×

ファストパスの効率の良い取り方を解説!ディズニーのまわり方はコレがおすすめ!

ファストパスの効率の良い取り方を解説!ディズニーのまわり方はコレがおすすめ!

ファストパスは取り方次第でもっと楽しめます。知らないと損するコツや裏技を把握して効率よくアトラクションをまわれるようになります。アプリを使いこなして、効率よくファストパスを取得しましょう。ファストパスの基本的な取り方から裏技までご紹介します。

目次 [表示]

ファストパスとは

Photo by Bevis Chen

ファストパスは世界中のディズニーで導入されているシステムで、このシステムを使用してチケットを発券すればアトラクションに優先的に案内してもらえます。

ファストパスは無料で使用できるため、ディズニーランド・ディズニーシーに行くのであれば、ぜひ効率的に取得して、ディズニー攻略に活かしましょう。

ファストパスの入手方法

出典: https://www.instagram.com/p/B_uyXKLHyXr/

ファストパスの入手方法は3種類あります。かつてはアトラクション近くにある発券機でしか入手できませんでしたが、現在はスマホアプリでの発券が主流になっています。

①発券機で入手

Photo by saeru

発券機はそれぞれのアトラクションの入口近くの場所にあります。発券機に入場チケット裏面に印刷されたQRコードをかざすことでファストパスが入手できます。

発券機を使った方法のデメリットは、アトラクションの近くに行かなければ発券が出来ないため、時間がかかってしまうことです。

②アプリで入手

出典: https://apps.apple.com/jp/app/tokyo-disney-resort-app/id1313147771

2つめはスマホアプリでファストパスを発券する方法です。アプリで入場チケットを読み込み、アプリ上でチケット発券手続きを行います。

発券機を使う方法と違い、アトラクション近くにある発券機の場所まで行かなくても、園内ならどの場所からでも入手できて便利です。例えば、他のアトラクションの順番待ちをしながらでもファストパスの入手ができます。

③ファストパスつき宿泊プランで入手

出典: https://www.jalan.net/yad370886/

3つめに、ファストパスつきのプランで宿泊する方法もあります。このプランで入手できるファストパスは上記の2つのものとは違い、基本的には宿泊者以外は入手できません。

宿泊プランで入手できるファストパスの特長

  • すべての時間帯で使用可能
  • すべてのアトラクションで使用可能
  • 枚数:2〜6枚(プランにより変動)

このファストパスがついているプランは、高級なホテルに宿泊するケースが多いため、値段が高く設定されています。また、利便性が高いため、非常に人気があり予約が取りづらくなっています。

ファストパスの取り方の基本ルール

出典: https://www.instagram.com/p/CALyOL-g6bH/

ファストパスを効率よく取るためには、取り方の基本ルールを把握する必要があります。ルールを把握したうえで、どうすれば効率よくファストパスが取得できるのかを考えましょう。

①園内でしか発券できない

Photo by Kentaro Ohno

ファストパスはスマホアプリを使用しても園内でしか発券できません。これは園内にある発券機を使う方法はもとより、アプリを使う方法でも共通です。

パスポートのチェックとGPSの情報を使い園内にいるのかどうかのチェックは行われているので、アプリを使う方法でも、入場後に園内で行う必要があります。

②1度に1枚

出典: https://www.instagram.com/p/B_vd176lN49/

ファストパスは同じ入場券で1度に1枚しか発券ができません。例えば、同じ発券機で2枚連続して発券することはできません。

③2枚目以降の発券は条件がある

Photo byAG2016

2枚目以降は、以下のどちらかの条件を満たせば発券可能です。

  1. ファストパスを発券して2時間後
  2. ファストパスの利用開始時間以降

2枚目以降のファストパスは、(1)1枚目のファストパスを取得してから2時間後、または(2)1枚目のファストパスの利用開始時間のあと、(1)か(2)のどちらかはやい方の時間から発券ができるようになります。

例えば、ディズニーシーで入場直後の8時にソアリンのファストパスを取得したとします。そのファストパスの利用開始時間が15〜16時だった場合は、利用開始時間より、取得して2時間が優先され、10時ごろ次のファストパスの発券ができるようになります。

④発券後30分は発券できない

Photo by Kentaro Ohno

ファストパスを発券したあと30分間はファストパスの発券ができません。

たとえば、14:20にタワーオブテラーを発券した場合、14:50まで次のファストパスは発券できません。(仮に14:25からタワーオブテラーに乗って14:40に出てきた場合でも、14:50までは次のファストパスは発券できません。)

ファストパスの4つの攻略法

出典: https://www.instagram.com/p/B_hIaPpnlYK/

ファストパスには気をつけておくと、より効率がよくなる攻略法を4つ紹介します。取得する時・利用する時のポイントをチェックしてディズニーを攻略しましょう。

①入場後は急ぐか止まる

Photo by f59t8y

入場したら、体力や脚力に自信のある方は、急いでスタンバイ列に行き、並んだあとファストパスを取得しましょう。体力や脚力に自信のない方や急ぎたくない方は、入場前にアプリでファストパスの発券ができるよう準備しておき、入場後は邪魔にならないところに移動して、すぐにアプリでファストパスを取得するのがおすすめです。

②2つ目以降は最短で取得

Photo bysarawales

ファストパスが使える時間になったら、ファストパスを使う前に次のファストパスを取得しましょう。例えば、13〜14時に使えるファストパスを持っている場合、13時からファストパスが使用できますが、同時に次のファストパスが取れるようにもなっています。

なので、ファストパスのアトラクションに乗る前に、少しでも早くアプリなどで次のファストパスを取得することで、効率的にディズニー攻略ができます。

②家族や友達の分もまとめて取得

ファストパスをスマホアプリで取得する場合、1台で1人分ではなく1台で複数人分まとめて取得できます。複数人分のファストパスを取得する場合は、一つのスマホで全員分のファストパスを取得するのがおすすめです。

1台で全員分取得できるのでバラバラでとるより効率がよく、操作のタイミングがズレてしまって全員分取得できなかったということを防げます。

③パレード直後には使わない

Photo by Kentaro Ohno

パレード直後には、パレードを見ていたゲストが一斉に移動して、ファストパスの入り口にもゲストが集中するため使用はおすすめできません。パレードのルートに近い場所にあるアトラクションは特に集中しやすいので要注意です。

逆に、パレードが行われている最中にファストパスを使用すると、列に並ぶ人が少ないのでおすすめの攻略法です。

ディズニーランドのファストパスの取り方

Photo by f59t8y

ここからはディズニーランドのファストパスの取り方について詳しく紹介します。

気をつけるポイントは、ディズニーシーに比べてアトラクションごとの人気の偏りが少ないことです。ディズニーランドの代表的な人気のあるアトラクションが5つありますが、どれも似たような時間帯でファストパスの発券が終了します。発券終了時間を予測しながら攻略しましょう。

混雑するアトラクションの発券終了時間

アトラクション名 発券終了予想時刻
モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク” 11〜12時
プーさんのハニーハント 11〜12時
スプラッシュマウンテン 11〜12時
スペースマウンテン 12〜13時
ビッグサンダーマウンテン 12〜13時
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 12〜13時

ディズニーランドにある混雑するアトラクションの中で、特に「プーさんのハニーハント」と「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”」の2つはファストパスの発券終了が早いので、最優先でファストパスを取りましょう。

ファストパス取得が集中する時間帯としては、開園2時間後の10時、さらにその2時間後の12時ごろです。8時の開園時間に入場してすぐ1つ目のファストパスを取得し、2時間おきにファストパスを取得するのが集中するため、この時間帯で発券終了になるアトラクションが多いです。

混雑しないアトラクション

出典: https://www.instagram.com/p/CAcpvuelH7n/

 
  • ホーンテッドマンション
  • スター・ツアーズ

「ホーンテッドマンション」と「スター・ツアーズ」は回転が早いため、並んでもそれほど待ちません。ディズニーランドは混雑がアトラクションごとに分散するため、ファストパスを効率的に使用すればたくさんのアトラクションをまわれます。

効率のよいファストパスの取り方

順番 アトラクション
1 モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク!"
または
プーさんのハニーハント
2 スプラッシュ・マウンテン
3 ビッグサンダー・マウンテン
または
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
または
スペース・マウンテン

ディズニーランドのファストパスを取るコツは、まず一番初めに人気アトラクションから取得します。「モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク!"」か「プーさんのハニーハント」は午前中に発券が終了してしまうこともあるので、行きたい場合は最優先です。

2枚目に発券するのは、午前中で発券終了になる可能性が高い「スプラッシュマウンテン」がおすすめです。

ディズニーシーのファストパスの取り方

Photo by Kentaro Ohno

ディズニーシーのファストパスの取り方で気をつけるポイントは、混雑するアトラクションと混雑しないアトラクションがはっきりわかれることです。

混雑するアトラクションは開園すぐ~午前中にファストパスがなくなってしまいますが、混雑しないアトラクションは夕方までファストパスが残っています。順番を考えて効率の良いプランを考えましょう。

混雑するアトラクションの発券終了時間

アトラクション名 予想終了時間
ソアリン 開園から30分程度
トイ・ストーリー・マニア! 開園から1時間半程度
センター・オブ・ジ・アース 12〜13時
タワー・オブ・テラー 13〜14時
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー 13〜14時

注意が必要な混雑するアトラクションの中でも、特に「ソアリン:ファンタスティック・フライト」と「トイ・ストーリー・マニア!」は要注意です。

トイ・ストーリー・マニア!は1時間程度、ソアリンは開園10分程度でなくなってしまうときもあるほどの超人気アトラクションです。スマホアプリでファストパスが取得できるようになったことで、より発券終了が早くなっています。

混雑しないアトラクション

Photo by alberth2

  • ニモ&フレンズ・シーライダー
  • マジックランプシアター
  • マーメイドラグーンシアター
  • 海底2万マイル

混雑しないアトラクションはディズニーランドと同様どれも回転が早いため、ファストパスを取得しなくてもそれほど長く待つことなく乗れます。列に並んで待つ場合にも、回転が早いため表示されている時間よりも早く乗れることがあります。

ディズニーシーでは、混雑するアトラクションと混雑しないアトラクションがはっきりとわかれるため、混雑しないアトラクションはかなり列が短いです。

効率のよいファストパスの取り方

順番 アトラクション名
1 ソアリン:ファンタスティック・フライト
または
トイ・ストーリー・マニア!
2 センター・オブ・ジ・アース
3 タワー・オブ・テラー
または
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー

ディズニーシーでは、「ソアリン」と「トイ・ストーリー・マニア!」にのファストパスが取りたい方は、入場後すぐにファストパスを発券しましょう。

この2つのアトラクションは、どちらも開園1時間以内には発券終了するアトラクションです。

まとめ

出典: https://www.instagram.com/p/Bw6WbQOA8nh/

ファストパスの発券はスマホアプリがメインになり、実際にアトラクションの場所まで行かなくても取得できるようになって便利になりました。

ファストパスの取り方で大事なポイントは、あらかじめ計画を立てておき、入場後すぐにファストパスを取得することです。攻略計画をたてる時には、行く予定のアトラクションが何時頃でファストパスの配布が終了するのかを把握しておきましょう。

ken
ライター

ken

バイクが趣味のおっちゃんです。日本全国バイクで旅することを生きがいにしています。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング