどに参加する前に、確認しておくとよいでしょう。遭遇率は、99%。ほぼ100%の確率で見られます。

【世界】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット②ハワイ

Photo byyestoforever

ハワイでクジラをウォッチングできる場所

ハワイでクジラをウォッチングできる場所は、オアフ島、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島。特にマウイ島は、クジラの保護区になっており、有名なホエールウォッチングスポットです。世界のザトウクジラ約7,000~8,000頭のうち、約3,000頭がマウイ島周辺で越冬します。毎年2月に開催される「マウイ・ホエール・フェスティバル」が有名です。沿岸周辺でクジラの潮吹きを見られます。

ハワイで見られるクジラの種類

ハワイで見られるクジラの種類は、ザトウクジラです。ザトウクジラには、お馴染みの行動があります。①ブロー:潮吹き。②フルーク・アップ:クジラが水中深く潜る際に、尾びれが水面に出てくる状態です。③ブリーチング:ジャンプするようにして、水面上に体全体が出てくることを言います。これらは、必ず見られる行動ではありませんが、これらの行動を周辺で見られればクジラは近くにいるでしょう。

ハワイでクジラを見られるシーズンと遭遇率

ハワイでクジラを見られるシーズンは12~4月です。冬の寒い季節に、ハワイの暖かい海で越冬するためです。ザトウクジラにとって「子作り」「出産」「子育て」の季節。オス同士のバトルを見られるかもしれません。多いときには、10頭ものオスがバトルしていることもあり迫力満点でしょう。クジラに出会える遭遇率は、90%以上です。クジラがたくさんいるので、1頭も見られなかったことはほとんどありません。

【世界】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット③ニュージーランド

Photo byMartinStr

ニュージーランドでクジラをウォッチングできる場所

ニュージーランドでクジラをウォッチングできる場所は、カイコウラ、オークランドのハウラキ湾。カイコウラでは、間近でクジラが見られると評判です。オークランドのハウラキ湾は、海洋保護区になっています。保護活動をしている団体のツアーに参加すれば、専門の知識をもったガイドによる説明を聞けるでしょう。クジラについてより詳しく知ることができます。ツアー代が保護活動に役立つのも素敵です。

ニュージーランドで見られるクジラの種類

ニュージーランドで見られるクジラの種類は、マッコウクジラ、シャチ、ザトウクジラです。季節によって出会えるクジラは異なります。シャチは、日本の水族館でもよく見かけ、見た目の可愛さから人気です。その可愛さからは想像できない捕食シーンの凄まじさ。魚を主食としているタイプもいますが、ペンギンやクジラを食べるタイプもいます。そのシーンを見られたら、とても貴重な体験となるでしょう。

ニュージーランドでクジラを見られるシーズンと遭遇率

ニュージーランドでクジラを見られるシーズンは、通年を通してマッコウクジラを見られます。シャチは、12~3月。ザトウクジラは、6・7月です。遭遇率は、75%と少し低めではあります。それでもイルカに遭遇する可能性は、90%と高めです。ツアーに参加すれば、イルカかクジラのどちらかには出会えるでしょう。どちらにも出会えない場合は、出会えるまで無料でツアーを組んでくれるものもあります。

【世界】ホエールウォッチング!クジラが見られるスポット④ロサンゼルス

Photo by12019

ロサンゼルスでクジラをウォッチングできる場所

ロサンゼルスでクジラをウォッチングできる場所は、サンタバーバラ港、ロングビーチ港でツアー船が出ています。ニューポートビーチ、レドンドビーチも有名です。ロングビーチ港には、水族館などもあり、海の生き物を堪能するのに最適でしょう。ホエールウォッチングと水族館のセットもあるので、どちらも楽しみたい方はおすすめ。所要時間が異なるので、予定に合わせてツアーを選ばれるとよいでしょう。

ロサンゼルスで見られるクジラの種類

ロサンゼルスで見られるクジラの種類は、シロナガスクジラ、コククジラ、ザトウクジラ、シャチなどです。シロナガスクジラは、現存する生き物の中でも最大級。恐竜を含めても最大というのだから驚きです。大きいもので、体長34メートルものシロナガスクジラが確認されています。巨大なのに、主食がプランクトンや小魚というのがまた可愛らしく魅力でしょう。日本では、めったに出会えないクジラです。

ロサンゼルスでクジラを見られるシーズンと遭遇率

ロサンゼルスでクジラを見られるシーズンは、シロナガスクジラは、6~12月。12~5月中旬には、コククジラが高確率で見られます。運が良ければ、ザトウクジラ、シャチ、ミンククジラなどにも遭遇できるかもしれません。遭遇率は、90%くらいです。やはり自然の生き物なので、見られないことも稀にあります。特に保証などはありませんが、シロナガスクジラに出会えるチャンスだと思って参加してみて下さい。

ホエールウォッチング!クジラが見られるスポットまとめ

Photo byPexels

いかがだったでしょうか。日本には、世界に負けないくらいホエールウォッチングスポットがあります。最大級のシロナガスクジラに出会うためには、世界へ旅に出ることも大切。季節によって出会えるクジラが異なるので、会いたいクジラの出没スポットを把握しましょう。船酔いなどの恐れがある方は、酔い止めは必須です。季節に合わせた服装で、ホエールウォッチングに挑みましょう。

Maruchibitamin
ライター

Maruchibitamin

愛知県在住。二人の子供を育てながら、ファミリーキャンプや家族旅行するのが趣味です。必ず行きたいスポットや、お得な情報をお伝えしていきます。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング