×

国内線のチェックイン時間の締切は?空港への到着時間のおすすめをご紹介!

国内線のチェックイン時間の締切は?空港への到着時間のおすすめをご紹介!

国内線のチェックイン時間や締切の解説、空港利用方法の流れを紹介します。国内線の空港への到着時間は?チェックイン時間の締切は出発の何分前?など、飛行機や空港に乗り慣れていない方も安心して空港利用できるようにわかりやすく解説します。

目次 [表示]

国内線の利用方法をマスターする!

少し遠出をするときは飛行機の利用が便利ですよね。普段から利用していないと、飛行機利用は不安があると思います。空港に何分前に到着すればいいの?どんな手続きが必要なの?チェックインの締切は出発の何分前なの?など、心配していることはありませんか?

Photo byJESHOOTS-com

今回は、国内線利用がスムーズにできるよう、国内線の手続きの流れやチェックイン時間のおすすめをご紹介します。また、空港での快適で楽しいおすすめの過ごし方など、合わせてご紹介させていただきます。旅の初めに、まず飛行機を快適に過ごし、楽しい始まりにしましょう。

国内線チェックイン!事前確認事項はこれ!

チェックインまでに自分がどのくらい時間を要するのか、確認することが大事です。まずは、どの空港を利用するか確認し、何分前に家を出るのか計算しておきましょう。空港はいくつものターミナルがあり、最寄の駅が違うこともありますので、しっかりターミナルと最寄駅を把握しましょう。

Photo byTexler

車で行く場合は、駐車場からの空港までの距離も把握しておくと時間に余裕ができるので安心です。また、空港内で移動を要する場合もあるので、空港内マップを確認しておくと便利です。各空港会社のホームページで確認することができます。現在はデジタル化が進んでおり、eチケットが紙で発行されないことも多いので、心配な方はご自身で印刷して持参すると良いでしょう。

eチケットって何?

eチケットとは、飛行機の座席予約をした際に空港会社のシステムに記録されるものです。空港会社が座席購入時に情報を把握できるので、チケットの紛失の恐れがなくなります。チェックイン時には、バーコードの読み取りに使用できるので、eチケットは印刷して持参される方が良いでしょう。モバイル末端に残しておける場合はもちろん不要ですが、インターネット障害なども稀にありますので、やはり印刷して持参されることをおすすめします。また、eチケットは搭乗券ではありません。チェックインをすることで搭乗券が発行されます。

国内線チェックイン!締切時間は?

国内線チェックイン時間の締切は?

Photo byJESHOOTS-com

飛行機は、航空会社によって各手続きの締切時間が設定されています。国内線のチェックイン時間の締切は飛行機の出発20分前と言われています。しかし、LCCを利用の場合は出発30分前に締め切られることが多く、空港会社により異なりますのでチェックしておきましょう。ご自身のチェックイン方法を選び、何分前にチェックインするか計画を立てましょう。手続きの流れをイメージしておくことが大切です。

国内線チェックイン!方法は?

空港に無事に到着したら、まず、予約した空港会社を探しましょう。そして、チェックインをします。チェックインとは搭乗手続きのことです。チェックインは空港会社のカウンターで行うか、自動チェックイン機で自身で行うか選択できます。自動チェックイン機の操作はとても簡単です。チェックインには予約番号が必要になってきますが、自動チェックイン機の場合は、eチケットのバーコードをかざすだけでも可能です。機械に慣れない方は、カウンターを利用しましょう。

Photo by Hyougushi

オンラインチェックインが可能な場合もあります。オンラインチェックインとは、航空会社のWebサイトの専用ページから、ご自身で予約番号や氏名等を入力し、チェックインができるサービスのことです。通常は出発の72時間前から24時間前に受付が始まり、受付を済ませておくと出発24時間前に自動的にチェックインが完了するシステムです。受付をしない場合は、出発24時間前から1時間前の間に、航空会社のWebサイト上でオンラインチェックインが可能となります。

Photo byPhotoMIX-Company

チェックインが済めばモバイル端末で表示された2次元バーコードでご搭乗が可能です。空港に到着する前に搭乗手続きができるので時間に余裕ができますね。受託手荷物がなければ、航空会社のカウンターに行かなくても直接出国審査へ向かうことが可能です。ただ、受託手荷物がある場合は、オンラインチェックイン専用のカウンターで手続きが必要です。

空港への到着時間は?

空港への到着時間は、チェックイン方法や預ける手荷物の有無により異なります。空港でチェックインを行うのであれば、夏休みや繁忙期は長蛇の列ができることがあるので要注意です。空港のカウンターでチェックインを行う場合は、通常、出発の1時間前で良いでしょう。繁忙期は2時間前がおすすめです。自動チェックイン機を利用する場合も同様です。またチェックイン後に手荷物の預け入れがある方は、繁忙期だと、さらに30分程度は時間に余裕を見る必要があります。オンラインチェックインを利用される方は、繁忙期に関わらず1時間前でしたら余裕を持って行動できるでしょう。現在はオンラインチェックインが普及してきており、混雑回避になるのでおすすめです。

国内線チェックイン!注意点は?

国内線チェックイン時間を過ぎてしまったら?

万が一、交通渋滞や寝坊、時間の確認ミスなどさまざまな理由でチェックイン時間に間に合わない事が起きるかもしれません。飛行機の運賃は他の移動手段と比べて高額ですよね。そんなときはまずは予約した空港会社に電話をして、予約番号や氏名などを伝えましょう。ANAやJALの場合は特別にチェックイン時間を遅らせて対応してくれることがあります。もしも、間に合わなかったとしても次の飛行機に空席があれば振り替えてくれることもあるので、遅れても諦めずにカウンターへ行くことをおすすめします。それが無理であれば、予約の変更を依頼しましょう。通常チケットであれば、飛行機を変更できます。しかし、割引で購入したものなどは変更不可なので注意が必要です。

フリー写真素材ぱくたそ

さらに注意が必要なのはLCCを利用した場合です。LCCは時間厳守のため、数分でも過ぎた場合でも、搭乗拒否されることがほとんどです。LCCを利用される方は、時間に余裕を持って行動する必要があります。

国内線チェックイン!その後の流れは?

荷物の預け入れ

無事にチェックインを済ませることができたら、今度は荷物の預け入れ保安検査が待っています。この荷物の預け入れは機内に持ち込めないものがある場合や荷物の量が多い場合に行います。機内に持ち込める荷物は、身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、など)のほか、手荷物1個を持ち込むことができます。

Photo bystux

通常3辺(縦・横・高さ)の和が115㎝以内であり、3辺それぞれの長さが55cm×40cm×25cm以内であることが条件(航空会社により異なります)です。また、身の回り品を含め10kg以内となっていますが、重さは測定しないことも多くあります。ただし、はさみやナイフなどの危険物は機内持ち込みできません。

保安検査

荷物の預け入れが終わった方、手荷物のみの方は次は保安検査に進みます。保安検査場は自身が金属探知機のゲートを通り、手荷物をX線検査装置に通します。金属探知機に反応してしまうので指輪や腕時計、ベルトなどの金属類は全て外します。手荷物と金属類はカゴに入れX線検査装置に通します。これらの検査によって危険物などの持ち込みが無いかどうかチェックしています。

Photo by Hyougushi

国内線であれば、保安検査が無事に終了したら、あとは出発まで待つのみです。自分が乗る飛行機の搭乗口へと向かいましょう!搭乗口は搭乗券に記載されているので確認しましょう。電光掲示板にも表示されています。

搭乗時間

フリー写真素材ぱくたそ

国内線は通常、搭乗時間の10分前までに搭乗ゲートにいるように決められています。すなわち、10分前にはゲートが締切られる場合があるということです。また、LCCなどの航空会社は、15分前に締切るところもありますので事前に確認しておきましょう。飛行機の遅延などで出発時間が遅れることがしばしばあります。出発ゲート付近では、そのような情報も電光掲示板で把握できます。そして、搭乗口は前もって確認しておく必要があります。空港によっては搭乗口がかなり離れている場合があるので気をつけてください。

国内線チェックイン!空き時間のおすすめの過ごし方は?

空港ラウンジで優雅に過ごそう!

無事にチェックイン、保安検査が終了したら飛行機の出発まで待つ時間ができます。余裕を持って来られた方は、1時間程度待つ方もいるかもしれません。まず1番におすすめしたいのが空港ラウンジの利用です。空港ラウンジとは、飛行機の出発を待つ乗客のための待合室のことです。このラウンジは誰でも利用できるわけではなく、クレジットカードのゴールド会員向けに設置されている「カードラウンジ」と、各航空会社で登録するプレミアムクラスやファーストクラスの利用者、上級マイル会員向けの「航空会社ラウンジ」があります。

Photo bypixel2013

ラウンジはどちらもソファやテーブル、飲食物が置かれ、まったりと過ごせるスペースになっています。カード会社のラウンジは比較的該当する方が多いので、保有しているカードの特典を確認しておくことをおすすめします。ラウンジよっては、アルコールなどの種類やおつまみの種類に違いがあり、それを楽しみにされている方も多くいらっしゃいます。居心地が良いので、飛行機の出発に乗り遅れないよう余裕を持って、何分前にラウンジを出るかは決めておきましょう。

空弁を購入!

次におすすめしたいのが空弁です。空弁とは駅弁と同様に空港周辺の名産物や特産物を使用した地域ならではのお弁当を楽しむことができます。空港ごとに特色があり見ているだけで楽しくなりますよ。また、空弁は機内でも快適に食事を楽しめるように匂いが強くない食材を使用したり、手が汚れにくい工夫がしてあったりと機内で食べるのに適しています。

旅のお供に空弁を購入してみてください。さまざまな種類の空弁が販売していますので、迷ってしまいそうですね。

まとめ

今回は国内線のチェックインの時間やチェックイン後の手続きなどについてご紹介させていただきました。飛行機の出発の何分前に何の手続きをすれば良いか、何分前に到着していれば良いかなど、頭に描くことはできたでしょうか?飛行機が不慣れな方は、手続きなど不安がたくさんありますよね。

フリー写真素材ぱくたそ

特にLCC(格安航空)を利用の方は要注意です。利用するLCCによって、時間が異なることが多々あります。そして、時間になると容赦なく締め切られます!1番大事なのは余裕を持った行動ですので、いつもより少し早めの行動を心がけて、楽しく快適な空の旅にしましょう。

mao
ライター

mao

オランダ在住で旅行好きなのでヨーロッパに関する記事などを中心に書いて行きます( ^ω^ )

今、あなたにオススメの記事

関連記事

人気ランキング