×

寝台特急サンライズが人気の理由は?夜行列車の楽しみ方や過ごし方もご紹介!

寝台特急サンライズが人気の理由は?夜行列車の楽しみ方や過ごし方もご紹介!

寝ながらにして目的地にいざなう夜行列車の旅。そんな旅が味わえる寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号は、JR唯一の寝台特急として根強い人気です。寝台特急の車内での楽しみ方や過ごし方、サンライズ号を使った旅行のプランや便利な乗り継ぎ方法などを紹介します。

目次 [表示]

寝台特急サンライズ号での旅行が人気

夜行列車の旅を味わうことができる寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号。真夜中に走る列車から眺める夜景や目覚めた時に得られる「遠くまで来た」という実感は夜行列車独特のもので、人気の理由にもなっています。東京発の下り列車を例にしながらサンライズ号の魅力や楽しみ方をご紹介します。※記事中のダイヤは2019年3月改正のものです

寝台特急サンライズ号を知りましょう!

寝台特急サンライズ号って?

JR初の個室メインの夜行列車

サンライズ号は1998年にデビューしました。当時の寝台列車はブルートレインが主流でしたが、サンライズ号は個室寝台をメインにした列車編成で、プライベート空間が保てるとあって注目と人気を集めました。レッドとベージュの車体デザインも画期的で脚光を浴びました。

JR最後の定期寝台特急に

21世紀に入ってブルートレインが車両の老朽化や乗客減などにより、ダイヤ改正のたびに相次いで姿を消していきました。その中にあってJR最後の定期寝台特急として運行されているサンライズ号。今も根強い人気を誇っており、旅行ツアーの足として利用されています。

列車編成と寝台の種類、料金は?

東京発下りの運行ダイヤ

運行ダイヤ(東京-岡山) 2019年3月改正
東京 横浜 熱海 沼津 富士 静岡 浜松  
姫路 岡山
22:00 22:24 23:23 23:40 23:54 0:20 1:12 5:25 6:27
運行ダイヤ(岡山から先、一部駅省略)2019年3月改正
児島 坂出 高松   倉敷 備中高梁 新見 米子 松江 出雲市
6:52 7:09 7:27 6:46 7:14 7:43 9:03 9:30 9:58

寝台の種類、料金と列車編成(下り)

寝台の種類は、シングルデラックス(A1)、シングルツイン(B1、2・9号車)、シングル(B1)、ソロ(B1、3・9号車)、サンライズツイン(B2)です。また、指定席のみで乗れるノビノビ座席(5・12号車)もあります。寝台料金は6,480〜13,730円です。(10月以降は消費税増税に伴い料金が変更になります)

高松・出雲市←東京
B1 B1 B1 A1 B1
座席
B1 B1 B1 B1 B1 A1 B1
座席
B1 B1
B1 B1 B2 B1 B1 B1 B1 B2 B1 B1
        瀬戸号         出雲号

サンライズ瀬戸・出雲 285系:JRおでかけネット
JR西日本エリアの運行区間や新幹線、特急、急行・快速、寝台列車や観光列車などの編成・設備などについてご案内します。

サンライズ号の切符を買うには?

みどりの窓口での購入

個室寝台はインターネット購入ができないため、JRのみどりの窓口や駅旅行センターなどで求めるのが一般的です。乗車日の1カ月前の午前10時から発売開始となりますが、人気列車なので早めに購入しておくことをおすすめします。

ノビノビ座席のみネット購入できます

サンライズ号には指定席券だけで乗車ができる「ノビノビ座席」があり、JR東日本のえきねっとから購入することが可能です。また、駅の自動券売機でも買えます。いずれの場合も予定が決まったらお早めに。

ツアーを利用するのも

各旅行会社はサンライズ号に乗って目的地で観光するというツアーを数多く用意しています。サンライズ号に乗ること自体が旅行の楽しみ方でもありますので、こうしたツアーを利用してみましょう。下りだけでなく、東京行きの上りを設定したツアーもあります。

えきねっと(JR東日本)トップ

寝台特急サンライズ号に乗りましょう!

乗車する時間までの楽しみ方

乗車駅の近くで食事をしたり、軽く飲んだりして旅心を盛り上げてから、少なくとも20分前には駅に着いておきたいところです。車内販売がありませんので、お弁当やお菓子、おつまみ、飲み物、アルコールなどは売店で調達しておくことを忘れずに。

人気のシャワー室

列車内でシャワーを浴びるのも楽しみ方のひとつ。サンライズ瀬戸号と出雲号の各車両にシャワー室が用意されています。シングルデラックスの乗客は専用シャワー室を無料で、それ以外の乗客は車内でシャワーカード(料金320円)を買って利用します。ソープは常備していますが、タオルはありませんので自分で用意しましょう。

シャワー室利用のポイント

シャワーカードを入れるとお湯は6分間出るようになっており、時間内なら途中で何度でも止めることができます。使用後は床の水気を飛ばしてくれるので、濡れている心配はありません。シャワー室は人気があるので、カードが売り切れで買えなかったり、時間帯によっては待つ必要もあります。

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号の旅行(東京-岡山)

東京駅入線の時間

サンライズ出雲・瀬戸号は東京駅の9番線ホームに入線します。乗客だけでなく、写真を撮っておこうという鉄道ファンもおり、人気ぶりがうかがえます。扉が開いて車内に入る時、これから夜行列車の旅が始まるんだというワクワク感に包まれます。

東京駅発の時間

定刻の午後10時、東京駅を発車。寝台内では浴衣などに着替え、ラフな格好で過ごします。東海道本線の各駅には家路に着くサラリーマンやOLが列車待ちをしており、「自分は旅人なんだ」というちょっとした優越感にも浸れます。

富士駅発の時間

サンライズ瀬戸・出雲号は、静岡県の富士駅を発車して間もなく、日付が変わります。昼間はにぎやかなターミナル駅の名古屋、京都、大阪も「眠り」についており、利用客の姿はありません。こんな光景も夜行列車からでないと見ることができないです。

姫路駅発の時間

運転停車を除き、早朝のサンライズ瀬戸・出雲号が最初に停車するのが姫路駅です。ただし、乗り降りする乗客はほとんどいません。間もなくすると「おはようございます」との車掌のアナウンスが入り、乗客のほとんどが目覚めます。

岡山駅到着

定刻の午前6時27分、サンライズ瀬戸・出雲号が岡山駅に到着します。ここで両列車を切り離し、それぞれの目的地に向かいます。乗り換えなどで岡山駅で下車する乗客も大勢います。早朝ですので、下車しない乗客はまだ浴衣姿です。

寝台特急サンライズ瀬戸号の旅行(岡山-高松)

瀬戸大橋線で四国へ

岡山を出たサンライズ瀬戸号は児島駅を過ぎ、最大のハイライトである瀬戸大橋を渡ります。橋げたの合間からは瀬戸内海や海に浮かぶ島々を見られ、秋から冬にかけては列車名の由来であるサンライズ、つまり「日の出」を拝むことができます。

高松駅到着

サンライズ瀬戸号は瀬戸大橋を渡って四国に入り、坂出駅から18分で終点の高松駅に到着。あっという間だった約9時間半の夜行列車の旅が終わります。ですが、旅行はここからがスタート。駅で名物の讃岐うどんを食べてから出発しましょう。

高松駅からの旅行ツアーや楽しみ方

四国八十八カ所巡礼や松山・道後温泉フリーツアー、しまなみ海道サイクルツーリストといったツアーはいかがでしょうか?。香川県内では、豊富な観光名所を持つ小豆島、島中がアートに染まる直島、長い石段を登って参拝する金刀比羅宮ほか、「うどん県」ならではのうどん屋さん食べ歩きも人気です。

寝台特急サンライズ出雲号の旅行(岡山-出雲市)

伯備線で山陰へ

サンライズ出雲号は倉敷駅から伯備線に入って山陰に向かって北上していき、線内では岡山へ向かう特急やくも号4本とすれ違います。備中高梁を過ぎると中国山地の深い山あいを通り、車窓から四季折々の美しい景色を眺めることができます。

