×

ウミウシってどんな生物?ナメクジそっくりのウミウシの生態を解説!

ウミウシってどんな生物?ナメクジそっくりのウミウシの生態を解説!

ウミウシはナメクジと似ておりどちらも貝の仲間ですが、目の位置が異なります。ウミウシには、ピカチュウに似ているウミウシやイチゴミルクを連想させる種類もいます。色とりどりなウミウシたちに直接会いたい人は、美ら海水族館など水族館に行きましょう!

目次 [表示]

ウミウシはカラフルな色あいで人気!

Photo bykevskoot

ウミウシにはさまざまな種類がいて、とくに個性的な色や柄を持つ種類はSNSやスキューバダイビングなどで人気です。ウミウシ関連のグッズも人気で、多数発売されていてます。オンラインショップではぬいぐるみやコップ、iPhoneケースなどが展開されています。

ウミウシってどんな生き物?

Photo bygshoptw

ウミウシは、種類ごとにさまざまな色や特徴的な模様をもつ生き物で、発見されているだけでも5000種類以上がいます。体長は数ミリメートルから大きい種類では30センチメートルほどになり、寿命は短い種類は1カ月以内で、長い種類では1年程度です。

ウミウシは種類ごとに与えるエサを変える必要があり、特殊なエサを好む種類も多いので、飼育するのが難しいといわれています。

ウミウシは貝の仲間!

ウミウシは軟体動物で、巻貝の仲間です。巻貝の仲間といっても、ウミウシの貝殻は退化しているか、ほとんど確認ができないくらい小さいです。一部のウミウシには、葉緑体を体内に取り込んで光合成を行う種類もいます。近年の研究では、ウミウシが頭部から体を再生することが発見されました。

次へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング