×

靴擦れがかかとにできる原因は?痛い靴擦れを防止する対策をご紹介!

靴擦れがかかとにできる原因は?痛い靴擦れを防止する対策をご紹介!

靴擦れがかかとにできる一番の原因は、足にあわない靴を履いているからです。 大きな靴だとなかで足が動いてしまい、靴のなかで足が擦れてしまうためかかとがずれます。小さな靴なら窮屈さでかかとが靴にあたり、痛くなるのです。絆創膏や中敷きを使い、靴擦れを防止しましょう。

目次 [表示]

かかとの靴擦れ対策グッズ4つ

出典:写真AC

かかとの靴擦れ対策グッズは、パッドや絆創膏のようにかかとをカバーするものが主流です。かかとをカバーするグッズには、かかとに貼ってカバーするタイプと、靴に貼ってカバーするタイプがあります。どちらかひとつでかかとの靴擦れは軽減しますが、かかとに貼るタイプと靴に貼るタイプを両方使うのもおすすめです。

対策グッズ①:かかとのサポーター

Pnrskterかかと保護カバー

参考価格: 1,299円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,299円
楽天

かかと用サポーターはスポーツをするときやケガをしたときの使用が多く、靴擦れ対策としてあまり知られていませんが、夏におすすめの靴擦れ対策グッズです。

かかと用サポーターをつけると、靴下と同じように靴とかかとに隙間がでますが、かかとのみを覆うため、足の指や甲などはフリーになり涼しいまま過ごせます。通気性がよく洗濯できるものが多いのも、夏に使用しやすいポイントです。

対策グッズ②:かかと用パッド

Thieaudioかかと用パッド

参考価格: 899円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon899円
楽天

かかと用パッドは、靴に貼るタイプの靴擦れ対策グッズです。クッション性のあるものが多く、かかとに触れる部分の素材もやわらかいもので作られてるため、つけ心地がよく、靴を脱いでも目立たないブラックやベージュカラーで作られています。

ヒールのあるパンプスを日常的に履く人は、パッドを事前に貼っておくと長い時間、靴を履いてもストレスを感じず、かかとに痛みがでにくいです。

対策グッズ③:靴擦れ専用の絆創膏

ニチバン靴擦れ専用の絆創膏

参考価格: 506円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon507円
楽天506円

靴擦れ専用の絆創膏は、靴擦れの痛い部分に貼ったり、あらかじめ予防のために貼ったりできる万能の靴擦れ対策グッズです。靴擦れ専用の絆創膏は、かかとやつま先など足の部位ごとにフィットする形が販売されています。

スニーカー・革靴・パンプスと靴の種類を選ばず使用できるため、靴擦れができやすい人の必須アイテムといえるでしょう。

対策グッズ④:ストレッチャー

TECOLORYストレッチャー

参考価格: 1,699円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,699円
楽天2,100円

ストレッチャーは、靴が窮屈なときに使用する靴擦れ対策グッズです。靴にストレッチャーを入れて調節し放置するだけで、かたいレザーでも縦や横の幅が広がり、かかと靴がずれる心配がなくなります。きつい靴や痛い靴を全体に広げたい人や、パンプスのつま先を広げたい人にもおすすめです。

靴擦れをかかとからなくそう

出典:写真AC

靴とかかとがずれるのは、あわない靴を履いているのが原因のほとんどです。靴擦れができてしまったら、痛みを我慢せず、絆創膏やワセリンを使って対策してください。

靴を履く前に中敷きを入れたり、あたる部分に絆創膏を貼ったりして、予防するのもおすすめです。防止・対策をして、痛い靴擦れをかかとからなくしましょう。

haryumi
ライター

haryumi

神奈川県出身・北海道在住。前職は移動セラピスト。旅する楽しさと北海道の魅力を紹介します。

前へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング