×

虫入りチーズ「カースマルツゥ」がヤバい!衝撃の特徴を持つチーズを解説!

虫入りチーズ「カースマルツゥ」がヤバい!衝撃の特徴を持つチーズを解説!

カースマルツゥとはウジ虫を使用して作られたチーズです。イタリアのサルデーニャ地方で作られています。世界で最も危険なチーズと言われるこのカースマルツゥは「腐ったチーズ」という意味です。味や食べ方、どこで食べられるのか解説します。

目次 [表示]

なぜウジ虫をつかうのか

Photo byqimono

カースマルツゥを作る際に「ウジ虫」を使うのは、チーズをよりおいしくしてくれるからです。ウジ虫を使うのと使わないのでは味や見た目に大きな違いがあります。サルデーニャ地方の住民にとっては「最高においしいチーズ」とのことです。

ウジ虫がチーズの熟成を助ける

カースマルツゥは作成段階で無数のウジ虫がチーズを食べ、ウジ虫の体内で酵素を分解します。体内で分解されたチーズがウジ虫から排出され、チーズを食べ、分解、排出……と3ヶ月間ずっと繰り返すことで熟成と脂肪の分解が急速に行われます。

腐ってウジ虫が湧いたチーズがおいしいと発見した

Photo byFree-Photos

カースマルツゥの誕生のきっかけは、古代サルデーニャ人が、腐らせてウジ虫が湧いてしまったチーズを食べてみたらおいしかったからという説があります。もともとは、意図的にウジ虫をチーズ作りに使ったわけではなく、たまたま発見されたもののようです。

カースマルツゥの作り方

Photo by sabertasche2

カースマルツゥは、ペコリーノサルドという羊のミルクを原料としたチーズをもとに、3ヶ月ウジ虫を使い熟成させて作るチーズです。カースマルツゥは昔からサルデーニャ地方の羊農家によって、5月から10月の間に作られることが一般的です。

①ペコリーノサルドチーズを作る

Photo byPDPhotos

はじめにカースマルツゥのもととなるペコリーノサルドチーズを作ります。ペコリーノサルドチーズは新鮮な羊乳に酵素を混ぜたものを海水に浸し、冷蔵庫で熟成させて作ります。

ペコリーノサルドチーズというのは、至って普通のハードタイプの羊乳のチーズで、味はほんのり甘く少し酸味がありますが、クセのないチーズです。「サルド」はサルデーニャ島のことです。

②チーズバエに卵を産みつかせる

カースマルツゥを作るために、チーズバエによってペコリーノサルドチーズに卵を産みつかせます。チーズバエの幼虫であるウジ虫がペコリーノサルドチーズの中で孵化します。ウジ虫の数はどんどん増えていき、最終的にウジ虫の数は何千匹という単位まで増えるのです。

③ウジ虫がチーズを食べて消化・排出する

Photo bymcmurryjulie

チーズ内で孵化したウジ虫が、チーズを餌とします。3ヶ月間繰り返すとウジ虫のおかげですさまじい速さで発酵が進みます。

ペコリーノサルドチーズにチーズバエの卵を生みつかせてから3ヶ月後に熟成、脂肪の分解が行われトロトロになったクリーミーなチーズができるという流れです。3ヶ月後のチーズは手でつかめないほど柔らかくなります。

前へ
次へ
今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング