×

グアムの面積は淡路島とほぼ同じ?!身近な場所比較で大きさをご紹介!

グアムの面積は淡路島とほぼ同じ?!身近な場所比較で大きさをご紹介!

グアムの面積は日本でいうとどれくらいの大きさなんでしょうか?数字だけ教えられても面積って、リアルに想像しづらいですよね。日本国土を区分しながら「各地方はグアムの面積の何倍くらいなのか?」「ほぼ同じ面積なのはどこなのか?」紹介しています。

目次 [表示]

グアムの面積は日本と比較してどのくらい?

日本とグアムの大きさ比較

出典:THE TRUE SIZE OF...

グアムは面積が約549平方キロメートルで、サイパンやハワイ同様に全世界から愛されるリゾート地です。日本の面積は約377,900平方キロメートルでグアムの688倍になります。それだけ言われても、どれくらいの広さなのかピンと来ないですよね。日本の国土を分割し、比較していきましょう。

  • グアムの面積は約549平方キロメートル
  • 日本の面積はグアムの約688倍大きい

グアムの面積と本州を比較すると?

Photo byHans

本州は日本の国土の中で最大の島で、面積はグアムの約415倍の227,942.85平方キロメートルになります。本州は全世界で第7位の広さの島で人口は1億334万ほどと多いです。グアムよりも本州ははるかに広いことがわかります。

  • 本州の面積はグアムの約415倍大きい

本州を地方ごとに分けて比較してみる

フリー写真素材ぱくたそ

本州は東北・関東・中部・近畿・中国地方からなる島です。各地方の範囲の定義は法律などで決められているわけではありませんが、基本的にはこの5つに分けられることが多くなっています。

本州の面積がグアムの約415倍ということですが、この5つの地方に分けた比較もしてみましょう。

東北地方と比べるとどのくらい?

Photo by rail02000

本州の最北端である東北地方の面積は約66,952平方キロメートルで、グアムの122倍ほどです。

一般的に福島県・山形県・秋田県・宮城県・岩手県・青森県の6県で形成されているとされ、本州の3割ほどの面積を占めています。一番小さい県である宮城県の面積は7,286平方キロメートルほどで、グアムの13倍です。

  • 東北地方の面積はグアムの約122倍大きい
  • 東北地方で最小面積の宮城県はグアムの約13倍大きい

関東地方と比べるとどのくらい?

Photo by nimame

関東地方は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の1都6県を指し、面積は約32,424平方キロメートルでグアムの59倍ほどになります。

関東地方の中で一番小さい面積なのは約2,194平方キロメートルの東京都で、グアムの4倍ほどです。

  • 関東地方の面積はグアムの約59倍大きい
  • 関東地方で最小面積の東京都はグアムの約4倍大きい

中部地方と比べるとどのくらい?

Photo by keyaki

中部地方は本州の中央部に位置する地方し新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の9県から成っています。面積は約72,572平方キロメートルで、グアムの132倍です。

9県の中で面積が最小なのは石川県で、4,186平方キロメートルになります。計算すると石川県はグアムの8倍ほどの大きさです。

  • 中部地方の面積はグアムの約132倍大きい
  • 中部地方で最小面積の石川県はグアムの約8倍大きい

近畿地方と比べるとどのくらい?

フリー写真素材ぱくたそ

近畿地方は本州の中西部を指す地域で、一般的には和歌山県・三重県・奈良県・兵庫県・滋賀県・京都府・大阪府のことを言います。面積は33,112平方キロメートルほどで、グアムの60倍です。

一番面積が小さい大阪府は1,899平方キロメートルになります。大阪府の面積は日本の都道府県の中で2番目に小さいですが、グアムの約3倍の大きさです。

  • 近畿地方の面積はグアムの約60倍大きい
  • 近畿地方で最小面積の大阪府はグアムの約3倍大きい

中国地方と比べるとどのくらい?

Photo by rail02000

本州西部にある中国地方の面積は約31,921平方キロメートルで、グアムの58倍の広さです。山口県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県の5県で構成されており、面積は31,922平方キロメートルほどでグアムの58倍になります。

中国地方で面積が最小なのは鳥取県で、約3,507平方キロメートルです。日本で7番目に小さい都道府県ですが、グアムの約6倍あります。

  • 中国地方の面積はグアムの約58倍大きい
  • 中国地方で最小面積の鳥取県はグアムの約6倍大きい

グアムの面積と北海道を比較すると?

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

北海道の面積は47都道府県の中で最大の83,456平方キロメートルあり、グアムの152倍の広さです。北海道は日本の最北端に位置する島・都道府県であり、日本列島を構成している主要4島の一つで、最大都市は札幌市になります。

  • 北海道の面積はグアムの約152倍大きい

北海道を地方ごとに分けて比較してみる

フリー写真素材ぱくたそ

北海道の区分も何通りかあり、それぞれが法律的に「どこからどこまで」と決まっているわけではありませんが、一般的には道央・道南・道北・道東に分けられます。もう少し細かく分けて、道央・道南・道北・道東の4つに分けて比較していきましょう。

道央と比べるとどのくらい?

Photo by iyoupapa

道央は石狩支庁・日高支庁・空知支庁 ・胆振支庁・後志支庁や、富良野盆地・上川盆地・塩狩峠より南の上川管内を指します。これらは札幌市の経済圏で、面積は22,147平方キロメートルほどです。これはグアム40個分に相当する広さになります。

  • 道央の面積はグアムの約40倍大きい

道南と比べるとどのくらい?

Photo by rail02000

北海道の南西部にある渡島半島の、檜山支庁・渡島支庁の範囲を道南といいます。人口密度が低く、面積も北海道全体の1割に満たないのだとか。しかしグアムと比較すると、道南の面積は11倍の約6,566平方キロメートルです。グアムよりもずっと広いことがわかります。

  • 道南の面積はグアムの約11倍大きい

道北と比べるとどのくらい?

Photo by Travel-Picture

道北は留萌支庁・宗谷支庁・塩狩峠よりの北の上川支庁などを指します。主要都市は旭川市で、道北の人口もまた北海道全体の4パーセントほどしかないそうです。面積は約12,268平方キロメートルで、グアムの22倍もあります。

  • 道北の面積はグアムの約22倍大きい

道東と比べるとどのくらい?

Photo by bryan...

道東は十勝支庁・網走支庁・釧路支庁・根室支庁を指します。北方領土を含めると北海道全体の4割以上の広さがありますが、人口密度は低く北海道全体の2割程度です。北方領土を除いて道東の面積は31,017平方キロメートルあり、これはグアムのおよそ56倍になります。

  • 道東の面積はグアムの約56倍大きい

グアムの面積と四国を比較すると?

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

日本の主要4島で最小の島である四国には沢山の島があり、その島々を合わせて四国地方と呼びます。全体の面積は18,803平方キロメートルほどで、グアムと比べると34倍の広さです。高知県・徳島県・愛媛県・香川県が四国に属する都道府県になります。

  • 四国地方の面積はグアムの約34倍大きい

四国を地方ごとに分けて比較してみる

Photo byulleo

愛媛県・香川県を北四国、高知県・徳島県を南四国と呼びます。北四国の面積は7,553平方キロメートルでグアムの14倍、南四国の面積は11,251平方キロメートルほどでグアムの約20倍です。北四国・南四国に分けても、まだまだグアムより広いことがわかります。

  • 北四国の面積はグアムの約14倍大きい
  • 南四国の面積はグアムの約20倍大きい

グアムの面積と九州を比較すると?

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

九州は日本の国土を構成する主要の島のひとつで、南西部に位置しています。面積は約42,195平方キロメートルあり、グアムの77倍ほどです。福岡県・長崎県・佐賀県・大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県の7つの県で形成されています。

  • 九州地方の面積はグアムの約77倍大きい

九州を地方ごとに分けて比較してみる

Photo byjackmac34

九州は一般的に北部九州と南部九州に分けられます。北部九州は福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県の5県を指し、面積はグアムの約48倍の26,356平方キロメートルほどです。南部九州は宮崎県と鹿児島県を指し、面積は約15,839平方キロメートルでグアムの29倍ほどになります。

  • 北部九州の面積はグアムの約48倍大きい
  • 南部九州の面積はグアムの約29倍大きい

グアムの面積を沖縄と比較すると?

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

日本の最西端にある沖縄県は本島・宮古島・石垣島などの島々から成り、最大都市は那覇市です。沖縄の面積は2,281平方キロメートルほどでこれはグアムの4倍になります。沖縄本島のみの面積ですと1,201平方キロメートルほどで、グアムの倍ほどの面積です。

  • 沖縄の面積はグアムの約4倍大きい

沖縄を地方ごとに分けて比較してみる

Photo bykadoyatakumi

沖縄は琉球諸島北半分を占める沖縄諸島と宮古列島・八重山列島を指す先島諸島に分けられます。沖縄諸島の面積は1419平方キロメートルでグアムの6倍ほどで、先島諸島の面積は818平方キロメートルでグアムの1.5倍ほどです。

  • 沖縄諸島の面積はグアムの約6倍大きい
  • 先島諸島の面積はグアムの約1.5倍大きい

日本国内でグアムの面積とほぼ同じなのは淡路島

Photo by Stephen Wheeler

日本国土の中で、グアムとほぼ同じ面積なのは淡路島です。瀬戸内海に浮かぶ淡路島の面積は593平方キロメートルで、グアムとだいたい同じ面積でした。ちなみに淡路島の人口密度274人/平方キロメートルに比べて、グアムの人口密度は292.1人/平方キロメートルと少し多めです。

  • グアムとほぼ同じ面積なのは淡路島

東京23区もグアムと同じくらいと言える

Photo bysofi5t

淡路島ほど同じくらいの面積とは言えないかもしれませんが、東京23区も実はグアムと同じくらいです。東京23区の全体の面積は600平方キロメートルほどで、グアムの面積549平方キロメートルと割と近いことがわかります。

  • 東京23区とグアムの面積も近い

グアムの面積は淡路島とほぼ同じと言える

Photo by gatta_m

日本の各地域の大きさとグアムの面積を比較してきましたが「グアムの面積ってどれくらい?」と聞かれたら「淡路島とほぼ同じで、東京23区より少し小さい」と答えるのがよいでしょう。お住まいの地方や各地方の面積がグアムと比較してどれくらいの大きさなのか知りたい時にも、この記事を御参考くださいませ。

imahashimiwa
ライター

imahashimiwa

名古屋・大阪・京都・神戸・仙台など、主に国内各地を旅することが多いです。基本は一人で、その土地の名産やお酒を味わい歩くのが好きです。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング