目次 [表示]
- フィンランドってこんな国
- フィンランドの面積は33.8万平方キロメートル
- フィンランドの人口は551万人
- フィンランドの人口密度は16人/平方キロメートル
- フィンランドの面積を日本の国土と比較
- フィンランドの面積は日本の国土の約0.9倍
- フィンランドの人口は日本の0.1倍未満
- フィンランドの人口密度は日本の0.1倍未満
- フィンランドの面積を北海道と比較
- フィンランドの面積は北海道の約4倍
- フィンランドの人口は北海道とほぼ同じ
- フィンランドの人口密度は北海道の約0.3倍
- フィンランドの面積を九州と比較
- フィンランドの面積は九州の約8倍
- フィンランドの人口は九州の約0.4倍
- フィンランドの人口密度は九州の0.1倍未満
- フィンランドの面積を四国と比較
- フィンランドの面積は四国の約18倍
- フィンランドの人口は四国の1.4倍
- フィンランドの人口密度は四国の0.1倍未満
- フィンランドの面積は日本の約0.9倍!
フィンランドの面積を四国と比較
面積(㎢) | 人口(万人) | 人口密度(人/㎢) | |
---|---|---|---|
フィンランド | 338,000 | 551.0 | 16 |
四国 | 19,000 | 383.7 | 204 |
フィンランドの面積は四国の約18倍
面積(㎢) | |
---|---|
フィンランド | 338,000 |
四国 | 19,000 |
高知県 | 7,000 |
愛媛県 | 6,000 |
徳島県 | 4,000 |
香川県 | 2,000 |
フィンランドの面積は33.8万平方キロメートルで、四国の広さ(1.9万平方キロメートル)の約18倍です。フィンランドの大きさを四国の4県と比較すると、高知県の約48倍、愛媛県の約60倍、徳島県の約80倍、香川県の約180倍もあります。
フィンランドの人口は四国の1.4倍
人口(万人) | |
---|---|
フィンランド | 551.0 |
四国 | 383.7 |
香川県・高知県 | 170.5 |
フィンランドの人口は551万人であり、四国の人口(383.7万人)の1.4倍です。フィンランドと四国の人口の差は167.3万人であり、香川県・高知県の人口をあわせた数(170.5万)とほぼ一致します。
フィンランドの人口密度は四国の0.1倍未満
人口密度(人/㎢) | |
---|---|
フィンランド | 16 |
四国 | 204 |
フィンランドの人口密度は16人/平方キロメートルで、四国の人口密度(204人/平方キロメートル)の0.1倍未満です。四国の人口密度をフィンランドと同じにすると、四国の人口は30.7万人(高知市とほぼ同じ)のみに減ります。
フィンランドの面積は日本の約0.9倍!

フィンランドの大きさは日本の国土の9割で、人口は兵庫県とほぼ同じ!
フィンランドの面積は日本の国土の約0.9倍で、日本から九州・沖縄をのぞいた広さとほぼ同じです。フィンランドの人口は兵庫県とほぼ同じであり、人口密度は過疎の進んでいる町村と程度を同じくします。フィンランドと大きさが同じ国は、面積はマレーシア、人口はシンガポール、人口密度はアルゼンチンです。
出典:The True Size Of ...