目次 [表示]
- 日本全国の有名梅まつりを厳選
- 日本全国の梅まつり:北海道2選
- ①平岡公園(北海道札幌市)
- ②三笠あすか梅の杜(北海道三笠市)
- 日本全国の梅まつり:関東5選
- ①湯島天神(東京都文京区)
- ②湯河原梅林(神奈川県湯河原町)
- ③水戸偕楽園(茨城県水戸市)
- ④筑波山梅林(茨城県つくば市)
- ⑤秋間梅林(群馬県安中市)
- 日本全国の梅まつり:中部4選
- ①熱海梅園(静岡県熱海市)
- ②修善寺梅林(静岡県伊豆市)
- ③名古屋市農業センターdelaふぁーむ(名古屋市天白区)
- ④梅林公園(岐阜市)
- 日本全国の梅まつり:中国・四国4選
- ①北野天満宮(京都市上京区)
- ②いなべ市梅林公園(三重県いなべ市)
- ③南部梅林(和歌山県みなべ町)
- ④阿川梅の里(徳島県神山町)
- 日本全国の梅まつり:九州1選
- ①人吉梅園(熊本県人吉市)
- 有名スポットで梅まつりを堪能しよう
日本全国の梅まつり:中国・四国4選
①北野天満宮(京都市上京区)
北野天満宮は、京都の梅の名所として人気があります。約2万坪の境内には祭神の菅原道真公がこよなく愛したといわれる梅約50種1500本が植えられ、例年2月末から3月下旬にかけて行われる梅苑のライトアップでは雅の美しさが見どころです。2020年は2月28日から3月1日に短縮して行われました。
3月いっぱい楽しめる京の梅
毎年、道真公の命日の2月25日に行われる梅花祭(ばいかさい)では、神事や野点(のだて)大茶湯が催され、満開の花を見ながら京都の花街・上七軒の舞妓さんが点てるお茶をいただきます。京都を代表する舞妓さんと一緒に梅を愛でる見どころいっぱいの人気イベントです。
②いなべ市梅林公園(三重県いなべ市)
いなべ市梅林公園は、鈴鹿山脈を一望する約38ヘクタールに100種類4500本の梅が植えられています。例年、満開で見頃の3月上旬から下旬、公園全体が優しい芳香とともに白やピンクの花の海に変わる光景が見どころです。
インスタグラムから生まれた『100年後まで残したい! 日本の美しい花風景 (はなまっぷ本)』にも掲載されています。
梅園が美しい白やピンクの花の海
梅まつりでは、大道芸のイベントや猿まわし、花苗・花木などの販売が行われ、一つの枝に白やピンク、絞りの花を咲かせる華やかで美しい「思いのまま」の木も見られます。
うまいもん市では焼きはまぐりやイワナの串炭火焼、スモークチキン、みかんのスイーツなど地元の名物や近隣市町の特産品が味わえ、毎年多くの人でにぎわうスポットです。
③南部梅林(和歌山県みなべ町)
南部梅林(みなべばいりん)は、約100ヘクタールに及ぶなだらかな斜面に約8万本の梅が咲き乱れる日本最大規模の梅林です。有名な「一目百万、香り十里」のキャッチコピーは、梅林のスケールの大きさを表しています。
江戸時代に紀州藩が梅の栽培を奨励したのが始まりで、みなべ町の梅林は観光目的ではなく、すべて果実採取用の産業梅林です。
特産・南高梅の梅干しや梅酒・梅ワインの販売も
例年見頃は満開の2月中旬で、2020年は2月1日から3月1日まで開園しました。2021年も同時期の開園が予想されます。
期間中、特産の南高梅の梅干しや梅酒、梅ワインの販売、梅林太鼓の演奏、梅の種飛ばし大会などのイベントが行われます。2月の週末にはJR紀勢本線(きのくに線)南部駅に特急「くろしお」が臨時停車します。
④阿川梅の里(徳島県神山町)
阿川梅の里は徳島県北東部、吉野川の南側に並行して流れる鮎喰川上流のスポットにある徳島県最大級の梅林です。
約30ヘクタールの山里に約1万6000本の梅が植えられ、例年2月下旬から3月中旬の開花のシーズンには、一面が梅で満開となりピンク色に染まります。花は淡いピンクの中に白花が混じる鶯宿梅がメインです。果実は梅酒などに使われます。
淡いピンクに覆われる里山
2020年の梅まつりは、3月1日から3月20日まで開かれ、期間中は健康ウォークや梅干し種飛ばし大会、もち投げ、獅子舞などが行われる予定でしたが、いずれも中止となりました。見頃の時期には園内に薄紅のじゅうたんが広がり、多くの観光客でにぎわう名所スポットです。2021年も同時期の開催が予想されます。