目次 [表示]
- 世界三大美術館とは?
- 『世界三大美術館』の定義
- 大英博物館などの『博物館』は含まれない?
- 来場者数による世界三大美術館
- ルーブル美術館(フランス・パリ)
- 中国国家博物館(中国・北京)
- バチカン美術館(バチカン市国)
- 広さによる世界三大美術館
- ルーブル美術館(フランス・パリ)
- エルミタージュ美術館(ロシア)
- 中国国家博物館(中国・北京)
- 所蔵品数による世界三大美術館
- 大英博物館(イギリス・ロンドン)
- メトロポリタン美術館(アメリカ・ニューヨーク)
- エルミタージュ美術館(ロシア)
- 有名な展示品による世界三大美術館
- ルーブル美術館(フランス・パリ)
- ウフィツィ美術館(イタリア・フィレンツェ)
- プラド美術館(スペイン・マドリード)
- 日本人が訪れやすい世界三大美術館
- 国立故宮博物院(台湾・台北)
- 大英博物館(イギリス・ロンドン)
- ルーブル美術館(フランス・パリ)
- 世界三大美術館を旅行へ盛り込もう!
世界三大美術館とは?
世界三大美術館には、厳密な定義はありません。機構や委員会といった組織も存在しないため、さまざまな基準により諸説あります。
どのような世界三大美術館があり、どんな見どころがあるのでしょうか。気になる特徴を持った世界三大美術館を見つけて、旅行計画に取り入れてみませんか。
『世界三大美術館』の定義
- 来場者数による世界三大美術館
- 広さによる世界三大美術館
- 所蔵品数による世界三大美術館
- 有名な展示品による世界三大美術館
- 日本人が訪れやすい世界三大美術館
世界三大美術館は、来場者数や広さ、所蔵品の数といった数字によるランキングで定義されるものがわかりやすいです。いっぽう貴重で価値が高いといった美術品ならではの評価基準であったり、アクセスしやすいという観光客目線によって定義されるものもあります。
人気や有名どころというだけではなく、さまざまな特徴をもった世界三大美術館を見ていきましょう。
大英博物館などの『博物館』は含まれない?
美術館は博物館のひとつで、資料館、歴史博物館、水族館なども博物館に含まれます。大英博物館は、歴史的資料や遺物に加え美術品も多く所蔵・展示していることから、歴史博物館かつ美術館でもある『博物館』といえるでしょう。
英語表記では『British Museum』ですが、ルーブル美術館も『Louvre Museum』であり、特に『Art』は付記されません。