×

台湾の首都ってどこ?台北?南京?歴史的背景も含めてご紹介!

台湾の首都ってどこ?台北?南京?歴史的背景も含めてご紹介!

台湾の首都がどこかご存知でしょうか?東京から南西へ約2100キロの場所に位置する台湾。台北にある「台湾桃園国際空港」へは、東京から飛行機で約3時間半で到着します。台湾の首都決定に至る理由や、発展の歴史も含めてご紹介します。

目次 [表示]

台湾の基本情報

Photo byOpenClipart-Vectors

台湾は、日本最西端に位置する「与那国島」から、約107キロしか離れていません。この距離感からもわかるとおり、気候は沖縄に似て温暖です。南北に長い地形は、日本と同じですね。面積は、3万6千平方キロメートルなので、九州より少し小さい程度と言えばわかりやすいでしょうか。

台湾の人口

人口は、約2,359万人(2018年12月時点)で、そのうちの約2%を原住民が占めています。ちなみに沖縄を含む九州8県の総人口は、約1,425万人(2019年10月時点)なので、小さな島に沢山の人たちが生活していることがわかります。

多民族国家・台湾

Photo by Taiwan Presidential Office

小さな島国ながら、政府が認定する原住民族が16もある、多民族国家・台湾。彼らは、中国大陸から漢民族が移住してくるよりも前から、独自の文化で生活を営んできました。それぞれに全く異なった伝統衣装や料理、生活スタイルがあり、その文化に触れられる観光スポットもあります。

台湾の正式名称

Photo byChickenonline

台湾の正式名称は「中華民国」で、英語表記は「Republic of China」、略称はR.O.Cです。スポーツの国際大会などで、この表記を見かけたことがある人もいるのでは?オリンピックなどでは、台湾や中華民国ではなく「チャイニーズタイペイ」の名称が用いられています。

「中華民国」という名称が使われない理由

Photo bytingyaoh

テレビや雑誌などで台湾を表すときに、この「中華民国」という名称が使用されることは、あまりありません。これは「ひとつの中国」という主張によるもの。中国大陸・香港・台湾などは、「中華民族の統一国家でなければいけない」という主張です。簡単に言うと、「中国大陸に国家はひとつでいい」といったところでしょうか。

ひとつの中国

Photo byOpenClipart-Vectors

台湾も「その主権国家は台湾だ」と主張していましたが、中国(中華人民共和国)が主権国家だと認められてからは、台湾を国家として認める国が減ってしまいました。実は、日本も台湾との国交はありません。主権国家としての中国に配慮して、中華民国ではなく「台湾」という名称を使用しているのです。

台湾の首都は?

Photo byPexels

台湾北部に位置し、「台湾桃園国際空港」と「台北松山空港」を有する「台北」。貿易港を有する大規模な港湾都市、「高雄」。台湾一の絶景、と名高い「太魯閣渓谷」で有名な「花連」。台湾にはたくさんの有名な都市がありますが、首都はどこにあるのでしょうか?

首都機能があるのは台北

台北には大統領官邸である「総統府」があります。実務関係を処理するため、大使館のような役割を果たす「日本台湾交流協会」も置かれています。旅行の際にはぜひチェックしたい「台湾観光局」があるのも台北です。政治・経済、観光の中心である台北は、実質的に首都と言えるのではないでしょうか。

台北の観光名所

Photo by senov

台北には、グルメや史跡などの見どころがたくさんあります。台北最大の規模を誇るナイトマーケット「士林夜市」や、世界4大博物館のひとつ「国立故宮博物院」などなど。さまざまな観光名所があって、日本からの観光客の多くが、この台北を訪れています。

士林夜市(ナイトマーケット)

Photo by1588877

なんといっても有名なのは、台北市最大のナイトマーケットである「士林夜市」。食べ物の屋台だけでなく、雑貨や洋服などさまざまな商品が所狭しと並びます。最寄りの地下鉄駅から徒歩2分という、アクセスの良さもおすすめポイントのひとつ。日本人観光客が多く立ち寄るため、簡単な日本語なら通じるお店もあります。

国立故宮博物院

Photo by Kuruman

観光ツアーに参加すると、必ずと言っていいほど組み込まれている「国立故宮博物院」。その収蔵数は膨大で、「約70万点もの展示物がある」と言われています。

その中で常設展示されているのは6,000~8,000点ほど。そのすべてを見ようと思ったら、10年以上はかかってしまうのだとか。ツアーで立ち寄った程度では、とても見きれませんね。

行天宮

Photo by Lai Cheng Yu

MRT駅名に名前がつくほど、有名な廟である「行天宮」。三国志の登場人物として人気の高い「関羽」が、ここでは「商売の神様」としてまつられています。

観光客のみならず、地元の参拝客も多いですが、せっかくなのでお参りしてみませんか?日本語のパンフレットやモニターが用意されていて、参拝の仕方や台湾式おみくじのやり方を確認できますよ。

中正紀念堂

Photo by cotaro70s

広大な敷地と、巨大な建物が見ごたえのある「中正紀念堂」。中正紀念堂のシンボルともいえる、蒋介石のブロンズ像の高さはなんと6.3メートル。

その両脇に直立不動で微動だにせず、この像を護衛する衛兵さんがいます。彼らは陸・海・空軍から選抜された衛兵で、1時間ごとに交代式が行われます。一糸乱れぬ動作で行われる交代式は必見です。

首都は「南京」だという人も

Photo by Silly Jilly

中国大陸にあり、上海から北西に300キロほどの場所に位置する「南京」。三国志でも有名な王朝「呉」の首都は、現在の南京周辺にあったことをご存知ですか?南京を東西に流れる長江が、水上交易だけでなく交通路としての役割も果たし、その発展に貢献しました。

歴史的背景

Photo by Kinden K

1912年に成立し、中国大陸にあった「中華民国」では、政権を「中国国民党(国民党)」が握っていました。この時、首都は「南京」と定められます。ところが、国内には「中国共産党(共産党)」も存在していたため、内戦が勃発してしまうのです。

内戦勃発、その結果は…?

この内戦に敗れたのは国民党(中華民国)でした。国民党は台湾に逃げ込み、共産党が中国大陸に「中華人民共和国」を成立させるのです。中国大陸に戻れない国民党は、南京の代わりの臨時首都を置く必要がありました。そこで、台北にその機能を移転させたのです。

首都がどこなのか、政府の正式見解は?

Photo byTeroVesalainen

前述の通り、あくまで首都の機能を移転させただけで、公式の首都は「南京」だという意見もあります。実際、台湾の憲法で正式な首都は制定されていません。ですが、台湾の前総統(前大統領)が、「台湾の首都は台北だ」と明言したことがあるのです。

首都は制定されていないけれど…

政府の中枢機関である「総統府(大統領官邸)」があるのは台北。中華民国が台湾島に移って、約70年もの年月が経過しました。前総統の発言からもわかる通り、「首都は南京だ」という人は少なくなっているのも事実です。

日本との関係

Photo bygeralt

1895年~1945年までの50年間、日本が台湾を統治していました。日清戦争によって当時の中国から台湾が割譲され、第二次世界大戦後に中華民国に返還されるまでの間です。統治初期には武力衝突などもありましたが、就学率や識字率が大幅にアップしたのは日本統治時代なんです。

日本統治時代に日本が行ったこと

Photo byoverlycurious

日本はこの時代に、あらゆるインフラ整備を行いました。義務教育・職業教育の普及・鉄道敷設・道路建設、銀行や病院の建設などです。これらは台湾の人たちを日本に同化させるための施策でしたが、結果的に台湾経済や農業を発展させたのです。

統治下時代の建物

Photo by slash__

日本統治時代の建物を、今でも大事に使用している台湾。特に有名なのは「総統府」でしょうか。国家元首である「総統」が執務を行う総統府は、およそ100年前の1919年に完成したもの。事前に予約すれば内部見学が可能なので、日本が統治していた「台湾総督府」としての歴史も学べます。

台湾には親日家が多い?

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

日本の利益を求めての行動だったとはいえ、台湾の近代化に大きく貢献した日本。発展の基礎を築いた日本に対して、感謝の気持ちを持っていてくれるのかもしれません。その影響もあってか、台湾国内での人気の旅行先や、好きな国のランキングでは常に日本が上位に入っています。

台湾からの支援の手

Photo by 湯川伸矢(しんじょん)

2011年3月11日、日本を襲った未曽有の大災害「東日本大震災」。この震災があった11日の夜には、台湾政府は日本へ義援金を送ることを表明しました。さらに救助隊の派遣や、大量の支援物資の提供など、積極的に援助をおこなったのです。

災害に対する義援金

Photo byHans

台湾からの義援金額は、最終的に総額で約253億円にものぼりました。これは東日本大震災における義援金で、世界一の金額となっています。また、2016年に発生した「熊本地震」、2018年の「西日本豪雨」など、さまざまな災害に直面するたびに台湾は支援の手を差し伸べてくれるのです。

結局首都はどこなの?

Photo byNiccolino

憲法で制定されていないため、あいまいなままの台湾の首都。中国への配慮もあり、テレビなどでは国名すら正式名称を使わないようにすることもあります。ですが、国と国の関係はややこしくても、困った時には助け合える良き隣人でありたいですね。

ひろ
ライター

ひろ

趣味は旅行。旅するために働いています。 行ったことのある国は、アメリカ、台湾、オーストラリア、タイ、韓国、スペイン、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、イタリア、クロアチア、ギリシャ、香港、シンガポール、マレーシア、マルタ、トルコ。 死ぬまでに行きたいのは南米とジョージア!

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング