×

すき家の中盛ってどんなサイズ?肉の量・米の量は並とどう違う?

すき家の中盛ってどんなサイズ?肉の量・米の量は並とどう違う?

すき家の中盛は並盛よりもご飯が少なく、大盛よりもお肉が多いという違いがあります。中盛は肉をたくさん食べたいとき、炭水化物を抑えたいとき、サラダなどとセットで頼みたいときなどにおすすめです。すき家では気分や食生活にあわせてサイズを選びましょう。

目次 [表示]

すき家中盛の栄養成分を分析!

フリー写真素材ぱくたそ

牛丼中盛の成分は大盛や並盛に比べ炭水化物が少なく、脂質が多く、カロリーの比率が低く、たんぱく質の比率が高いという違いがあります。炭水化物は多く摂取すると肥満の原因となり、脂質やカロリーが多いと満腹になりやすく、たんぱく質で筋肉をつけると太りにくくなる特徴があります。

中盛は炭水化物が少ない

出典:Unsplash

  中盛 並盛 大盛
炭水化物 91.1g 104.1g 138.7g

中盛はご飯に代表される炭水化物が並盛や大盛と比べ少ないです。炭水化物は糖質を多く含むため、過剰な摂取は肥満の要因となります。中盛、並盛、大盛のサイズの中では中盛がもっとも太りにくいサイズと言えるでしょう。

中盛は脂質が多い

  中盛 並盛 大盛
脂質 35.7g 25.0g 32.5g

中盛に多いお肉には脂身が含まれるため、他のサイズよりも脂質が多めです。脂質と聞くと太る大きな原因というイメージがありますが、炭水化物に含まれる糖質のほうが肥満に直結するとされています。

もちろん摂りすぎはよくありませんが、脂質は満腹感を与えてくれるため、適度であれば食べ過ぎを防ぐ効果があります。

中盛のカロリーは若干低い

Photo bymojzagrebinfo

  中盛 並盛 大盛
カロリー 798kcal 733kcal 966kcal

牛丼中盛のカロリーは並盛と大盛の間ですが、若干並盛の数値に近いです。カロリーは脂質であるお肉の脂身に多く含まれますが、お肉の多い中盛のカロリーが特別高いわけではありません。

カロリーはダイエットの敵というイメージですが、適度な摂取であれば脂質と同様満腹感をもたらすので、極端に避けるのはおすすめできません。

中盛はたんぱく質が多め

  中盛 並盛 大盛
たんぱく質 28.3g 22.9g 30.1g

中盛はたんぱく質が多めです。牛丼全体の重量は大盛のほうが大幅に重いものの、中盛はたんぱく質を多く含むお肉が多いため、大盛に近いたんぱく質が得られます。たんぱく質はからだや筋肉を作る大事な要素で、筋肉がつくと脂肪の消費も促されるため、積極的に摂取しましょう。

前へ
次へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング