×

オーストリアの面積は日本の何倍?日本と比較して大きさをわかりやすく解説!

オーストリアの面積は日本の何倍?日本と比較して大きさをわかりやすく解説!

オーストリアの面積は、83,871平方キロメートルであり、日本の約5分の1の広さです。具体的にどこの面積と同じくらいであるのか、日本と比較してご紹介します。主要都市4つとともに人口の規模や密度までご紹介しますので、オーストリアの規模を知りたい方は必見です。

目次 [表示]

オーストリアの面積は83,871平方キロメートル

Photo bymayns82

オーストリアの面積

  • 83,871平方キロメートル

オーストリアの国土は、83,871平方キロメートルですが、どのくらいの規模であるのか、具体的に想像がつくでしょうか。オーストリアの国土や主要都市の面積・人口を、日本や世界と比較することで、規模や特徴を見ていきます。

中欧の先進国オーストリア

人口 8,858,775人(2019年)
首都 ウィーン
言語 ドイツ語
宗教 カトリック64%、プロテスタント5%
通貨 ユーロ
時差 日本-8時間、3月末~10月末は-7時間
出典:オーストリア統計局、外務省

オーストリアは中央ヨーロッパに位置し、ドイツ・イタリア・スイスをはじめとする8つの国と国境を隔てています。アルプスの山地が国土の3分の2を占め、人口は少ない一方、裕福な国であるのが特徴です。

1人当たりの国民総所得は、世界19位(2018年、資料: GLOBAL NOTE、出典: 国連)と日本を上回ります。

オーストリアの面積は日本の何倍?

Photo byOpenClipart-Vectors

オーストリアの83,871平方キロメートルある国土は、どれくらいの大きさなのでしょうか。身近な日本の全土や地方と比較して、具体的な規模を確認するとともに、オーストリアの制度・気候・産業などの特徴を簡単に見ていきます。

日本の国土の約1/5倍

出典:The True Size Of ... 

オーストリア 83,871km²
日本 377,971km²

出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

オーストリアの国土は日本と比較すると、おおよそ5分の1の広さであり、日本の地方には47都道府県が置かれているのに対し、オーストリアは9州です。連邦国家であり、州ごとに歴史を持ち帰属意識が強いですが、州の権限はアメリカ・ドイツほど強くありません。

日本全土と比較しても分かりにくいので、大きさの近い地方とくらべて具体的な規模を探りましょう。

北海道の面積とほぼ同じ

出典:The True Size Of ... 

オーストリア 83,871km²
北海道 83,424km²
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

オーストリアの国土は北海道の広さとおおよそで一致し、直線距離をくらべると、東西はオーストリアが、南北は北海道が上回ります。それぞれ差は100キロメートルほどで、日本国内では東京~静岡県沼津市くらいの距離です。

北海道の北端よりも高緯度にあるオーストリアですが、暖流と偏西風の影響で平均気温は東京と5度前後しか違わず、雨・湿気も少なく、北海道の気候と似ています。

九州の面積の2倍

出典:The True Size Of ... 

オーストリア 83,871km²
九州 44,513km²
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

オーストリアの国土は、九州の広さの約2倍で、南北はおおよそで一致し、東西は九州の2倍ほどあります。関東に次ぐ2大農業地域である九州は、有機農業を行う農家数も国内では多いほうですが、耕地面積に占める割合としては数%にすぎません。

一方、オーストリアは環境への意識の高さや、国の支援策、農家の事情の違いなどが相まって、有機農業の割合が20%を超えている有数の国です。

オーストリアの面積を世界と比較すると?

出典:The True Size Of ... 

オーストリアの国土は、世界の228の国・地域の中ではちょうど中間、115番目の大きさです(資料:GLOBAL NOTE、出典:国連)。南米大陸の北東部にあり、ブラジルと国境を隔てる仏領ギアナの面積とほぼ一致します。オーストリアの4.5倍の国土を持つ日本は61位であり、世界では比較的大きいほうです。

ヨーロッパの中で比較すると?

出典:The True Size Of ... 

ヨーロッパ45か国の中で比較すると、世界比較と同様でおよそ中間、20番目の広さであり、セルビアやチェコと同程度です。隣国ドイツは日本と同等の広さですが、ヨーロッパ内では7番目に位置しており、ヨーロッパは小さめの国が多いことがわかります。

主要都市の面積を日本と比較すると?

Photo byJulius_Silver

北海道と同程度の広さであるオーストリアの主要都市は、どのくらいの規模なのでしょうか。オーストリアは国土があまり広くないうえに、山地の占める割合が高く、州都に人口が集中しています。特に人口の集中している主要4都市について、日本と比較しながら具体的に見ていきましょう。

都市の面積比較①:首都ウィーン

Photo by lostajy

ウィーン 414km²
横浜市 437km²
東京23区 627km²
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

首都ウィーンの面積は、東京23区よりは4割ほど小さく、横浜市とおおよそで一致します。芸術や歴史の息づく観光都市であるほか、英国誌エコノミストの「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」で2018年から2年連続1位に選ばれている快適な都市です。

都市の面積比較②:グラーツ

Photo byrottonara

グラーツ 128km²
大分県別府市 125km²
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

オーストリア第2の都市グラーツの面積は、地方の小さめの市くらいであり、温泉で有名な大分県別府市と同程度です。中央から南東部に広がるシュタイアーマルク州の州都であり、さまざまな建築様式の残る旧市街は、ウィーン同様に歴史地区として世界遺産に登録されています。

都市の面積比較③:リンツ

Photo by10314800

リンツ 96km²
福岡市早良区 96km²
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

オーストリア第3の都市リンツの面積は、政令指定都市の1つの区ほどの広さで、福岡市早良区や新潟市西区、京都市北区、広島市安芸区などと並びます。中央北部にあるオーバーエスターライヒ州の州都であり、古くからの工業都市ですが、近年はメディアアートがさかんな都市としても有名です。

都市の面積比較④:ザルツブルク

Photo by Jorge Franganillo

ザルツブルク 66km²
大田区 61km²
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

オーストリア第4の都市ザルツブルクは、主要都市の中でもっとも小さく、東京23区最大の面積である大田区と、おおよそで一致します。アルプス山地の広がるザルツブルク州の一都市で、モーツァルトの生まれ故郷として有名であるほか、映画「サウンドオブミュージック」のロケ地でも知られる観光都市です。

オーストリアの人口を日本と比較すると?

Photo by szeke

オーストリア 8,858,775人
日本 127,443,563人
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

日本の約5分の1の国土を持つオーストリアですが、人口は約14分の1と大幅に少なく、人口密度は日本の3分の1程度です。世界とくらべると、面積比較と同じで、人口の規模・密度ともに中間ぐらいに位置します。

日本は、国土の広さに対して人口がとても多く、世界の234の国と地域のうち10番目(2018年、国連)の多さです。

大阪府の人口とほぼ同じ

Photo by Lucius Kwok

オーストリア 8,858,775人
大阪府 8,848,998人
出典:オーストリア統計局、総務省平成27年国勢調査

北海道と同じ広さであるオーストリアの人口は、大阪府とおおよそで一致し、人口密度は、47都道府県で下から5番目の島根県と同程度です。人口の密集率が高い日本に暮らしていると、1つの国の人口としては、とても少なく感じます。

主要都市の人口を日本と比較すると?

Photo byjarmoluk

日本とくらべると人口の規模が小さいオーストリアですが、人の集中している主要都市はどうなのでしょうか。オーストリアの人口は、規模は大きくありませんが、全体の数としては増加傾向を保っています。日本の各地と比較しながら、主要4都市の人口の規模と密度を具体的に見ていきましょう。

都市の人口比較①:首都ウィーン

Photo byluckysilver1

人口 1,897,491人
人口密度 4,583人/km²
出典:オーストリア統計局

首都ウィーンは、横浜市くらいの面積に、福島県や岡山県くらいの規模の人々が暮らしており、1平方キロメートル当たりの人口は横浜市の半分ほどです。47都道府県で2番目に人口密度の高い大阪府と同程度であり、州としては日本の密集率におおよそ匹敵します。

しかし、市としての密集率は日本の過密都市より低く、もっとも高い埼玉県蕨市の3割ほどです。

都市の人口比較②:グラーツ

Photo bybogitw

人口 328,276人
人口密度 2,565人/km²
出典:オーストリア統計局

グラーツの人口は中野区・新宿区とおおよそで一致するほか、秋田市・那覇市・前橋市・高知市・大津市など、地方の県庁所在地とも並ぶ規模です。1平方キロメートル当たりの人口は、京都府宇治市・福岡県太宰府市など、人口の多い県の市と程度を同じくします。

都市の人口比較③:リンツ

Photo by Jorge Franganillo

人口 206,895人
人口密度 2,155人/km²
出典:オーストリア統計局

福岡県早良区の面積と並ぶリンツは、人口も同程度であり、政令指定都市の1つの区や、地方県のある程度大きい都市くらいの規模です。1平方キロメートル当たりの人口はグラーツより少なく、47都道府県で4番目である埼玉県の人口密度とおおよそで一致します。

都市の人口比較④:ザルツブルク

Photo bywerdepate

人口 155,886人
人口密度 2,362人/km²
出典:オーストリア統計局

大田区と同程度の面積であるザルツブルクですが、人口は5分の1ほどで、さいたま市浦和区・大阪市住吉区・横浜市泉区など、政令指定都市の1つの区と程度を同じくします。人口密度は第3の都市リンツを上回り、第2の都市グラーツと同様に人口の多い県の市と同程度です。

オーストリアの面積は北海道くらい

Photo by szeke

オーストリアの国土は北海道、人口は大阪府と同程度であり、人口密度は、日本の47都道府県で下から5番目の島根県とおおよそで一致します。規模は大きくありませんが、音楽や自然、進んだ技術など暮らしの豊かな国であり、旅行だけでなく留学や移住にもおすすめです。

Sato
ライター

Sato

森林浴が好きで、旅先では各地の自然に触れるのが一番の楽しみです。 自然や街並みを切り取った風景画も好きなので、題材になりそうな景色を探して歩くことや、古くからの街並みの散策や美術館巡りも好きです。

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング