×

パラオの面積は日本のどの島と同じ広さ?比較して国土の大きさや違いを解説!

パラオの面積は日本のどの島と同じ広さ?比較して国土の大きさや違いを解説!

パラオの面積は488平方メートルで小さな国土をもつ国です。ミクロネシアにある小さな島ですが、日本の国土と比べると、とても小さな国です。面積、人口、人口密度を比較して、日本とパラオの違いを解説ながら、パラオと同じ広さの島を紹介します。

目次 [表示]

パラオはどんな国?

Photo byClker-Free-Vector-Images

面積 488㎢
人口 17,907人
首都 マルキョク
言語 英語・パラオ語
通貨 USドル
時差 なし

パラオは、ミクロネシアの島のひとつで、16の行政区域をもつ共和国です。パラオは日本と関係が深く、第二次世界大戦以前は日本の統治国家でした。第二次世界大戦後は、アメリカの統治下に置かれ、1993年に独立しました。国旗が日本とよく似ていることでも知られています。

パラオの主な産業は観光で、ダイビングやシュノーケリングが有名です。

パラオの面積は488平方キロメートル

パラオの面積は、488平方キロメートルで、日本の都市と比べると、佐賀県唐津市と同じ広さの小さな島国です。パラオの国土は大小の島々から構成されており、一番大きな島はバベルダオブ島で、331平方キロメートルあります。

バベルダオブ島はパラオの国土の約90%を占め、ミクロネシアの数ある島々の中で、グアムに次ぐ2番目の広さがあります。

パラオの人口は1万7907人

Photo by Great East Japan Earthquake (MOFA, Japan)

パラオの人口は、1万7907人です。2018年のパラオの首都・マルキョクの人口は約560人で、首都にしては人口が少ないのが特徴です。首都のマルキョクはバベルダオブ島の東海岸沿いにありますが、人口の約70%である約1万2600人は、面積約8平方キロメートルのコロール島で暮らしています。

パラオの人口密度は36.69人/平方キロメートル

Photo byCCPAPA

  人口密度
パラオ 36.69人/㎢
岐阜県下呂市 36人/㎢
コロール 1,575人/㎢
神奈川県秦野市 1,583人/㎢

パラオの人口密度は36.69人/平方キロメートルで、岐阜県下呂市の人口密度と同じです。パラオ最大都市・コロールは1575人/平方キロメートルで、パラオの人口密度の42倍あります。日本では、神奈川県秦野市と同じ人口密度です。パラオは、コロールに人口が集中しており、産業や経済が集中しています。

次へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング