目次 [表示]
- 韓国語の「カムサハムニダ」どういう意味が含まれているの?
- 意味の再確認
- どんな意味が含まれているの?
- 韓国語の「カムサハムニダ」ハングルでどうやって書くの?
- ハングル文字の表記
- ハングル文字の書き方
- やっぱり練習が大切
- 韓国語の「カムサハムニダ」どうやって発音したら通じる?
- 発音のコツ
- どうしたら韓国人みたいな発音になる?
- 韓国語の「カムサハムニダ」どういうときに使ったらいいの?
- 「カムサハムニダ」よく使われる場面
- 実際に使ってみよう!
- 韓国語の「カムサハムニダ」=「ありがとう」に対してなんて返したらいいの?
- 返し:丁寧な言い方
- 返し:フランクな言い方
- 【番外編】ほかにありがとうの言い方ってある?
- 「カムサハムニダ」以外のありがとう
- まとめ
韓国語の「カムサハムニダ」どういう意味が含まれているの?
なんとなく耳にしたことのある言葉だと思いますが、その言葉が意味することなど深く考えることって少ないですよね。今回は韓国語の「カムサハムニダ」について紐といて、旅行などで使えるようになっていきましょう。
意味の再確認
韓国語の「カムサハムニダ」は「ありがとうございます」という意味です。ひとつのあいさつとして覚えてしまうことが多いかと思いますが、実は「カムサハムニダ」の中にひとつの意味を持つ言葉が含まれているのを知っていますか?
どんな意味が含まれているの?
「カムサハムニダ」に隠された言葉
감사(カムサ=感謝) 합니다ハングル文字だと、このように表記。これを直訳すると、「感謝しています」という意味になります。感謝の意を表する最上位の表現になるので、いろいろなシチュエーションで使って間違いないでしょう。
心の底から感謝するということ
韓国のK-POPアイドル達も、音楽番組の表彰シーンで「감사합니다(カムサハムニダ)=ありがとうございます」と言っている場面をよく見ることでしょう。ファンだけではなく、お世話になった会社の方々に対してもひとりひとり名前をあげて感謝をのべています。韓国らしいですよね。
韓国語の「カムサハムニダ」ハングルでどうやって書くの?
「カムサハムニダ」の意味がわかったところで、さっそくハングル文字で書いてみましょう。文字でも書けるようになると、より意味の理解も深まりますし覚えもはやいです。外国語が書けるようになるってとってもたのしいので練習してみてください。
ハングル文字の表記
「감사합니다」ハングル文字表記だとこのように書きます。見慣れない文字だと表記を覚えるのも難しいですよね。耳で聞いたことはあっても、実際に表記を目にすることってあまりないと思います。では次で書き方について確認していきましょう。
ハングル文字の書き方
ハングル文字の書き方①
まずは上記にある画像を真似して書いてみましょう。書いて慣れていくことが重要です。ハングル文字の書き方として、①と②の番号が書いてある部分に注目してみてください。①はふたつの記号の下にひとつの記号がありますよね。(パッチムといいます※詳細説明は省略します)下のひとつの記号をすこし右にずらすような感じで書くと、文字全体のバランスがとりやすいです。
ハングル文字の書き方②
②は、日本語でいう「人」という字に似ています。ふたつの線を書く際に、あまりカーブをしないように意識して書いてみてください。文字はひとそれぞれなので正解はありませんが、前述したようなポイントを意識するとよりネイティブの方の感じに近づけるかもしれません。
やっぱり練習が大切
どんな言語でもそうだと思いますが、文字を書くには慣れって大事ですよね。特に韓国語のハングル文字は今まで使ったことのない形の文字なので、とにかく何度も書いて練習して慣れていってみてください。いろんな言葉を書いてみましょう。
韓国語の「カムサハムニダ」どうやって発音したら通じる?
ネイティブみたいな感じで発音できたらかっこいいですよね!でも、韓国語の発音って日本語とは違う音があるから難しく感じてしまうかもしれません。しかしコツを掴んでしまえば簡単!何度も練習をしてどんどん使ってみましょう。
発音のコツ
いくつかの記号(ハングル文字)が組み合わさって構成されています。パッチムを意識して発音してみると、すごく言いやすくなるんですよ。「カ(ム)サハ(ム)ニダ」パッチムの部分を()で表記してみました。()の部分を強くないような感じに意識して発音してみてください。
どうしたら韓国人みたいな発音になる?
どうせなら、ネイティブみたいに使いたい!
せっかく韓国語を使うならば、韓国の方みたいな感じで発音してみたいですよね。語学を学んでいる方にとっては、現地人に間違えられることって上達している実感がわいて勉強の励みになります。発音するときは、パッチムを意識するということを前述しましたがそれでもはじめて韓国語に触れる方にとっては難しいことですよね。
裏技
「カムサ~ミダ~」と、少し早口で言ってみてください。韓国語の専門家の方に怒られてしまうかもしれないですね(笑)韓国語ができない友人に、これを言わせてみたらネイティブのような発音になりました。ただ早口で軽い感じで聞こえてしまうかもしれないので使う場面をよく考えて使ってみてください。
韓国語の「カムサハムニダ」どういうときに使ったらいいの?
「カムサハムニダ」よく使われる場面
お店をでるとき
韓国はお客様側もしっかりめにお礼を言う方が多い傾向にあります。
- 食堂で食事を済ませたあと(おいしかったということも一緒に伝えるとよりいいでしょう)
- 洋服屋さんでいい買い物ができたとき
なにかをしてもらったとき
誰かになにかをしてもらったとき、なにかを貰ったときなどに使ってみましょう。
- 受付カウンターでいいサービスをしてもらったとき
- 知り合いからなにか贈り物をもらったとき
実際に使ってみよう!
前述したように、「감사합니다(カムサハムニダ)」には「感謝」という言葉が含まれています。そのことを意識して伝えるとより一層気持ちが伝わりそうですよね。こちらからお礼を言えば、相手からも気持ちのいい返しがもらえるかもしれませんね。
韓国語の「カムサハムニダ」=「ありがとう」に対してなんて返したらいいの?
返し:丁寧な言い方
아니에요(アニエヨ)=いえいえ
「아니에요(アニエヨ)=いえいえ」という意味。「カムサハムニダ」と言われたときに、比較的いつも使える返しです。使うタイミングしては日本語とそこまで変わりはありません。言われたとき、すぐ言えるように覚えておきましょう。
괜찮아요(ケンチャナヨ)=大丈夫ですよ
「괜찮아요(ケンチャナヨ)=大丈夫ですよ」という言い方もよくつかうので覚えておきましょう。韓国は「ケンチャナヨ精神」があると言われています。細かいことは気にしない、楽観的な考え方ですてきな文化ですよね。まねしてどんどん使ってみましょう。
返し:フランクな言い方
아뇨(アニョ)=いえいえ
「아뇨(アニョ)=いえいえ」という表現もあります。短いうえに、日本人にとってはかわいい発音に聞こえるので覚えやすいですね。前述した「아니에요(アニエヨ)」よりも、もう少しフランクな言い方になりますので、目上の方などには使わないように注意しましょう。
네~(ネ~)=は~い
少し軽い感じで返すときには「네~(ネ~)=は~い」がぴったりです。日本でも、なにかを感謝されたときにこちらとしては当たり前のようにやったことってありますよね。そういうとき、「いえいえ~」「はいはい~」と軽く返すことも多いでしょう。韓国語でも同じように返してみたらネイティブみたいになりますよ!
어~(オ~)=はいよ~
「어~(オ~)=はいよ~」と返してみてもいいですね。この表現はかなりフランクな言い方になるので、親しい友達同士で使います。表現としては「うん」という返事に近いです。なにかに返事をする際にもつかえる言葉なので使ってみましょう。
【番外編】ほかにありがとうの言い方ってある?
誰に対してもどんな場面でも「ありがとうございます」だと固すぎる…ほかの言い方があれば友達にフランクな感じで使ってみたいですよね。日本語の「ありがとう」のバリエーションって少ないですが、韓国語は意外と多いので確認していきましょう。
「カムサハムニダ」以外のありがとう
고맙다(コマプタ)=ありがたい
「고맙다(コマプタ)=ありがたい」といったような意味になります。日本語のニュアンス的には親しい友達に感謝をするときなどの「助かった!ありがたい!」というイメージです。会話の中で自然に使えるといいでしょう。
고마워(コマウォ)=ありがとう
「고마워(コマウォ)=ありがとう」は友達との会話でよく使われます。フランクな言い方になるので、目上の方には使わないようにしましょう。しかし「ヨ」をつけると敬語になり、「고마워요(コマウォヨ)=ありがとうございます」という意味になります。
고맙습니다(コマスムニダ)=ありがとうございます
「고맙습니다(コマスムニダ)=ありがとうございます」という意味になります。丁寧な言い方なので、目上の方にも使うことができるでしょう。よくある場面だと、コンビニエンスストアで会計が終わったあとに店員さんに対してこの表現で言っている方を見かけることが多いです。
まとめ
言葉の使い方が少しでもわかるようになると旅行など行動の幅も広がりますよね。外国の方が訪れた国の言葉で一生懸命に感謝の気持ちを伝えようとしてくれていることって、とっても嬉しいです。今回覚えた韓国語の「감사합니다(カムサハムニダ)=ありがとうございます」。今後韓国に旅行する際はもちろんのこと、日本に来てくれた韓国の方にもぜひ積極的に使ってみましょう。きっと、喜んでくれるはずです。
出典:ライター撮影