米子駅到着

中国山地を抜け、通過する駅名に「伯耆」の文字を見かける頃、天気が良ければ車窓に山陰の名峰・大山が現れ旅人を出迎えてくれます。米子駅は鳥取県の西の玄関口であり、ここから山陰路の旅が始まると言ってもいいでしょう。

米子駅からの旅行ツアーや楽しみ方

米子市内の皆生温泉を宿泊地とした出雲、松江を巡るフリーツアーや鳥取砂丘など鳥取県内観光、離島の隠岐へのツアーはいかがでしょうか?米子周辺では、登山やドライブに人気の大山、ゲゲゲの鬼太郎でまちおこしをする境港は訪れてみたい観光地です。

出雲市駅到着

松江駅を過ぎると、今度は車窓に宍道湖が現れます。風光明媚な景観を眺め続けていたいところですが、出雲市駅までは30分を切っていますので下車する準備をしなければなりません。間もなく出雲市駅に到着し、夜行列車の約12時間の旅が終わります。

出雲市駅からの旅行ツアーや楽しみ方

玉造温泉や松江温泉をセットした出雲、松江を巡るフリーツアーや世界遺産の石見銀山へのツアーはいかがでしょうか?島根県東部では出雲大社のほか、日本一の庭園を誇る足立美術館、紅葉や新緑が見事な立久恵峡、東洋一高い灯台がある日御碕、目のお薬師様で親しまれる一畑薬師とスポットが満載です。

寝台特急サンライズ号を上手に使いましょう!

岡山駅から各方面への乗り換えは便利

岡山駅は中国地方のJRターミナル駅のひとつで、山陽新幹線は全列車が停車するほか、広島や山陰地方、四国に連絡する路線が数多くあります。サンライズ号は6時27分に到着しますので、朝一番の新幹線や在来線特急への乗り換えには都合がいいでしょう。

九州方面へのJRのダイヤ

6時51分のみずほ号への乗り換えができ、博多に8時30分、鹿児島中央に9時46分に着きます。小倉からは大分を経由し宮崎空港行のにちりんシーガイア号に、博多からは長崎行のかもめ号、佐世保方面行きのみどり号・ハウステンボス号にそれぞれ接続しています。

鳥取へのJRのダイヤ

6時47分発のスーパーいなば号への乗り換えができ、鳥取に8時38分に着きます。鳥取からは土、日などに運行している快速山陰海岸ジオライナー号に乗り継ぎ、城崎温泉へ向かうこともできます。

四国方面へのJRのダイヤ

7時8分発の南風号は土讃線で琴平、阿波池田など経由し高知には9時39分に着きます。7時22分発のしおかぜ号は予讃線で新居浜、今治など経由し松山には10時6分に着きます。両列車とも児島駅での乗り換えも可能です。

プランによっては高松駅乗り換えも

高知や松山方面には岡山乗り換えが一般的ですが、せっかくサンライズ瀬戸号に乗ったのなら終点の高松駅まで乗りたいですよね。高松観光をプランに組み込み、高松駅から次の目的地に向かうことをおすすめします。高知へはしまんと号、松山へはいしづち号が高松始発で運行されています。

徳島方面へは

東かがわ市や鳴門、徳島方面へは高徳線のうずしお号があります。サンライズ号からは高松発8時24分の乗り継ぎとなり、徳島には9時36分に着きます。

出雲市駅から山陰路への乗り換え

出雲市駅からは10時16分発浜田行きの普通列車が接続しています。また、出雲市で1時間半ほど待ち時間がありますが、スーパーおき号を利用すると益田や津和野、東萩(益田で乗り換え)まで足を伸ばせます。

まとめ

乗っているだけで旅心を満足させてくれる寝台特急サンライズ号は、旅先への往路だけでなく、日程が許せば旅行を締めくくる復路でも使いたいですね。皆さんもぜひ夜行列車に乗って、その醍醐味を味わってみましょう!

マイケルオズ
ライター

マイケルオズ

全都道府県にひとり旅に出かけた道楽オヤジです。旅先は楽しいことや感動すること、ハプニング、アクシデントの連続!。そんな経験を生かし、メジャースポットからマイナーな見どころまで、楽しくご紹介できればと思ってます。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング