×

シンガポールの面積って日本と比較してどのぐらい?島の大きさや人口密度をご紹介!

シンガポールの面積って日本と比較してどのぐらい?島の大きさや人口密度をご紹介!

国土面積が狭く、コンパクトな中に観光地や金融街はもちろん、住宅街までもが詰まっている島国のシンガポール。東京23区ほどしかない面積の国ながら、経済活動は世界のトップクラスです。今回は、そんなシンガポールの面積や人口を日本と比較しながらご紹介します。

目次 [表示]

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度①:面積

Photo by travelourplanet.com

東京23区 約628平方キロメートル
シンガポール 約720平方キロメートル

よく、シンガポールの大きさを日本人に説明するときに使われるのが「東京23区とほぼ同じ大きさ」という言い回しです。2019年時点で、東京23区の面積が約628平方キロメートル、シンガポールの面積が約720平方キロメートルとなっています。いずれにしても一つの国の大きさと考えると、かなりコンパクトなのが分かりますね。

シンガポールにあるジャングル

シンガポール国内には軍事施設も多く、上空から詳細に写した画像は見ることができませんが、実は国土の3割程度はジャングルで覆われています。ジャングルは主に島の北西部と中央に固まっており、このエリアには住宅はもちろん観光施設もほとんどありません。シンガポールは国土のすべてを国が所有しているので、国が許可しない限り開発はされず、豊かな自然がそのままに残されています。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度②:人口

Photo byinmacus

シンガポールの人口は自国民が約350万人。各国の駐在員や永住権保持者、また出稼ぎの労働者を加えると570万人となっており、およそ38%が外国人という計算になります。またマレーシアとの国境が近いため、物価の安いマレーシアから毎日通勤してくる外国人もおり、正確にはもっと多くの外国人がシンガポールで働き、学び、暮らしています。

東京とシンガポールの人口密度

ほぼ同じ面積の東京23区とシンガポール。人口密度はどのような違いがあるのでしょうか?23区の在住者は約950万人、他に近隣の県などから通勤や通学してくる人も多く、昼間の人口は1000万人を超えています。比較してシンガポールは約570万人なので東京の半数ですが、シンガポールは上記でもご紹介したようにジャングルも多いので、生活圏でいうと東京よりも密集しています。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度③:移動

Photo byquinntheislander

東京と比べ、シンガポールは短い移動距離で、主要な観光地を回ることができるのが魅力です。オーチャードからマリーナエリアまでは地下鉄で20分もかからず、比較的距離のあるシンガポール動物園でも中心地からタクシーで25ドル程度で移動が可能。そのため、短期間の旅行でも主要な観光スポットを巡ることができます。時間と距離を見て、交通機関を使い分けるのがよいでしょう。

2階建てバスでシンガポールを巡ろう

シンガポールのシティセンターを中心に、2階建てバスのダブルデッカーが縦横無尽に走行しています。チャイナタウンからリトルインディアまでの路線では、車窓からの景色が中華風からインド風に変わっていき、まるで地図の中を走っているかのような楽しさです。地下鉄より行先も分かりにくいため、時間がある時にバス散策を楽しむのがよいでしょう。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度④:バリアフリー

Photo by densetsunopanda

子連れの旅行や大きい荷物を持った移動時、高齢者を連れた旅行などを考えると、やはりバリアフリー度が高いのが望ましいですね。残念ながら東京は古い老舗の駅やビルであればあるほど、エスカレーターが完備されていなかったりすることも多いのが事実。比べてシンガポールはバリアフリー化が素晴らしく、どんなに小さな駅でも、階段を1段も登らずに地上に出ることが可能です。

シンガポールで病院に行きたくなったら

旅行中に急に具合が悪くなった、ケガをしてしまった、など不測の事態が起こることもありえるでしょう。日本人駐在員の多いシンガポールには、日本人医師が常駐している病院が多数存在します。オーチャードからもほど近い、グレニークルス病院内にある日本メディカルケアには、なんと24時間体制で日本人医師が対応してくれるので安心ですね。

日本メディカルケア シンガポールの日系病院
日本メディカルケアはシンガポールの日系病院です。日本人医師による日本語での受診、健康診断、予防接種が可能です。シンガポールでの出産に備えて、産科、産婦人科、小児科があり、不妊治療も受けられます。海外旅行保険によるキャッシュレスにも対応した日系クリニックです。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度⑤:外国人

フリー写真素材ぱくたそ

シンガポールは永住者、駐在員、労働者、そして観光客と多くの外国人が滞在および居住をしているため、長期短期に関わらず外国人がステイしやすい環境が整っています。物価が高い国のため、住居やホテルに関してはハードルが高いと思われていますが、ネットやフリーペーパーではルームシェアや安宿、ワーキングホリデーなどの情報が溢れているので、ぜひチェックしてみてください。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度⑥:暮らし方

Photo bymoremilu

旅行でシンガポールに滞在して、その清潔度や都会度が気に入ったら、長期滞在を考えてみるのもよいでしょう。ワーキングホリデーはもちろん、就労ビザが下りれば就職も難しくないので働くのもおすすめです。中国語と英語が公用語なので、トライリンガルを目指して留学する学生も増えています。治安もよく、食事も日本人の口に合うシンガポールは、長期滞在に向いた国と言えるでしょう。

シンガポールで仕事を探すには

シンガポールで現地採用の仕事を探す場合、日本に滞在しながら探す方法と、長期滞在しながら就職活動をする方法があります。現地には日本人向けのリクルートサービスがありますので、そういった会社に連絡を取り、レジュメを送るところからスタートしましょう。一番簡単でおすすめなのは、ワーキングホリデーで滞在しながらリクルート会社にマメに連絡を取り仕事を探す方法です。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度⑦:マレーシア

Photo bypeternguyen11

約55年前にマレーシアからの独立を果たしたシンガポールは、島国ですがマレー半島の一部のような位置にあり、マレーシア本土とも橋で繋がっています。シンガポール在住の外国人の中でも、マレーシア人の比率はとても高く、中国語を話す華僑のマレーシアンが多いのが特徴でしょう。シンガポール旅行の際、マレーシアのジョホールバルなど国境の街に遊びに行くのもおすすめです。

レゴランドに遊びに行こう

ジョホールバルはシンガポールとマレーシアの国境の街になり、物価が安く、シンガポールからのアクセスがよいため、多くの買い物客などがシンガポールから訪れます。そんなジョホールバルには買い物スポットだけでなく、子供も楽しめるレゴランドがあるのをご存じですか?日帰りでも十分に楽しめますが、プールと遊園地の両方を楽しむには、レゴランドホテルに宿泊するのもいいですね。

日本と比べたシンガポールの面積や人口密度⑧:公用語

Photo by BrownGuacamole

シンガポールには公用語として定められている言語が4つあり、それぞれ英語、中国語、マレー語、タミール語となっています。基本的に全国民が英語の義務教育を受けており、プラスして中国語やマレー語を話せるバイリンガルです。駅の表示なども4つの言葉で全ての案内があり、観光客などが看板と記念撮影などをしている姿も多くみられます。

シングリッシュとはどんな言語?

Photo bygeralt

メインとなる公用語が英語であるシンガポールですが、その英語はブリティッシュイングリッシュやアメリカンイングリッシュと違い、独特な言い回しや発音が多く存在しています。そのほとんどが中国語に影響を受けており、中国語の疑問形にあたる「マ?」を英語文の最後につけて疑問文を作ったり、単語にそのまま「ラ」を付けて文章にしたりとシンプルです。

シングリッシュとシンガポール人

建国の父であるリークアンユーが「シングリッシュはグローバルスタンダードではない」として、美しい英語を話すために、教育機関やメディアの発音を全て正式な発音に直しました。よってシンガポール人は美しい発音で英語を使うことができるのですが、やはり親しい友人などと話す時は好んでシングリッシュを使用しています。シンガポール人はシングリッシュを大切にしているんですね。

便利な相槌がある!

日本人がよく使う英語の相槌に “really?” や “you know?” がありますが、シンガポールでは英語を使う際に便利な相槌が存在します。どんな会話でもとりあえず “Is it?”と相槌を入れておけば、会話がスムーズに進みますので、次に言うことを考える場合など “Is it?”と挟んでみてくださいね。「本当に?」「へえ」といった意味合いになります。

シンガポール旅行を楽しもう!

Photo byFree-Photos

治安もよく、見どころや美味しいグルメも多いシンガポール。面積が小さくコンパクトにまとまっているため観光もしやすく、海外旅行初心者の方にもおすすめです。シンガポール旅行の際には、人口や面積など考えながら歩いてみると、興味深い旅ができそうですね。

櫻井ゆき
ライター

櫻井ゆき

海外駐在員、海外就職の経験あり。海外旅行、国内旅行、とくにリゾートが大好きです!

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング