目次 [表示]
- 東京にはお土産になる雑貨がいっぱい
- 東京のお土産:かわいい雑貨4選
- ①メタリックキーホルダー(水曜日のアリス)
- ②親子パンダふきん(遊 中川 エキュート上野店)
- ③てぬぐい(まめぐい グランスタ店)
- ④販売郵便局限定ポスタルグッズ(東京中央郵便局)
- 東京のお土産:おしゃれ雑貨4選
- ①エッフェル塔キーホルダー(ぼわっと)
- ②ポストカード(ビルボード)
- ③36×ほしのしほ 人数字ハンコ(36 sublo)
- ④Fliegen リングノート(TOKYO'S TOKYO)
- 東京のお土産:おもしろ雑貨3選
- ①いなだまクッション(よしもとエンタメショップ原宿店)
- ②磁玉子マグネット(佐藤サンプル)
- ③似顔絵(お台場爆笑似顔絵商店)
- 東京のお土産:コスメ雑貨2選
- ①歌舞伎フェイスパック(一心堂本舗 東京スカイツリーソラマチ店)
- ②絶妙レシピのハンドクリーム(まかないこむすめ東京スカイツリータウンソラマチ店)
- 東京のお土産:安い雑貨3選
- ①buggy柄エコバッグ(ASOKO 原宿店)
- ②黄身が好き(ガシャポンストリート)
- ③エコバッグ(フライングタイガー コペンハーゲン 表参道ストア )
- 東京のお土産にぴったりの雑貨を見つけよう
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗・施設で営業時間の変更・休業などが行われている場合があります。最新情報は公式サイト・SNSなどをご確認ください。
東京にはお土産になる雑貨がいっぱい
東京には、お土産にしたくなるかわいい雑貨を取り扱うお店が多くあります。都内各所では新商品や売れ筋の定番商品などが生み出され、話題となります。
全国からの観光客が、旅の思い出に購入したくなるのは、お菓子や食べ物だけではありません。食べ物以外にも、おしゃれな小物や安い人気の限定雑貨があり、楽しいお土産選びができます。
東京のお土産:かわいい雑貨4選
①メタリックキーホルダー(水曜日のアリス)
メタリックキーホルダーは、不思議な国のアリスに登場するキャラクターをイメージした人気商品です。ステンドグラス風に仕上げたかわいい見た目が話題となりました。
サイズは縦6.5センチ、横6センチで、材質は鉄と合金を合わせた商品です。お気に入りのバッグや鍵に取り付けてチャームとして使えます。複数つけてもおしゃれなアクセサリーとして注目されること間違いなしです。
4種類のキャラクターはどれもかわいい
メタリックキーホルダーの価格は880円、キャラクターは4種類です。ラッパを吹いている白うさぎ、寝そべる猫のチェシャ、赤と黒のドレスで表現した女王、白とブルーのドレスのアリスがあります。
透き通るような美しい輝きとおしゃれな色合いが魅力です。友達とのお揃いにしたり、男性から女性へのプレゼントにしても喜ばれます。お店にはお菓子やお菓子付きの小物もあり人気です。
②親子パンダふきん(遊 中川 エキュート上野店)
親子パンダふきんは、かわいい人気者・パンダをプリントした上野限定の小物として、SNSで話題となりました。布製品の老舗が生み出したふきんは、使い勝手の良さとかわいさが抜群です。
縦40センチ、横30センチと手頃なサイズで、キッチンでのお皿洗いも、親子パンダふきんさえあれば、ストレスなく楽しめます。素材は吸水性が優れた生地の綿100パーセントです。
上野限定品が人気
親子パンダふきんは440円と安い価格で、柄違いが2種類あります。1枚は親子のパンダが手を挙げて、大好きな笹の葉を持ち上げており、大きな柄が好きな方におすすめです。
もう1枚は白地に薄ピンクの水玉と小さなパンダの模様がおしゃれなイメージを与えます。自分用や食べ物好きの女性の友達へのお土産にぴったりです。
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野7-1-1 JR東日本上野駅構内3F エキュート上野内 |
---|---|
電話番号 | 03-5826-5607 |
営業時間 | 月~土8:00~22:00 日・祝8:00~21:30 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR上野駅直結 |
③てぬぐい(まめぐい グランスタ店)
まめぐいは、お弁当や小物を包むのにちょうどいい小さなてぬぐいです。布の名ブランド・かまわぬの運営店「まめぐい」が販売するかわいい小物としておすすめします。
Suicaのペンギン柄のサイズは縦30センチ、横30センチで素材は綿100パーセントです。柄によってサイズや価格が違います。選んで楽しく、食べ物以外のお土産として贈られてうれしい小物です。
Suicaのペンギンからパンダまで
Suicaペンギンのまめぐいは648円と安い値段で、布一面に黒と白のみでかわいいペンギンの顔がプリントされています。限定販売の商品のため、お土産として最適です。
まめぐいはパンダ柄や犬、猫などの動物柄があります。単品で購入するだけでなく、お菓子などのお土産をまめぐいで包んでプレゼントするのもおすすめです。男性、女性、高校生、中学生どなたにも喜ばれるでしょう。
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1F グランスタ内 |
---|---|
電話番号 | 03-3287-4884 |
営業時間 | 月~土8:00~22:00 日・祝8:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 東京駅から徒歩1分 |
④販売郵便局限定ポスタルグッズ(東京中央郵便局)
販売郵便局限定ポスタルグッズは、全国の郵便局で販売しているオリジナルの小物です。注目は東京中央郵便局で取り扱う限定雑貨で、かわいいと注目されています。
華やかでおしゃれなデザインのポストカード、マグネット、クリアホルダーなどがあり、安い小物をまとめ買いして男性や女性の友達へのお土産にするのもおすすめです。
東京駅のかわいいデザインが人気
東京中央郵便局限定品のポストカードは、20種類ありますが、東京駅開業の1914年タイプ、東京駅を復元した2012年タイプの2種類が人気で、ともに157円の安い価格で販売しています。
カード以外では、縦5.3センチ、横7.8センチで各550円のマグネットや、427円の一筆箋などが同じデザインです。食べ物以外のかわいい小物をお土産にしたい方におすすめします。
住所 | 〒100-8994 東京都千代田区丸の内2-7-2 |
---|---|
電話番号 | 0570-001-736 |
営業時間 | 月~金9:00~21:00 土・日・祝9:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 東京駅から徒歩1分 |