×

旅行積立とは?銀行や会社のプランによる利率などの違いや口コミをご紹介!

旅行積立とは?銀行や会社のプランによる利率などの違いや口コミをご紹介!

航空会社や旅行会社の旅行積立プランをまとめ!来年こそ海外に行きたい…お得で手軽に貯金できる方法はないの?と思ったら、旅行積立の利用を検討してみましょう。記事では銀行の定期預金との違い、プランの特徴や金利などをご紹介。口コミも含め、ぜひ参考にしてみてください!

目次 [表示]

旅行積立とは?定期預金や貯金と比べてどんな違いがある?

Photo byrawpixel

旅行積立の概要!定期預金や貯金との違い・お得なポイント

旅行積立とは、いわば銀行の定期預金を旅行専用バージョンにしたようなものです。1年や5年など一定期間に資金を積み立てる(旅行会社などに預ける)と、満期にサービス額(利息)が上乗せされた資金を受け取ることができます。また、資金は旅行券という形での受取が一般的です。旅行積立を提供する会社により旅行券の使い道は異なりますが、主に各種ツアーやホテル宿泊、航空券などの交通手段に利用できます。

主なメリットは銀行よりも高い金利で利息が膨れる!

Photo bynattanan23

旅行積立の主なメリットは、定期預金や普通の貯金と比較にならない圧倒的な金利です。2019年現在では、銀行の利率は高くても0.2%と言われますが、旅行積立の平均利率は2%以上。例えば100,000円の積立ですと、銀行の定期預金では1年で200円の利息となりますが、旅行積立の利息は2,000円に!旅行積立は旅行好きな方はもちろん、普通にお出かけが好きな方・定期的に帰省する方にとっても大変お得なサービスです。

旅行積立で注意すべきポイントはここ!

旅行積立では満額時の資金受取について、旅行券や商品券などの現金以外が基本となります(途中解約でも同様)。こちらが旅行積立と銀行の定期預金との、もうひとつの大きな違いと言えます。銀行の定期預金は現金を預けて満期にそのまま受け取ることになりますから、使い道はもちろん自由ですよね。ただ、旅行積立では、満額受け取った後の使い道が主に旅行関連に限られることとなります。基本的には他のことに使用できないので、注意しましょう。

銀行の定期預金との違いに注意して自分に合ったプランを選ぼう!

Photo byTeroVesalainen

金利にメリットがある分、使い道の制限がある旅行積立ですが、プランによってはJRの切符やレストラン利用などで使用できます。海外などの大型旅行以外でも、日帰り旅行や日常の交通手段として使えるプランもあるのでご安心ください。使い道に少しデメリットがある分、銀行の定期預金と比べて利息がお得なことには変わりありません!旅行積立ではプランの内容をよく確認して、自分に合ったものを選ぶことが大切ですよ。

旅行積立①:ANAの旅行積立プラン!ハワイへ海外旅行の場合はお得な限定プランも!

出典: http://www.anas.co.jp/tsumitate/index.html

プランの特徴は?

ANAの旅行積立プランはWEB申し込みを利用することで、積立金の支払いをANAカードでのクレジット払いにできます。積立と合わせてクレジットのポイントが貯まり、さらにお得感がありますね。また、ANAではANA会員専用のプランと、ハワイ旅行限定のプランも提供しています。こちらは通常プランより利率が高いため、自分がANA会員である場合やハワイ旅行を検討している場合は、ぜひ選択肢に入れておきたいプランですね。

積立方法や気になる利率は?

ANAの旅行積立プランの詳細です!

  • 積立期間は12ヶ月(1年)~60ヶ月(5年)。
  • 利率は最初の1年目のみ3.00%、以降は2.25%。
  • 積立方法は、各月と一括から選択。
  • 積立額は、満額50,000円以上。各月3,000円以上または一括50,000円で積立。

さらにお得なANA会員向けプランと海外旅行ハワイ限定プラン!

出典: http://www.anas.co.jp/hawaiitsumitate/index.html

ANAマイレージクラブ会員向けには、短期6ヶ月(半年)の積立プランが用意されています。こちらは利率が2.50%となり、通常プランに比べてお得です。また、ハワイ限定プランについては、短期集中で貯金しようというプランなので、積立期間は12ヶ月(1年)~24ヶ月(2年)と短めです。満額300,000円以上の積立が必要となりますが、利率は3.80%と非常に高いものなります。銀行の定期預金が低金利である中、ハワイに行きたい方の強い味方になるプランですね!

お得な利用シーンはこれ!

ANAの旅行積立は、満期でANA旅行券の受取になります(ハワイのプランではハワイ旅行専用の旅行券)。こちらの主な利用シーンは、ANAが販売する海外・国内ツアーと航空券、ANAの提携ホテル宿泊と一部レストラン利用、ニッポンレンタカー、ゴルフ場など。ANA関連になりますが、使い道はかなり幅広いです。機内販売や空港の売店でも利用できるので、ANAの飛行機をよく利用する場合もおすすめです。

口コミ・評判は?

普段ANA利用が多いからANAの旅行積立を始めたという方、定期預金より利率が高いところを評価する方の声が見受けられます。また、満期と途中解約どちらでもANA旅行券での受取になり、利用先がANA系列に限定的な印象だったという口コミもありました。ANAについてはやはりANAカードを持っているなど、ANAに馴染みのある方がより多くの恩恵を受けられるところが、検討のひとつのポイントとなるでしょう。

旅行積立②:JALの「たびつみ」はマイルが貯まってお得!

出典: https://www.jal.co.jp/tabitsumi/

プランの特徴は?

JALの旅行積立「たびつみ」はANAと同様、WEB申し込みの利用により、積立金をJALカードでのクレジット払いにできます。JALもクレジット払いであれば積立のたびにマイルがどんどん貯まるので、JALカードを持っている場合はぜひ検討したいですね。また、JALはJALカード会員でなくとも利用可能な短期6ヶ月の積立プランが用意されています。こちらは年利換算6%と非常に利率が高いのがポイントで、ANAのプランとの違いとして検討の材料になるでしょう。

積立方法や気になる利率は?

JALの「たびつみ」のプラン詳細です!

  • 積立期間は12ヶ月(1年)~60ヶ月(5年)。
  • 利率は最初の1年目のみ3.00%、以降は2.50%。
  • 積立方法は、各月と一括から選択。
  • 積立額は、各月は満額61,000円以上、5,000円から積立。一括は満額50,000円以上。
※短期6ヶ月の積立プランは一括のみ、満額50,000円以上。6ヶ月で利率3%(年利換算6%)。

お得な利用シーンはこれ!

JALも満期でJAL旅行券の受取になります。旅行券はJALの旅行会社が提供する海外・国内ツアーやJAL航空券で利用できる他、他社であるJTBの各店舗で手続きできる点が便利なポイントです。こちらもANAとの大きな違いになりますね。また、各地の温泉マイル提携施設で温泉も楽しめます。他はANAと同様、提携ホテル宿泊とレストラン利用、機内販売も対応しています。

口コミ・評判は?

JALも金利が高い点が評価されている他、毎月JALを使用しているから・JALカード支払いできるから始めたという方が見受けられました。また、航空券の支払いは空港カウンターになってしまうデメリットに対して、地方住まいだから航空券ではなくホテル利用を中心とするなど、使い道を工夫している方もいました。

旅行積立③:JTBの「たびたびバンク」!積立プランもツアーもたくさん・他社商品も選べる!

出典: https://www.jtb.co.jp/tabitabibank/

プランの特徴は?

JTBの「たびたびバンク」は、積立資金の支払は指定口座からの引き落としと店頭支払になるものの、他社商品を含めたパッケージツアーが豊富に揃えられているのが魅力的なポイントです。これまでに登場しましたANA、JALの旅行会社の商品もあり、もちろん国内・海外の双方の旅行で使えますよ。また、利息が他の会社・プランに比べて低めの代わりに、満期なしでいつでも利用できるフリープランがある点もJTBの特徴になります。

積立方法や気になる利率は?

JTBの「たびたびバンク」のプランの詳細です!

  • 積立期間は12ヶ月(1年)~60ヶ月(5年)。
  • 利率は1.75%。
  • 積立方法は、各月と一括から選択。
  • 積立額は、満額指定なし、各月5,000円以上または一括30,000円以上で積立。

自由度の高いフリープラン!

出典: https://www.jtb.co.jp/tabitabibank/plan/free/

フリープランの利率は0.8%と低めなものの、入金は随時でOKなので気軽に貯められます。店頭で3,000円以上預けるか、口座引き落としも選択可能。利息が毎日入り、思い立った時の旅行で積立資金を利用できます。積立期間の制限もありません。日常的に旅行が趣味な方であれば、ぜひ検討したいプランですね。

お得な利用シーンはこれ!

JTBは旅行専用で使用できるカードを発行します。航空券は国際線に限られるものの、パッケージツアーや手配旅行でJTBのものを含め、さまざまな旅行商品があります。ANA・JALの他、地中海クラブや近畿日本ツーリスト、東日本旅客鉄道(びゅう)など、国内・海外それぞれ8社以上!特定の旅行会社に限定せず旅行できます。

口コミ・評判は?

JTBの特徴であるフリープランについて、定期的な積立プランと併用しているという声がありました。定期積立は大事な記念日の大型旅行に使用し、フリープランは日常の旅行にと、旅行の目的ごとに使い分けている利用方法は参考になりますね。また、店舗で相談してツアーではなく、ホテルの1泊予約も利用できたという声も。積立残高が少ない場合でも、このように賢く利用したいですね。

旅行積立④:JCBトラベルも他社商品を選べる!JCBカードを活用しよう!

出典: http://www.jcbtravel.co.jp/service/tabimae/tsumitate/

プランの特徴は?

JCBトラベルの旅行積立も、JTBと同様にANA、JALなど他社商品が揃えられており、国内・海外問わず利用できます。JTBとの大きな違いは、積立の支払方法がJCBカードによるクレジット払いになるところ。さまざまな旅行会社のツアーも楽しみつつ、積立期間も恩恵が欲しければ、JCBトラベルの旅行積立はとてもおすすめと言えます。

積立方法や気になる利率は?

JCBトラベルの旅行積立プランの詳細です!

  • 積立期間は各月支払は12ヶ月(1年)または24ヶ月(2年)より選択。一括は12ヶ月(1年)のみ。
  • 利率は最初の1年目のみ3.00%、以降は2.00%。
  • 積立方法は、各月と一括から選択。
  • 積立額は、各月10,000円以上または一括1,000,000円以上で積立。

お得な利用シーンはこれ!

JCBトラベルは満期の通知を受け取り以降、旅行を申し込むことで積み立てた資金を使用できます。航空券など切符のみを使うことはできませんが、クラブツーリズムやクルーズなど40社以上の旅行会社におけるツアーを楽しめます。積立額が高めで、豊富な商品があることから、さまざまな大型旅行を定期的な趣味としている方にぴったりですね!

口コミ・評判は?

JCBトラベルは、多くの旅行会社から商品を選べるところを評価している方の他、倒産のイメージがないといった安心感も検討の参考としている方が見受けられました。確かに積立先の会社が倒産してしまうと、積立金の保証はありませんよね。そのような信頼性も、どの会社を選ぶのか大いに参考になるポイントでしょう。

旅行積立⑤:HISの「貯めチャオ」はずっと使える商品券をもらえる!

出典: https://www.his-j.com/tameciao/

プランの特徴は?

HISの「貯めチャオ」は、積立金の支払は口座引き落としと振り込みになりますが、満期時に有効期限のない商品券をもらえるところがポイントです。大体の会社では期限付きの旅行券の受取となりますので、こちらの違いは大変お得ですね!旅行の計画をゆっくり立てたい方におすすめな旅行積立と言えます。また、ボーナス支払プランもあり、積立方法の選択が多めなのは嬉しい特徴ですね。

積立方法や気になる利率は?

HISの「貯めチャオ」のプラン詳細です!

  • 積立期間は12ヶ月(1年)~60ヶ月(5年)。
  • 積立方法は、各月と一括から選択。
  • 積立額は、満額50,000円以上、各月3,000円以上または一括50,000円で積立。
※利率は約1%程。積立額と支払回数によりかなり異なるため、公式ホームページでご確認ください。

ボーナス併用プランも活用しよう!

フリー写真素材ぱくたそ

ボーナス払いプランは、毎月の積立プランと合わせて活用できます。1回10,000円以上、1回~10回を6月・12月または7月・1月で支払うプランです。定期的にボーナス収入のある方はこちらも活用して、より早い旅行資金の貯金へ繋げるのもひとつの手ですね。

お得な利用シーンはこれ!

HISは満期で商品券の受取になり、HIS店舗で国内・海外ツアーや航空券・ホテル手配の他、特約代理店の商品、大規模テーマパークのハウステンボス予約でも使用できます!HISを普段利用する方や、HISのみの商品であっても多様なので、ハウステンボス含めていろいろな場所へ行ってみたいと思う方にはおすすめと言えます。

口コミ・評判は?

HISを普段利用している方が、積立を始めたケースが多いようです。他は、商品券はHIS店舗で使えるためか、HISの店舗が近所にできたから・店舗のスタッフが親切だから始めたという方も見受けられました。近くに利用しやすい店舗があるという点も、旅行積立の会社を検討する理由のひとつのようですね。

旅行積立⑥:日本旅行の「ドリームプラン」はJRユーザーに最適!もちろん海外も!

出典: https://www.nta.co.jp/nrs/dreamplan.htm

プランの特徴は?

日本旅行の「ドリームプラン」は、積立金の支払方法が口座引き落としか、店舗で一括支払いと少し制限されています。ただ、旅行券でJRを利用できるのが他の会社との大きな違いになります。JR線・新幹線に利用できる日本旅行の旅行積立は、帰省する方や国内旅行が中心な方にとって、とてもお得なものになるでしょう。

積立方法や気になる利率は?

日本旅行の「ドリームプラン」の詳細です!

  • 積立期間は6ヶ月(半年)~60ヶ月(5年)。
  • 利率は1.50%~2.00%。※積立額・支払回数により異なる。
  • 積立方法は、各月と一括から選択。
  • 積立額は、各月3,000円から積立。※一括の最低の満額については店舗でご確認ください。

お得な利用シーンはこれ!

満期に受取となる「ドリーム旅行券」で、日本旅行と提携会社(日旅サービスなど)で利用できます。また、JRや私鉄の切符、航空券や宿泊券にも使用できるため、ツアーの利用から国内の帰省・日帰り旅行など利用シーンを問わないところは嬉しいポイントですね。

口コミ・評判は?

日本旅行は、基本的な接客対応を評価する口コミがいくつか見受けられました。他社と対応レベルを比較し、日本旅行が信頼できるため旅行積立を始めたという方も。旅行商品が安価にも関わらず対応が親切といった声から、心とお財布事情の双方で安心できる会社と言えます。

旅行積立⑦:スマホアプリ「思い出旅行と旅貯金」は手軽に旅行積立可能!

出典: https://www.tabi-chokin.com/company/#%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88

プランの特徴は?

旅貯金はアプリを使用して積立する点が、これまでの会社の旅行積立との大きな違いです。メリットとしては店舗に直接向かう必要がなくなるため、時間・場所問わず気軽に積立を始められる点が挙げられます。旅行積立の魅力である高い金利はもちろん、チャットで旅行手配などのサポートも受けられます。そのうえ、アプリは無料で使用可能!積立金はクレジット払いにより、ポイントも合わせて貯金できますね。スマートフォンのアプリという特性を活かし、他の会社の旅行積立と差別化を図っているサービスと言えます。

積立方法や気になる利率は?

「思い出旅行と旅貯金」の詳細です!

  • 積立期間は1週間~104週(2年)。
  • 利率は2.00%。
  • 積立方法は、各週とクイック積立から選択。
  • 積立額は、満額10,000円以上。各週で任意の金額による積立。クイック積立は500円以上を任意のタイミングで積立。

お得な利用シーンはこれ!

旅貯金では、積立した資金をANA旅行券へ変えたり、アプリの運営会社(ファーストスウェル)が手配する航空券やホテル・レンタカーなど、かなり幅広い分野で利用できます。また、こんな旅行がしたいとチャットで要望を伝えることで、最適な利用方法を提案し手配まで行っていただけるところも魅力的。サポートも利用してさらにお得な旅行を楽しみたいですね!

口コミ・評判は?

旅貯金は、カスタマーサポートの丁寧な対応を評価する口コミがかなり見受けられました。旅行の計画や予算の相談まで対応してもらえて、結果としてよい旅ができたのでまた利用したいという方が多いです。思い入れのある記念日などでの旅行は、国内・海外どちらでも素敵な旅行としたいですよね。旅行の初心者など段取りが苦手な方にも、おすすめな旅行積立と言えます。

旅行積立で国内から海外までお得に旅行を楽しもう!

Photo byFree-Photos

旅行積立は銀行の定期預金の金利と比べ、使い道は旅行専用になるもののお得な違いがたくさんあります。大型旅行に限らず、日帰りのお出かけが主な方もぜひ利用を検討したいですね!また、旅行積立を始めた方々は、利率の良さと積立中に恩恵が受けられるのか、会社は信頼できるのかという点を主に検討の上、プランを選択しているようでした。自分の旅行スタイルや今後のやりたいことも踏まえて、最適な会社・プランを選びましょう。

カイセ
ライター

カイセ

よろしくお願いします。日帰り銭湯・温泉や美味しいお店を探して行くのが趣味で、たまにひとり旅で歴史的な建物を見に行ったりもします。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング